【上尾市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(埼玉県)(8ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

71~74件を表示 / 全74件

2014/02/15 [No.1764]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅上尾駅
  • 住んでいた時期2011年11月-2012年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 東京に近いため、レジャーが充実した生活を送ることができる 車で移動できる範囲で、大きなショッピングモールが多数あり便利な立地だった
  • 悪いところ いつも駅周辺に人ごみができていた事 駐車場が少なく、車での移動が不便だった事 どこの病院での待ち時間がとても長い事
グルメ
  • 3
安い値段でランチできるカフェが多い。雰囲気も良い店が多い ファミリーレストランも、チェーン店の店も多く、どんなシーンでも食事をする事に困らない。ただ、どこへ行っても人が多いため、ピークの時間は待ち時間必至です。
遊び・イベント
  • 4
週末はショッピングモールでのお買い物に行く人が多いようです。 上尾市で遊ぶというよりも、大宮駅周辺で遊ぶことが多いです。 埼玉スーパーアリーナでのイベントも最終までじっくり楽しむことができます。
電車・バスの便利さ
  • 4
電車は本数も多く、路線も多いので便利です。都市部へのアクセスは電車がおすすめです。 郊外へのお出かけは車でないと行けませんが、駐車場はいっぱいなので渋滞ができている事もしばしばです。

2014/02/14 [No.1394]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上尾駅
  • 住んでいた時期1990年03月-2014年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近くにスーパーがあり、コンビニ感覚で買い物ができる。 まわりの世帯が在宅の人が多く治安的にも安心して住める。
  • 悪いところ 家の前が舗装されてなく天気が悪い時など道が荒れる。 その上抜け道的に車がハイスピードで細い道をすり抜けてゆく。 交通安全の面で悪い。
医療
  • 4
近くにクリニックモールがあり、大抵の突発時に対応可能な病院が全てそろっている。 歩いていける距離なので末永く利用可能。

2014/02/14 [No.1192]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅上尾駅
  • 住んでいた時期2007年05月-2010年03月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 30代前半で0歳児を連れての夫の転勤だったのですが、当然周りには友人も知り合いもいない状況でした。 賃貸の戸建てに住んだ為、ご近所さんは昔ながら住んでいる年配の方達ばかりで、同年代、同じ様な赤ちゃんを連れている様な人もいなく、初めての育児で不安ばかりでした。 しかし、自分の親と同年代のご近所さんだけに赤ちゃんを自分の孫の様に可愛がってくださり、私の事は娘の様に接していただけました。 毎日、立ち話や赤ちゃんの相手もしてもらい、そのうち散歩で出会った同年代のママ友もでき、いつのまにか不安だった気持ちがなくなり楽しいと思える生活になっていました。
  • 悪いところ 住んでいたところが住宅街だった事もあり、スーパーなども車で行かないと距離がありました。 そして、地方出身の私がビックリしたのは大型ショッピングセンターの駐車場が有料だった事です。 駅の近くは仕方ないと思いますが、ちょっと離れた街中のショッピングセンターの駐車場も有料で、ウインドーショッピングができませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 4
都心への利便性も抜群です。 ですが、電車のトラブルで結構な頻度で時間の遅れがありました。 地方に比べて本数も多いのは良いですが、電車に乗り込む人数もまたすごいです。
治安
  • 3
私が住んでいる間は大きな事件などは無く、治安は良いと思いました。 ビックリしたのが、老人の方が自宅からいなくなるとなのか、外のどこかに設置してあるスピーカーから「紺色のTシャツに、ベージュのズボンを履いた80歳くらいの男性を探しています。」などとアナウンスが流れます。
おすすめスポット
上尾丸山公園
自然たっぷりの公園で、小動物コーナーや木製遊具などの施設も充実しているので、子供連れには人気です。 私は入った事はありませんが、天文台や自然学習館なる物もあり、ちょっとしたお勉強にも良いかもしれません。

2014/02/13 [No.980]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅原市駅
  • 住んでいた時期2002年05月-2014年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 落ち着いている。大きな建物も無く、住宅街なので安心して暮らせる。路線もバスも通っているので通勤、通学にも便利。
  • 悪いところ もう少し近くにお店があれば尚良し。近所にスーパーが1つしか無いのでなかなか商品価格が下がらないのも辛いところ。
ペット
  • 3
車の通りも少ないところなので犬等のペットを飼っている人が多い。外に犬用のスペースを持っているお家が多く、時々ワンワン鳴いてますが誰も迷惑がったりしないので飼いやすいのでは。

上尾市の住まいを探す

ページトップへ