※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
北山駅の街データ
北山駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
北山駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2006年04月-2009年12月
-
下鴨神社という、歴史がある神社が近くにあり自然が多い。また、住んでいる人達も裕福な方が多いので街全体…
-
地元愛が強い方々も多いので、近所付き合いは最初は苦労します。ただ、仲良くなるとみんな仲良くなれます。
2017/02/14 [No.71658]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2006年04月-2009年12月
下鴨神社という、歴史がある神社が近くにあり自然が多い。また、住んでいる人達も裕福な方が多いので街全体がおしゃれ
地元愛が強い方々も多いので、近所付き合いは最初は苦労します。ただ、仲良くなるとみんな仲良くなれます。
中心地の河原町まで、バスで15分くらいなので、とても便利です。地下鉄も京都駅まで通っていたりするのでどこでもすぐに行けます。
2017/02/14 [No.71658]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2006年04月-2009年12月
-
下鴨神社という、歴史がある神社が近くにあり自然が多い。また、住んでいる人達も裕福な方が多いので街全体がおしゃれ
-
地元愛が強い方々も多いので、近所付き合いは最初は苦労します。ただ、仲良くなるとみんな仲良くなれます。
中心地の河原町まで、バスで15分くらいなので、とても便利です。地下鉄も京都駅まで通っていたりするのでどこでもすぐに行けます。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2006年09月-2016年09月
-
鴨川や京都府立植物園があることから自然豊かながらも、北大路ビブレなど大きめのショッピングセンターも近…
-
住宅地でファミリーが多いので仕方がない面もありますが、単独の飲食店(特にお酒の飲める居酒屋系)は少な…
2016/09/24 [No.67192]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2006年09月-2016年09月
鴨川や京都府立植物園があることから自然豊かながらも、北大路ビブレなど大きめのショッピングセンターも近くにあるので、程よい便利さも兼ね備えていてバランスがとれたエリアです。
住宅地でファミリーが多いので仕方がない面もありますが、単独の飲食店(特にお酒の飲める居酒屋系)は少なめ、チェーンの飲食店に至ってはほぼないので、外食はしづらいです。
犬を飼っている人はとても多く、それもあってか付近に獣医さんやペットショップ・ペットホテルも充実しています。私は猫を飼っていますが、近くの獣医は土日もやっているので、本当に助かります。ペット可のレストランもあります。
京都市内といっても北なので、中心地と違って駐車場代も安いですし、北山通り、加茂街道が近いので、中心地へ出るのも便利です。
鴨川と植物園に加え、世界遺産の上賀茂神社などもあるので、自然環境にはとても恵まれています。北山通の分離帯の並木も綺麗です。
冬はこのあたりは雪が積もることもあるので、寒いですが、綺麗でもあります。
- おすすめスポット
京都府立植物園
- 200円の入場料で、広い敷地で自然を感じられます。すぐ横が車道なのに、中に入ると車の音は全く聞こえてこないので、手軽に都会の喧騒から逃れて癒しを感じることができます。
園内でさらに追加料金(150円)で入場できる熱帯植物のエリアも、コンパクトではありますが、意外と見応えがあります。
また、春には桜のライトアップなど、季節に合わせたイベントもありますし、植物園のすぐ横の鴨川沿いもしだれ桜の並木があり、そちらもとても綺麗です。
ポケモンGOが始まって以降は、植物園内や周囲にポケストップやジム・野生ポケモンの巣も多く、また植物園内のポケストップは割とルアーモジュールがセットされているので、ポケモンを捕まえたい人にとってもなかなかいいスポットなのではないでしょうか。
2016/09/24 [No.67192]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2006年09月-2016年09月
-
鴨川や京都府立植物園があることから自然豊かながらも、北大路ビブレなど大きめのショッピングセンターも近くにあるので、程よい便利さも兼ね備えていてバランスがとれたエリアです。
-
住宅地でファミリーが多いので仕方がない面もありますが、単独の飲食店(特にお酒の飲める居酒屋系)は少なめ、チェーンの飲食店に至ってはほぼないので、外食はしづらいです。
犬を飼っている人はとても多く、それもあってか付近に獣医さんやペットショップ・ペットホテルも充実しています。私は猫を飼っていますが、近くの獣医は土日もやっているので、本当に助かります。ペット可のレストランもあります。
京都市内といっても北なので、中心地と違って駐車場代も安いですし、北山通り、加茂街道が近いので、中心地へ出るのも便利です。
鴨川と植物園に加え、世界遺産の上賀茂神社などもあるので、自然環境にはとても恵まれています。北山通の分離帯の並木も綺麗です。
冬はこのあたりは雪が積もることもあるので、寒いですが、綺麗でもあります。
- おすすめスポット
京都府立植物園
- 200円の入場料で、広い敷地で自然を感じられます。すぐ横が車道なのに、中に入ると車の音は全く聞こえてこないので、手軽に都会の喧騒から逃れて癒しを感じることができます。
園内でさらに追加料金(150円)で入場できる熱帯植物のエリアも、コンパクトではありますが、意外と見応えがあります。
また、春には桜のライトアップなど、季節に合わせたイベントもありますし、植物園のすぐ横の鴨川沿いもしだれ桜の並木があり、そちらもとても綺麗です。
ポケモンGOが始まって以降は、植物園内や周囲にポケストップやジム・野生ポケモンの巣も多く、また植物園内のポケストップは割とルアーモジュールがセットされているので、ポケモンを捕まえたい人にとってもなかなかいいスポットなのではないでしょうか。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1997年05月-2000年03月
-
賀茂川沿いで自然が多く、自転車であたりを走っているだけでもとても気持ちの良いものでした。街中から離れ…
-
大型スーパーなどが近くにないので、生鮮食品以外の洋服や小物を買う際に少し不便に感じました。まとめ買い…
2016/08/30 [No.66507]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期1997年05月-2000年03月
賀茂川沿いで自然が多く、自転車であたりを走っているだけでもとても気持ちの良いものでした。街中から離れているので家賃が割安なのも良かったです。
大型スーパーなどが近くにないので、生鮮食品以外の洋服や小物を買う際に少し不便に感じました。まとめ買いをするようにしていました。
保育園、幼稚園は複数あり、選択肢は多い方だと思います。小学校は学童が充実しています。中学校は少し離れていますが十分通いやすい距離です。
隠れ家的な和食屋さんや居酒屋さん、地元の人に愛される人気の中華料理店など密かな名店が多く、ひとりでも家族連れでも楽しめます。
- おすすめスポット
上賀茂神社
- 普段から他府県の方や外国の方も多く訪れる、情緒ある美しい神社です。目の前のお店で売られている名物の焼餅が美味しいです。
2016/08/30 [No.66507]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期1997年05月-2000年03月
-
賀茂川沿いで自然が多く、自転車であたりを走っているだけでもとても気持ちの良いものでした。街中から離れているので家賃が割安なのも良かったです。
-
大型スーパーなどが近くにないので、生鮮食品以外の洋服や小物を買う際に少し不便に感じました。まとめ買いをするようにしていました。
保育園、幼稚園は複数あり、選択肢は多い方だと思います。小学校は学童が充実しています。中学校は少し離れていますが十分通いやすい距離です。
隠れ家的な和食屋さんや居酒屋さん、地元の人に愛される人気の中華料理店など密かな名店が多く、ひとりでも家族連れでも楽しめます。
- おすすめスポット
上賀茂神社
- 普段から他府県の方や外国の方も多く訪れる、情緒ある美しい神社です。目の前のお店で売られている名物の焼餅が美味しいです。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2000年03月-2016年08月
-
食事や買い物など、不便な点は全くない。近所付き合いもさほど激しくなく、適度な距離感が保てている。街中…
-
大学があるために少々、その言動にハラがたつことも。自分もやって来たこととはいえ、常識やマナー、交通ル…
2016/08/11 [No.66125]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2000年03月-2016年08月
食事や買い物など、不便な点は全くない。近所付き合いもさほど激しくなく、適度な距離感が保てている。街中の京都特有の人間的わずらわしさ、気遣いを考えると、こちらでの生活で本当に良かったと思う。
大学があるために少々、その言動にハラがたつことも。自分もやって来たこととはいえ、常識やマナー、交通ルールを守ってほしいなど、場面場面で思うこともある。
都会でもなく、田舎でもなく、環境的に緑が多いため寛げるし住みやすい。人間関係もネットリした感じがなく、程よい距離感がよい。おそらく地方出身者が多いのでは。もちろん、私の周りに限ったことかも知れませんが。…スミマセン。
- おすすめスポット
金閣寺
- 世界中から観光客が訪れるため、刺激を受けることもしばしば。やはり国際社会だし、いろいろ多くの言語を身につけておかなければならないなど、自己啓発に繋がって良いと思う。
2016/08/11 [No.66125]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2000年03月-2016年08月
-
食事や買い物など、不便な点は全くない。近所付き合いもさほど激しくなく、適度な距離感が保てている。街中の京都特有の人間的わずらわしさ、気遣いを考えると、こちらでの生活で本当に良かったと思う。
-
大学があるために少々、その言動にハラがたつことも。自分もやって来たこととはいえ、常識やマナー、交通ルールを守ってほしいなど、場面場面で思うこともある。
都会でもなく、田舎でもなく、環境的に緑が多いため寛げるし住みやすい。人間関係もネットリした感じがなく、程よい距離感がよい。おそらく地方出身者が多いのでは。もちろん、私の周りに限ったことかも知れませんが。…スミマセン。
- おすすめスポット
金閣寺
- 世界中から観光客が訪れるため、刺激を受けることもしばしば。やはり国際社会だし、いろいろ多くの言語を身につけておかなければならないなど、自己啓発に繋がって良いと思う。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2000年04月-2004年03月
-
京都という街の雰囲気を味わうことができる。学生街なので、学生には住みやすい。都会と田舎が適度に入り混…
-
とにかく夏は暑く冬は寒い。あと家賃が高すぎる。仕事を見つけるのにやや難あり。車を使うことは難しいでし…
2016/06/08 [No.64644]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2000年04月-2004年03月
京都という街の雰囲気を味わうことができる。学生街なので、学生には住みやすい。都会と田舎が適度に入り混じっている。治安は極めて良い。
とにかく夏は暑く冬は寒い。あと家賃が高すぎる。仕事を見つけるのにやや難あり。車を使うことは難しいでしょう。
車を使う街ではない。道路は路駐だらけだし、駐車場もない。バスとタクシーは乱れてるし、住民の運転マナーは良くない。荒くはないがいやらしい。
2016/06/08 [No.64644]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2000年04月-2004年03月
-
京都という街の雰囲気を味わうことができる。学生街なので、学生には住みやすい。都会と田舎が適度に入り混じっている。治安は極めて良い。
-
とにかく夏は暑く冬は寒い。あと家賃が高すぎる。仕事を見つけるのにやや難あり。車を使うことは難しいでしょう。
車を使う街ではない。道路は路駐だらけだし、駐車場もない。バスとタクシーは乱れてるし、住民の運転マナーは良くない。荒くはないがいやらしい。
人気グルメ
北山駅には271件のお店があります。
評点4.0以上が1件、
3.5以上が29件あります。
京都府の平均評点を上回るお店は53件あります。
北山駅で京都府の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位スイーツ
- 27件中、12件
- 44%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位パン・サンドイッチ
- 14件中、6件
- 43%
- ¥2,000~¥2,999
- 3位中華
- 6件中、2件
- 33%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位和食
- 66件中、17件
- 26%
- ¥10,000~¥14,999
- 5位レストラン(その他)
- 19件中、3件
- 16%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2018年4月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
北山駅には44件の観光スポットがあります。
評点4.0以上が1件、3.5以上が2件あります。
京都府の平均評点を上回る観光スポットは17件あります。
北山駅で京都府の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2018年4月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 北山駅近隣の駅から選び直す
-
北山駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
北山駅周辺の駅