【練馬区の住みやすさ】ペットに関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/10/13 [No.75623]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅中村橋駅
- 住んでいた時期2014年02月-2023年10月
- 犬を飼っている人が多く、集会所の様になっているコーヒー店がある。少し足をのばせばお散歩にいい公園もある。
2023/07/13 [No.75197]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅武蔵関駅
- 住んでいた時期2021年12月-2023年06月
- ペットの病院がわりとあちこちにあって、かかりつけが休みの時も他の病院があいてるので、助かりました。飼い主のマナーもよかったです。
2016/11/07 [No.68450]

- 1
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅練馬駅
- 住んでいた時期2004年12月-2016年11月
- ペット用品取り扱い店が少なくフードはネットで買っている。急にフードを切らせると練馬駅前に売ってないのが困っている。
2016/01/11 [No.60113]

- 2
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅練馬駅
- 住んでいた時期1988年04月-2016年01月
- ペットを飼っている方が多いにも関わらず、ペットに対してかなり冷遇されていること。対策を相談しても何も改善されない点。
2015/09/14 [No.56838]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅上石神井駅
- 住んでいた時期1995年04月-2010年03月
- 散歩コースメッチャあるので犬孝行な人に成れちゃいますヨ~~~www
ワンちゃんとボートは如何ですかぁ~(笑)
2015/05/23 [No.53209]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅光が丘駅
- 住んでいた時期2000年03月-2014年05月
- 光が丘公園内で犬の散歩をされる方が多い、
マナーの良い方が多いので安心して散歩が出来るともいます。
2015/01/12 [No.48917]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅石神井公園駅
- 住んでいた時期2003年12月-2015年01月
- 公園に散歩に行くと犬を連れている人が多く、犬友が増える。川沿いなどは車が入ってこれないので安心して散歩できる。
2014/08/24 [No.36774]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅武蔵関駅
- 住んでいた時期2006年11月-2014年08月
- 動物病院もあちこちに点在しており、又ペットホテルもすぐ近くにある為、預けるのも
便利で本当に助かります。
2014/08/23 [No.36559]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅武蔵関駅
- 住んでいた時期2009年10月-2014年08月
- 良い環境だが、駅から遠いので、車が必要。
その点が若干不便だが、概ね満足している。ペット病院も多いので、万が一の事があっても安心出来る。
2014/07/18 [No.31948]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅平和台駅
- 住んでいた時期2012年07月-2014年07月
- 自分はペットを飼ってませんが周りには大きな公園、広場などが沢山あり犬や猫を飼ってる人が多いので動物を飼うのにとても良い環境だと思います
練馬区の住まいを探す
借りる
練馬区の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 1月~3月:無休、4月~12月:水曜日、GW(5/3~5/7)、8/13~8/15、年末年始
買う