【松戸市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(千葉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/07/20 [No.75238]

- 5
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅馬橋駅
- 住んでいた時期2021年07月-2023年06月
- ありがたい安値でした。全国的に値上がりする前、卵10個パック86円
アルミホイル68円という具合です。クオリティ、普通です。品揃え豊富ですが精肉、鮮魚が乏しい為(価格は低価格)自分はイオンのショッピングモールに行って賄っていました。低価格のお店はクリエイトです。
2023/05/09 [No.74866]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅新八柱駅
- 住んでいた時期2020年04月-2023年04月
- 自転車圏内で24時間スーパーのビッグエーなどが複数あり、食べ物は買いやすく、生活しやすいです。100円均一ショップやローソン100も複数、大手スーパーでは24時間営業の西友もあります。24時間小包扱いのPUDOも複数あります。
2023/05/04 [No.74857]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2018年02月-2023年03月
- アトレ、プラーレ、キテミテマツドなど商業施設も複数あり、日用品の買い物にとても便利だった。食料品やドラッグストア、ファストフード、ラーメンなど比較的夜遅くまであいてる店舗も多かった。
2023/03/22 [No.74515]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅八柱駅
- 住んでいた時期2017年09月-2023年02月
- 生活に必要な物は殆ど駅周辺で買えます。100円ショップも2つあります。電化製品も買えますし、ファーストフード店も揃っています。
2023/02/09 [No.74225]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅みのり台駅
- 住んでいた時期2021年03月-2023年02月
- 近くの松戸駅に行けばアトレやキテミテマツド等大きな商業施設がある為大体なんでも揃う。駅周りも栄えているので、居酒屋・飲食店・名店なども有り。
2017/02/21 [No.71843]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅北小金駅
- 住んでいた時期2014年03月-2016年02月
- イオン、コンビニ、お食事処、銀行ATM、等充実しています。アコレ(イオンのディスカウントショップ)もあって、家計にやさしい。生活が楽しくなります。
2016/07/29 [No.65814]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅馬橋駅
- 住んでいた時期2008年03月-2016年07月
- 徒歩3分の所にスーパーがあって良い上に、徒歩5分圏内にコンビニが多数存在するのが非常に助かる点です。
2016/01/11 [No.60112]

- 4
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅高柳駅
- 住んでいた時期2012年04月-2016年01月
- スーパーが多く、各店に個性があって、使い分けができる。スーパーだけでなく、ドラッグストアも多く、ドラッグストアの食料品コーナーが結構充実している。
2015/12/28 [No.59584]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2009年01月-2010年01月
- 個人商店を中心とした商店街がまだまだがんばってるので、買い物のバリエイションがある。個性的なお店のお惣菜が格安で求められるのでお得感がある。
2015/11/24 [No.58877]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅馬橋駅
- 住んでいた時期2011年04月-2015年11月
- 松戸駅付近はイトーヨーカドーや伊勢丹、アトレなど、買い物には困らない。馬橋には、大型のリサイクルショップもあり、掘り出し物探しを楽しめる。
松戸市の住まいを探す
借りる
松戸市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日/1~3月無休/GW・8/13~8/15・年末年始
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日、水曜日
買う