※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/02/21 [No.71843]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅北小金駅
- 住んでいた時期2014年03月-2016年02月
- イオン、コンビニ、お食事処、銀行ATM、等充実しています。アコレ(イオンのディスカウントショップ)もあって、家計にやさしい。生活が楽しくなります。
2016/07/29 [No.65814]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅馬橋駅
- 住んでいた時期2008年03月-2016年07月
- 徒歩3分の所にスーパーがあって良い上に、徒歩5分圏内にコンビニが多数存在するのが非常に助かる点です。
2016/01/11 [No.60112]

- 4
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅高柳駅
- 住んでいた時期2012年04月-2016年01月
- スーパーが多く、各店に個性があって、使い分けができる。スーパーだけでなく、ドラッグストアも多く、ドラッグストアの食料品コーナーが結構充実している。
2015/12/28 [No.59584]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2009年01月-2010年01月
- 個人商店を中心とした商店街がまだまだがんばってるので、買い物のバリエイションがある。個性的なお店のお惣菜が格安で求められるのでお得感がある。
2015/11/24 [No.58877]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅馬橋駅
- 住んでいた時期2011年04月-2015年11月
- 松戸駅付近はイトーヨーカドーや伊勢丹、アトレなど、買い物には困らない。馬橋には、大型のリサイクルショップもあり、掘り出し物探しを楽しめる。
2015/10/29 [No.58172]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期1987年04月-1995年10月
- 駅には駅ビル、駅の東口を出てすぐにイトーヨーカドーなどのスーパー、西口には百貨店の伊勢丹があり、各銀行も駅前に集中しており便利。
2015/09/10 [No.56713]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅六実駅
- 住んでいた時期2009年09月-2015年09月
- イオン、安売りのスーパーが近場にあり日常の買い物には不便しない。レストランも増えているので便利です。
2015/09/03 [No.56341]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2013年06月-2015年09月
- 必要なものは大抵揃う。伊勢丹にジュンク堂書店ができたので、専門書も探せるし、洋服や家電を大きい店舗でみたければ、柏や上野にすぐ出られる。
2015/08/01 [No.55398]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2002年04月-2006年04月
- スーパーは沢山あるので日用品の買い物は便利。服やインテリア用品、本を買うなら、柏か船橋か都内に行くことになる。
2015/07/27 [No.55232]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2007年04月-2007年07月
- 駅前はスーパーや薬局をはじめ、色んな店が多く、最低限の必需品は揃う。近くにスーパーがあったのが一番便利だった。
松戸市の住まいを探す