【柏市の住みやすさ】介護に関するクチコミ・街レビュー(千葉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2016/11/17 [No.68782]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2008年04月-2016年11月
- 私は介護業界で働いているのですが、様々な特色を持った介護事業所が無数にあり、手厚いサービスを受けられると思います。
その他、柏市は障害者のサービスにも力を入れていますし、生活保護の認定は降りないけれど年金だけでは生活できない生活困窮高齢者に、柏市独自サービスで助成金サービスを行っています。
2016/05/19 [No.63913]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2007年04月-2010年03月
- UR団地がある豊四季台において、大学と自治体が連携して医療福祉拠点化が進んでいる。そのため、介護サービスの利便性が高く、高齢者にとって住みやすい。
2014/08/07 [No.35108]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅高柳駅
- 住んでいた時期2011年05月-2014年08月
- 介護施設は大変多い。金額もピンキリ。送迎あり。建物が比較的新しくきれい。スタッフの数が多く、サービスが手厚い。
2014/07/31 [No.34152]

- 5
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2004年09月-2014年07月
- 柏市近辺には介護施設などが多くあり、年配者にはとてもすごしやすく感じる、施設の設備等もしっかりと整っていてとても入りやすく感じてます。
2014/03/21 [No.9188]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期1959年04月-1998年12月
- 人口の割りに介護施設が豊富。手賀沼のほとりはとても静かで、施設も(我孫子市も含め)充実しています。申し込みから入所までの期間が短いです。
柏市の住まいを探す