【松戸市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(千葉県)(14ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

131~140件を表示 / 全179件

2014/05/13 [No.23435]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅常盤平駅
  • 住んでいた時期2000年07月-2003年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 緑の環境が良く、またスーパーや支所、図書館などの生活環境が整っているので、生活しやすいところが良い。
  • 悪いところ 老人の一人暮らしが多く、また近くに中学校があるので、防犯面での心配が残る。また、建物が古くて見た目が良くない。
買い物
  • 4
駅の近くに4件のスーパーがあり、遅くまでやっているので利用しやすい。また、安いので、気軽に利用できる。

2014/05/11 [No.22608]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅馬橋駅
  • 住んでいた時期2004年03月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 静かである。まぁ落ち着いて生活するにはよい場所であったと思う。都心への距離を考え、不動産価格を考慮するとすんでもよい場所。
  • 悪いところ 近隣にコンビニがない。少し大きなショッピングセンター等にいくには乗用車がないと不便。常磐線各駅停車が多少便数増えているが。
子育て・教育
  • 2
もうすこし手厚い対応がほしい。子供への医療費補助も一応中学生いっぱいあるが、まだほか自治体より薄い感じ。
医療
  • 1
大きな病院も多いが、実はあまりよくない。一応開業医と総合病院の連携はとれているが。休日の病院の対応も今ひとつ。
電車・バスの便利さ
  • 2
常磐線沿線ならばまぁ便利。駅から離れたところに住まいを求めると、やはり自家用車がほしくなる。バス便は徐々になくなっている?
おすすめスポット
万萬時
由緒ある寺社

2014/05/10 [No.21890]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新松戸駅
  • 住んでいた時期2003年04月-2005年04月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 家賃の相場が安くてリーズナブルに生活ができます。JR新松戸駅は2路線があり都内に出るにも便利です。前にもデパートやお店が多くて便利です。
  • 悪いところ 駅前から遠くなるとお店が少なくなり、大通りは車の量も多くて小さなお子さんがいらっしゃるご夫婦は少し心配かもしれません。
遊び・イベント
  • 3
文化センターでは時々メジャーなコンサートも開催されます。夏には駅前でのイベントやお祭りも多く、屋台での食べ歩きも楽しいです。
車の便利さ
  • 3
車をお持ちの場合は、国道6号線、常磐自動車道を使えば非常に便利。足をのばせば、様々な大型店舗があり、困りません。ただ車がないとショッピングなどは少し大変かもしれません。
自然
  • 4
国道などは車が多いですが、少し裏道に入ると野山が多く自然も多く残っています。21世紀の森公園も広くて気持ちがいいです。

2014/05/10 [No.21574]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅新松戸駅
  • 住んでいた時期2014年03月-2014年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ スーパーもたくさんあり、2路線つかえて便利。都内へのアクセスも楽。柏や松戸や三郷などに近くすぐに行ける。
  • 悪いところ 駅前が汚くて寂しい。駅ビルまで行かなくてもいいが、もう少しお店を増やしたり、駅前の整備を進めてほしい。
電車・バスの便利さ
  • 4
武蔵野線、常磐線が使えて便利。少し行けばつくばEXも使える。大変便利だと思う。バスは路線が少ないと思う。

2014/05/10 [No.21447]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅松戸駅
  • 住んでいた時期1995年05月-2014年05月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 都心に近く、いなかっぽいところもあり、飲食店ほか、サービス店がたくさんある。鉄道ののりかえも、いろいろあり便利である。
  • 悪いところ とくにないが、治安はあまりよくないと思われる。駅前が雑然として、死角の多そうなところが気になる。危ない感じはする。
グルメ
  • 4
ラーメン店も有名な店がかなりたくさんある。24時間営業の居酒屋などもある。いろいろあってよいところだと思う。

2014/05/10 [No.21271]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅馬橋駅
  • 住んでいた時期2011年07月-2014年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 子育ての環境が良く、生活の便も良いため。買い物も自転車、クルマでの移動可能範囲に多数の店舗があり、バスも通っているので、不便を感じる事がない。
  • 悪いところ 治安があまり良くない。市からの不審者情報メールが配信されるが、新松戸や馬橋地区が多いので、不安に感じる時がある。
子育て・教育
  • 5
広場や公園が充実している。一時預かりも沢山あり、いざという時助かる。保育園も点在しており、認可、無認可共に充実しているので、待機児童が少なく、幼稚園も何処にするか迷うほど園バスが走る数を数えるとかなりの数の選択肢がある。
買い物
  • 5
駅前に大学があるため、大きいスーパーがあり、その他もスーパーが沢山ある。チラシを見て比較して安いお店での購入ができる。
おすすめスポット
スカイツリーが見える

2014/05/10 [No.21238]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅馬橋駅
  • 住んでいた時期1988年11月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 大きな公園がそばにあり、街にも木々が多く、家の近くの通りはみごとな桜並木となっている。自然に恵まれている。
  • 悪いところ 一種住専なので、商業施設がなく不便。駅から遠い。駅前の再開発が進まず、バス停も駅から離れている。柏や松戸に挟まれていて、発展する気配はなし。始発電車がないので、都心に向かう通勤時間帯は座れない。
自然
  • 5
大きな公園がそばにあり、街にも木々が多く、家の近くの通りはみごとな桜並木となっている。自然に恵まれている。

2014/05/10 [No.20924]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅北小金駅
  • 住んでいた時期2002年09月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 地域全体で子どもとの関係性をよくしていこうという雰囲気があり、小学校と街が協力して体験学習の充実度を高めている。
  • 悪いところ 最寄りであり地域最大規模のスーパーはイオンなのだが、店員や品揃えの質が大変悪いため、買い物についての不満感はぬぐいきれない。
子育て・教育
  • 3
小金小学校は、地域の中心とも言える東漸寺に隣接し、地域との連携がよく、体験学習の充実度が高いため、子ども達には良い経験となっている。
おすすめスポット
東漸寺
しだれ桜がきれい

2014/05/10 [No.20472]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅新松戸駅
  • 住んでいた時期1981年04月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 駅からも近いし、買い物の便もよい。また、物価も比較的やすく、生活がしやすいまちである。また、おいしい店も多い。
  • 悪いところ 共稼ぎの期間が長く、あいさつ程度の付き合いの人は多いも、真に心をゆるせるような近所付き合いは希薄である
子育て・教育
  • 4
保育園が充実しており、子供2人を10年間あずけていたが、夫婦とも定年近くまで働くことができ、共稼ぎ世帯にはとても住みやすい
グルメ
  • 3
昔からあるとてもおいしい蕎麦屋やインド料理、懐石料理など食べ歩いている。また、ラーメンの店が多く、なかなか味の良い店も多い。
電車・バスの便利さ
  • 4
新松戸は武蔵野線と常磐線の交差駅であり、東京方面や多摩方面など、いろいろのルートがあり、とても便利である。
おすすめスポット
21世紀の森公園
無料であり、面積も大きく、いろいろの散策ゾーンや郷土資料館などの施設も充実している。

2014/05/10 [No.20204]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅馬橋駅
  • 住んでいた時期2006年05月-2008年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 都心への交通の便がよく地下鉄を使えば料金も安いことと家賃の相場が都心の6割程度で借りれることと24時間のスーパーがあること生活には困らない程度のお店は近所にあること
  • 悪いところ 大きい商店街のないところと朝夕意外人通りが少なく街には気がないことと地元意識の人が多くほかの土地から来た人が地元の人と溶け込みにくいこと
医療
  • 3
大きい病院はありますが駅から遠く設備が古いしすごく混んでいて病気の治療に一日まるまるかかるのと医者が全体的に横柄なところが嫌
電車・バスの便利さ
  • 4
乗り換えずに大手町まで行けることが利点で都心までのアクセスはいいと思う バスについては本数も少なく駅の近くにすまないと不便だと思う
治安
  • 2
夜は暗く人通りが朝と夕方にしかないことと地元の不良の人達が多くその人たちが住んでいる地帯だといいのが嫌
おすすめスポット
駅前の桜
駅を降りてすぐ大きい桜の木があること

松戸市の住まいを探す

ページトップへ