【江戸川区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都)(16ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

151~160件を表示 / 全245件

2014/09/09 [No.39976]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅篠崎駅
  • 住んでいた時期2011年06月-2014年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 最近区画整備中なので、道路も家も整備されているため汚い街ではなく安全度が高いところ。京葉道路から離れていればとても静かなところ。
  • 悪いところ 駅前が栄えていない、近隣の駅と比べると店舗数が少ないため近隣の街まで出向かなければいけないのが不便と感じることが多い。
子育て・教育
  • 3
幼稚園に対する補助は手厚いが、保育園に対する補助がまったくないこと。認可保育園が少ないためなかなか入れないこと。

2014/09/09 [No.39913]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅西葛西駅
  • 住んでいた時期2012年07月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 西葛西駅からどこへ行くにも通勤がすごく便利です。スーパーやドラッグストアなどがたくさんあり物価も安くてそういった点も大変便利です。 近くには行船公園、葛西臨海公園、新左近側親水公園などきれいで大きい公園がたくさんあって特に小さいお子さんがいる世帯にはとてもいい場所だと思います。
  • 悪いところ 駅の近くのせいなのである程度仕方がないのですが自動車の交通量が多く騒音が気になります。それと全体的に家賃が高めですね。
子育て・教育
  • 5
都内でとても有名な公立中学高が近くにあります。全体的に教育熱心な家庭の多い地域です。それ以外にもスポーツに力をいれている公立中学もあり勉強一辺倒というわけではありません。地域全体で子供達を支えていくような雰囲気も感じます。
医療
  • 4
近くに総合病院があります。難しい病気でも対応してもらえるのであまり家から遠くの病院に通いたくない方はとてもいいと思います。
買い物
  • 4
スーパーがたくさんあって買い物は非常便利です。夜の1時までやっているスーパーや価格の安いスーパーなど多様性もあります。
おすすめスポット
虹の広場
小さい公園だけど滝の様な噴水があってとても楽しいです。毎年夏になると子供たちがおおはしゃぎで遊んでいます。

2014/09/08 [No.39625]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅平井駅
  • 住んでいた時期1991年05月-1995年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 生活上なんでもここだけで揃う。地域のどこからでも駅から近い。川が多くのどかな雰囲気がある。中学生が穏やか。
  • 悪いところ 地域の結びつきが強すぎる?コミュニティがわずらわしいときもある。外部の土地に対して、若干閉鎖的なところがある。交通量が多い大通りがあり、子供たちには危険かも。
子育て・教育
  • 3
助け合いの精神がある。古くからの人がおおく、地元を愛しているため、子供たちに対していろんなイペントなどが企画されている。

2014/09/04 [No.39179]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅小岩駅
  • 住んでいた時期2003年04月-2014年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ コンビニ、本屋、病院、スーパー、駅などが離れていない点。複数の用事があっても、色んな種類のお店が数軒ずつあるので便利です。また、祭りが盛んなので住民の方々との交流もそこそこあったりします。
  • 悪いところ 公園が目の前にあるのでそこでの祭りのときや、子どもが夜中まで遊んでいるときうるさい。小さい店ばかりなので長く住んでると少々飽きる。
買い物
  • 5
コンビニやスーパーを多く見かけるので、店のはしごがしやすく、価格比較もできます。セール時期で買い物に行く店を変えるというのも楽に可能です。
遊び・イベント
  • 4
区民館祭りや神社、公園での祭りが盛んに催されています。江戸川花火大会は大きくて華やかなものが他の地区の花火よりも多くあげられるので見物です。
ペット
  • 3
なぜか犬猫がたくさんいます。飼い主さんのマナーさえ良ければ、動物好きさんは毎日癒されること間違いなし

2014/09/02 [No.38909]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅篠崎駅
  • 住んでいた時期2008年06月-2014年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 公園が多いので子どもを遊ばせやすい。駅前に病院がそろっているので利用しやすい。病児保育もあるので助かる。
  • 悪いところ お店が少ないので、食事をするときの選択肢がすくない。テナントの空きが多い。もっと色々なお店が増えて欲しい。
子育て・教育
  • 4
公園が多いので遊ばせるところにあまり困らない。駅の近くに認可保育園が新設されたので以前より利便性が上がった。

2014/09/02 [No.38828]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅葛西駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2012年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 少し離れていますが、大型の葛西臨海公園が有ります。さらに、日本でも最大級の葛西臨海水族館があり年間パスポートを買いました。
  • 悪いところ 大きな川と川とに囲まれている地区です。そのために、そこから出るための橋が少ないです。どうしても迂回が必要です。
買い物
  • 3
周辺には、ダイエーやジャスコを始め近場に大きな、スーパーマーケットが豊富にある場所です。買い物は便利でした。

2014/09/02 [No.38722]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅小岩駅
  • 住んでいた時期1999年01月-2000年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 家賃が23区の割りに安い。江戸川が近く散歩に最適。 秋葉原や東京中心地、お台場、スカイツリーにも近い。 成田空港やディズニーランド、羽田にも近い。御宿や鬼怒川やスキー地も近い。幕張メッセやコストコ、イケアも近い。 江戸川花火祭りは規模も大きく圧巻。
  • 悪いところ 横浜横や須賀方面は遠い。新宿・渋谷・下北沢・吉祥寺など若者に人気の町や人気スポットにはちょっと不便。
子育て・教育
  • 5
子供のいる家庭にはうれしい色々な補助等が充実しています。 若い家族にはおすすめの福祉のしっかりした区です。
電車・バスの便利さ
  • 4
総武線は中央線乗り入れで東京の端から端まで網羅。 京成スカイライナー、成田エクスプレスで飛行機旅行に便利。 京成線は上野もいける。
環境
  • 4
江戸川の土手をずっと歩いていくと大きな篠崎公園あり、ポニー園や土手のグラウンドでの少年野球などが盛ん。夏は江戸川花火祭りで盛り上がる。
おすすめスポット
葛西臨海公園
臨海公園ならではの敷地の大きさと、ゆったりのんびりする心地よさ。もちろん観覧車も大きく夜は特に綺麗。

2014/08/30 [No.38404]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅新小岩駅
  • 住んでいた時期2009年12月-2014年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 公園や子育て支援施設が多いので子育てしやすい。 下町の雰囲気があり、スーパー、安い八百屋などのお店が多く物価が東京の割りには安い。 千葉、東京都心へのアクセスが良い。
  • 悪いところ 大型商業施設などに行くには車が必要。 道幅が狭いので子供と歩くには注意が必要。 治安があまり良く無いイメージを持たれている。 自転車に乗っている叔父さん、叔母さん、ママさんあたりは運転が危険なので注意。
子育て・教育
  • 4
中学生まで医療費無料。 子供が生まれてから1年間は毎月1万円支給。 幼稚園補助金が他に比べて圧倒的に多い。
自然
  • 4
公園が多く、畑などもよく見るので自然は多い方だと思う。 人口の川が長距離に渡って流れている所があり、サリガニ釣りをしたり夏には水浴びが出来る

2014/08/12 [No.35786]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅篠崎駅
  • 住んでいた時期2014年01月-2014年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 今年の1月に建てられた新築のためにお風呂やトイレ、フローリングなど全てが清潔で、綺麗。夜は静かで、眠りに良い。
  • 悪いところ 遊び場が全く無い。風俗関係のお店や麻雀など、大人の社交場的な場所が無く、色んな種類の飲食店が少ないために、あまり飲み歩けない。
電車・バスの便利さ
  • 3
バスや電車が都心につながってる。都営新宿線1本で新宿に35分で出れる。バスは新小岩や小岩につながっている。
治安
  • 3
夜は静かで、風俗関係のお店も無いので、安心できる。商店街などはないので、ご近所付き合いみたいなのは少なそうな気がする
自然
  • 4
篠崎公園という広い公園があり、江戸川があるので、花火大会などイベントが活発にあるよう。自然を近くに感じれる。

2014/08/10 [No.35575]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅篠崎駅
  • 住んでいた時期2012年10月-2014年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 東京都内で区画整理されとても奇麗な町並みで閑静な住宅街なのにそんなに高くないエリアで是非お勧めです。
  • 悪いところ 最近、近隣にあったローソンやデニーズなどが取り壊しになり、そこの土地にマンションが出来る事になり、利用していたコンビニなどがなくなり困るし、大型マンションの建設は人も増えて騒がしくなるし嫌です。
環境
  • 5
東京都内で区画整理されとても奇麗な町並みで閑静な住宅街なのにそんなに高くないエリアで是非お勧めです。

江戸川区の住まいを探す

ページトップへ