【江東区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都)(26ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

251~260件を表示 / 全278件

2014/04/03 [No.12785]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2003年01月-2003年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 物価が安いです。スーパーとかの。学生さんが多い町だからでしょうか。 ご飯やさんもすごい安いとこが多いです。
  • 悪いところ 安いだけあって、ご飯やさんの味はそこまでよくないかもしれません。 歩道も広くなくて正直歩きづらかったです。
子育て・教育
  • 4
子供を育てるにはいいところです。広々としていて緑も多いです。 スーパーや薬局も多いです。道幅も広いです。

2014/04/03 [No.12775]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅門前仲町駅
  • 住んでいた時期2005年05月-2008年11月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 交通の便が良い 東京駅から東へ4キロ圏内で万が一の際も徒歩で帰ることが出来る。また公園や緑道が整備されているので緑も多く環境が良い。
  • 悪いところ 買い物する場所が少ない。地元も商店街が飲食中心なので買い物は不便。子供が少なく年寄りが多いので今後の町の発展は厳しいものがある
電車・バスの便利さ
  • 5
繁華街へはほぼ何処でも30分以内ででられる。東西線・大江戸線・半蔵門線と3路線2駅使えて便利。これだけ交通機関が使える町は少ない

2014/03/27 [No.12581]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅亀戸駅
  • 住んでいた時期2011年01月-2013年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 亀戸は基本的に住宅地なのでのんびりとした、下町風情のある大人しい街です。中規模のスーパーがしっかりとあるんですが、商店街メインで買い物もできるので、便利で楽しいです。
  • 悪いところ 駅前に飲み屋さんが多めなので、帰宅時間に酔っ払いの方たちが多いきがします。自転車で買い物される方が多く、車を運転する時に少しきをつかいます。
電車・バスの便利さ
  • 3
朝のラッシュ時に都心向けはかなりの混雑になります。総武線しか使えない駅なので仕方がないかと思います。バスの路線は豊富で、便利です。

2014/03/27 [No.12576]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅東陽町駅
  • 住んでいた時期2013年03月-2014年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅のすぐ近くにセイユーがあって、少し裏通りに入ると個人の八百屋さんもあります。格安で買えるドラッグストアーなどもしっかりあるので、日常のお買い物が便利です。
  • 悪いところ 唯一使える電車が東西線だけなので、少し不便です。台風の季節は遅延もありますし。通勤時間帯の混雑もかなり激しいので、大変です。
グルメ
  • 4
地下鉄1本しか停車しない駅ですが江東区役所の最寄り駅となっているので、乗降客がとても多く、それに合わせて様々な飲食店があって選択肢が豊富です。 お勧めは、寿司ビストロ FIREBIRD 東陽町店のランチ時間帯のメニューが1000円でお釣りが来る値段で、美味しくておすすめですよ。

2014/03/23 [No.10831]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅東大島駅
  • 住んでいた時期2006年03月-2010年12月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 大きな公園が近くにあるので犬の散歩や子どもの遊ぶ場所に困らない。 ショッピングモールも近くにあるので便利。
  • 悪いところ 都心へのアクセスがやや遠いので都心へ行く機会が減った。 近くにおいしい飲食店が少ない無いのでちょっと物足りない。
子育て・教育
  • 3
保育園、幼稚園などの数は不足気味で待機児童が多いが、児童館や遊ぶ施設などは割と充実していると思う。今後の対策に期待したい。
遊び・イベント
  • 3
豊洲などショッピングモールが近くて便利。広い公園が多いので遊び場に困らないし、川の傍なので夏は花火鑑賞が出来る。
災害
  • 2
海抜が低い、地盤がゆるい、近くの公園には六価クロムが埋まっているなど不安要素が多いので自然災害はかなり警戒が必要。
おすすめスポット
小松川公園
春のお花見は1000本桜が楽しめます。

2014/03/22 [No.10132]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅森下駅
  • 住んでいた時期1994年09月-2014年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 東京の下町の雰囲気があって、お祭りの時は賑やかで活気がある。普段は静かで落ち着いた感じ。個人商店がいろいろあって仲良くなれれば楽しいと思う。
  • 悪いところ オシャレなお店や気軽に入れるカフェが少ない。ほとんどが住宅街なので、ぶらぶら散歩できるところが少なく休みの日は電車ででかけないとすることがない。
買い物
  • 2
大きなスーパーが近くにない。 食品は何とかなりますが、ホームセンター的なものが近くにないので、日用品の購入には不便。
電車・バスの便利さ
  • 5
都営新宿線、大江戸線、半蔵門線の駅が近く、どこに出るにも便利。 半蔵門線の清澄白河駅は始発もあるので、混雑を避けられます。
環境
  • 2
町工場が残っているところもありますが、住宅街に溶け込んでいて気になりません。大きな通りから一本入ると静かなところが多く、小さなお子さんがいるご家庭でも安心できると思います。

2014/03/20 [No.8751]

  • 5
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1984年07月-2014年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 公園、や神社など緑も多く商店街や大型スーパーや小型の商品スーパー、なども多く物価も安くてとても住みやすいです
  • 悪いところ 歩道が狭い所が多いので自転車などで走行するときは歩行者などに気を付けなければならないので、大変です。
買い物
  • 5
大きなスーパーもあり小さな食品スーパーなども多く物価も比較的安いので便利です。大きなスーパーなどには駐輪スペースも整備されているので便利です
電車・バスの便利さ
  • 5
地下鉄も東西線と都営線があり、バスの便もあちこちにあり、たくさん便が出ているので交通の便はとてもいいです
自然
  • 5
大きな公園もあり、小さな公園は沢山あります。神社なども多くその分緑も多いです。下町独特の街並みもあり、川沿いの景観も整備されてています
おすすめスポット
古石場河川敷の桜並木
さくらの時期になると川沿いの桜が満開になりとても素敵な景観です。河川敷も整備されているので川遊びなどもできます

2014/03/20 [No.8398]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅大島駅
  • 住んでいた時期1987年04月-1993年04月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ・緑が多く、子供も遊べる環境が整っています。 ・ショッピングモールや、商店街が多いので買い物に困りません
  • 悪いところ 駅周りがあまり盛んでは無く、営業時間も短いので、仕事終わりに立ち寄れるのがコンビニくらいしか無いところです。
自然
  • 3
緑が多く、桜の名所の公園もあり屋台も出ます。 隣駅も近く、そこにあるスポーツ公園では野球やテニスなどのスポーツも出来ます。

2014/03/19 [No.7615]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅森下駅
  • 住んでいた時期1987年07月-1998年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ そこそこ都会でありながら、下町のよさが残る街で、 お祭りのときにはご近所さんに混ぜてもらって盛り上がりました。
  • 悪いところ おしゃれなカフェが近所になかったのが残念でした。 そのかわり昔ながらの和菓子のお店などは充実していました。
電車・バスの便利さ
  • 4
都心に近く、都営新宿線と都営大江戸線が乗り入れているので便利です。 それほど混雑していないので、通勤がラクでした。
おすすめスポット
東京スカイツリー

2014/03/19 [No.7301]

  • 5
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅門前仲町駅
  • 住んでいた時期2014年09月-2014年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 公共施設は、充実しています。緑豊かな農園や、むかしからの神社仏閣、東京現代美術館も公園の散歩帰り休日にはもってこいです。
  • 悪いところ 特になし、公共施設、緑豊かな公園、釣りのできる小川、休日の公園での散歩帰りの美術館巡り、不満など一つもありません
自然
  • 5
緑豊かな公園が多いです、木場公園の散歩帰りの美術館巡りは、良い目の保養でございます。年1回行はれる、瀬戸物市もお勧めです。

江東区の住まいを探す

ページトップへ