【柏市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(千葉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2022/08/16 [No.74055]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 柏の葉キャンパス駅付近ではららぽーと、T-SITE、KOILガレージなどがあり、柏駅付近では高島屋、イオンモール柏などがあります。
また車があればそのモラージュ柏や大型店舗のニトリ、アリオ柏などもあり3~4つくらいのショッピングモールを渡り歩く事も出来ます。
2017/06/20 [No.73491]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅北柏駅
- 住んでいた時期2015年12月-2017年06月
- 柏駅周辺は、高島屋、丸井、ビッグカメラ、ドンキーがあり、また飲食店も多い、
イオン柏、モラージユ柏、ララポート柏の葉、最近ではアリオ柏もでき、
大型ショッピングモールがあり、映画やシュッピング、飲食と楽しめる。
2017/04/26 [No.73108]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2015年01月-2017年04月
- JR柏駅周辺は以前「プチ渋谷」とも言われたほどで、一通りの物がそろう。新しい商業施設も次々にできているのでいろいろと楽しめる
2017/03/16 [No.72435]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期1998年04月-2004年02月
- 駅周辺は地方都市ながら、商業施設が多い点が便利である。チェーン店など主要なSHOPはだいたい事足りる。
2017/02/03 [No.71165]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期1990年01月-2016年01月
- 駅前はヤングファッションのお店がおおい。
20代〜のお店は高島屋ステーションモールくらい?
国道沿いの大型ショッピングモールも充実してきている。
大津ヶ丘方面にアリオ、おおたかの森SC、ららぽーとなどの大型ショッピングモールはファミリー層には良いかも。駅前周辺にショッピングできる店が少なくて残念。
2017/01/09 [No.69930]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2009年07月-2015年03月
- 百貨店やショッピングモールなど、買物に不自由することはない。はしごしたいときは車が必要だが、一つ一つの店が充実しているので一回ではしごする必要もあまりないと思います。
2016/12/27 [No.69774]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 商業施設がたくさんある。スーパーやコンビニも多数あるので利用しやすい
普段日用品買うのに困らない。
2016/11/03 [No.68173]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2007年08月-2016年11月
- 高島屋は主婦向けで際立って安いわけではないけど質がいいのでオススメ。マルイは若者に向いている。様々なジャンルがあり買い物に適している
2016/10/29 [No.68119]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅南柏駅
- 住んでいた時期1999年01月-2016年10月
- スーパー コンビニ ドラッグストア ファーストフード店 パン屋 DVDCDレンタル屋 ホームセンターなどなど徒歩圏内にいろんなお店が会って便利。
2016/10/12 [No.67865]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2006年04月-2016年10月
- 駅前には高島屋、そごう、マルイ、イトーヨーカドーがあり、洋服、靴、バッグなど欲しいと思ったらとにかくまずは駅前に行けばとなる。
駅から歩けなくも無いが、専用バスでイオンもあるので、欲しいものが手に入らないということがない。
コンビニも視界に複数店舗入ってくるくらい揃っているので生活するのに困らないと思う。
柏市の住まいを探す