【柏市の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(千葉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2022/08/16 [No.74055]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 交通の便が非常に良く、柏-柏の葉キャンパス-流山おおたかの森などはそれぞれ電車・バスで簡単に移動でき、また本数も多いのでとても便利です。
柏駅は常磐線快速・特急も止まりつつ都心へ直通し、柏の葉キャンパスはつくばエクスプレスの区間快速が止まるので秋葉原までは約40分程度で出ることが出来ます。
2017/06/20 [No.73491]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅北柏駅
- 住んでいた時期2015年12月-2017年06月
- 電車はJR常磐線各停、快速、特急と便利が良く、東武野田線にて船橋、大宮方面に行ける。バスも各駅に行けるルートもあり便利である。
2017/03/28 [No.72634]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2009年04月-2013年08月
- 私バスはあまり時間通りに来ないため、時間に余裕をもった行動が必要である。
特に雨の日などは注意である。
2017/02/13 [No.71628]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 10分に1本くらいバスが通っており、車がなくても過ごせます。柏駅周辺には高島屋もあり欲しいものは揃います。
2017/01/09 [No.69930]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2009年07月-2015年03月
- 大体は電車やバスがカバーしていますが、やっぱり車移動が便利です。都内に行くには快速が止まるので短時間で行け、とても便利だと思います。終電が少し早いかな?とは思います。
2016/12/27 [No.69774]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 家からバス停近くて利用しやすい。ただ、遅延する事も多いのでたいへん
周辺に駅が3駅あるので選びやすい。
2016/11/29 [No.69156]

- 2
- 60代~ 女性(既婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期1966年11月-2016年11月
- ところによりその便利具合の差は激しく、駅に近い地域ほどバス停の設置頻度は高く、駅から離れた田舎の地域にはバス停が一切ない。
2016/11/03 [No.68173]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2007年08月-2016年11月
- 柏駅は線がいくつかあるのでとても良い。あまり遅延も無く、おでかけにも最適で、通学にも大変良いと思う。
2016/10/12 [No.67865]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2006年04月-2016年10月
- 千葉県の南側へ行くのは少し不便かなと思うが、都内方面には常磐線、千代田線直通の各駅があり、本数も山手線ほどではないが10分あれば次の電車が来るくらいの間隔である。また品川駅まで行けるように線が繋がったこともあり、便利だと思う。柏まで終電が上野から24時半過ぎまであるのは助かります。
2016/05/19 [No.63913]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅柏駅
- 住んでいた時期2007年04月-2010年03月
- 駅前に巨大なバスターミナルがあり、柏市の隅々までアクセスしやすい。
また、柏駅はJR常磐線の快速と各駅電車、東武野田線が利用できるので、都心までおよそ30分でアクセスできるなど利便性が高い。
柏市の住まいを探す