【文京区の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(東京都)

  • 子育て・教育評価
  • 4.64

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~10件を表示 / 全50件

2017/05/08 [No.73282]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅水道橋駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2017年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
文教エリアということもあり、周りの環境がよく有名な幼稚園や学校が多い。また周りの同世代の方々の職種も安定している方が多い印象

2017/03/30 [No.72651]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅千駄木駅
  • 住んでいた時期2014年09月-2017年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
同じような家庭が多い、受験せずに公立でも中学くらいまでいけそうなのでこのエリアを選んだ。最低レベルがそんなに低くない。

2017/02/20 [No.71830]

  • 5
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅本駒込駅
  • 住んでいた時期2000年10月-2017年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
周りは良い学校が揃っているし、保育園も幼稚園も困らなくて良いし、教育には特に心配しなくてもいいでしょう!

2017/02/17 [No.71743]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅白山駅
  • 住んでいた時期2015年07月-2016年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
甥っ子の保育園の先生は親切でとても良く大変助かっていますが、待機児童の問題はあるかと思いますので増やして頂くとより便利になると思います。

2017/02/03 [No.71194]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅千駄木駅
  • 住んでいた時期2015年02月-2017年02月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
学校がたくさんあります。特に小学校は区長が「廃校しない」と宣言して当選したので、他の地区よりも統廃合されず、たくさん残っているのだとおもいます。

2017/01/27 [No.70800]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅護国寺駅
  • 住んでいた時期2010年01月-2011年12月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
教育熱心な土地柄なので、子育てにはいいかと思います。 娯楽施設やパチンコ店などがないのも環境的にいいと思います。

2017/01/12 [No.70007]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅駒込駅
  • 住んでいた時期2014年11月-2017年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
出産については、分娩施設が限られるため、非常に不便である。駒込駅だと加塚医院という個人病院か、都立大塚病院、東大病院など大きな病院でしか産まないため、事前予約が必須だ。妊婦健診はレデイースクリニックで受診し、分娩だけ都立大塚病院、というスタイルも主流と言える。 余談だが、文京区では妊娠すると区役所からミキハウスファーストのお祝いセットがプレゼントされる。2万円相当のものが入っていた記憶あり。 子育てについては、公園の遊具が郊外と比べて充実している。保育園は区立に関しては大きかれ小さかれ園庭はあるが、私立は殆どないため、子供を動き回らせてあげたいと希望する保護者には不向きである。

2017/01/10 [No.69941]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅茗荷谷駅
  • 住んでいた時期2001年06月-2005年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
お茶の水大学や筑波大学附属、学芸大附属など名門校多数。お子さんを近くの学校に通わせるために転入してこられたご家庭も身近にいました。

2016/12/30 [No.69831]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
教育環境が良い。また住民の所得、教育水準もたかく子供の小学校で生徒の半数が私立か国立の中学に進学したのはびっくりした。もちろん公立中学にも不良がいない。

2016/12/25 [No.69754]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅茗荷谷駅
  • 住んでいた時期1988年04月-1992年11月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
お茶の水、筑波、跡見、拓殖、東大など良い大学とその付属学校が集中しており、受験させても通わせたいと思わせる。

文京区の住まいを探す

ページトップへ