【江戸川区の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/05/06 [No.73269]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅篠崎駅
- 住んでいた時期2002年01月-2017年05月
- 東京都江戸川区がじまんできるところは自然が多いところだと思います。緑が多いので落ち着いた気分になれます。
2016/07/07 [No.65349]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅一之江駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年07月
- 昔と違って、ドブだった川が親水公園となっている。鯉、亀だけではなく、水鳥も見られる。遊歩道もあり、散歩に適している。
2016/02/22 [No.61527]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1993年09月-2016年02月
- 公園にも緑が多いですし、畑もあったりして緑は多いと思います。駅前は都心に比べるとゴミが落ちているということも少なく、きれいな方だと思います。
2015/12/29 [No.59625]

- 4
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅葛西駅
- 住んでいた時期2014年04月-2015年12月
- 公園がとても多く、葛西臨海公園も徒歩30分くらいで行けるのでジョギングやウォーキングには適していると思う。
2015/11/07 [No.58434]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅小岩駅
- 住んでいた時期2011年06月-2012年09月
- 小岩駅と新小岩駅の間に大きな川があり、川岸で散歩やスポーツが楽しめます。季節によって少しずつ見た目が違うので、一年中飽きません。
2015/07/06 [No.54542]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期2000年03月-2008年08月
- 敷地内には遊歩道路、ミニ公園などが点在し、緑多い地域で、四季折々に色々な草花が咲き乱れ、自然豊かな街でした。
2015/04/06 [No.50952]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅瑞江駅
- 住んでいた時期2005年04月-2010年12月
- 付近に川や親水公園が多く、23区内とは思えないのんびりした雰囲気があります。親水公園は夏はとても涼しげで癒されます。
2014/11/19 [No.45309]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅瑞江駅
- 住んでいた時期2008年07月-2014年11月
- 葛西臨海公園、江戸川河川敷、篠崎公園と大きな公園が周りに多くあり、バーベキュー施設やグラウンド、テニスコートなども豊富。夏は江戸川花火大会にも自転車や徒歩で会場に行くことができる。週末やることないなんていう方でも広々した公園をお散歩して四季を感じていただけると思います。
2014/10/19 [No.43464]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅船堀駅
- 住んでいた時期2008年04月-2014年10月
- あちらこちらに、大小様々な公園もあり、とにかく緑が多い。子供を育てるには、すごく良い環境だと思います。
2014/08/30 [No.38404]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅新小岩駅
- 住んでいた時期2009年12月-2014年08月
- 公園が多く、畑などもよく見るので自然は多い方だと思う。
人口の川が長距離に渡って流れている所があり、サリガニ釣りをしたり夏には水浴びが出来る
江戸川区の住まいを探す