価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください
※Yahoo!不動産へ移動
所在地 | 東京都世田谷区梅丘3丁目1398番130(地番) |
---|---|
交通 | 小田急小田原線 「梅ケ丘」駅 徒歩9分 東急世田谷線 「若林」駅 徒歩11分 |
引渡し可能時期 | 即入居可 |
モデルルーム |
-
|
<竣工写真(2024年6月撮影)>
<梅丘商店街(約450m・徒歩6分)>
自然食品店や人気寿司店の本店、ジビエも扱うビストロ※1などの個性豊かな飲食店や生活に直結した商店街が徒歩圏に充実。利便と華やぎが身近なその一方で広大な公園や瀟洒な住宅街が落ち着きある街並を創出。賑わいと自然美が程よく調和した、心地のよい住の風景がそこに広がっています。
※1.洋風料理店TANAKA(約780m/徒歩10分)。
小田急線「梅ヶ丘」駅から梅丘商店街を抜けて緩やかにのぼった先。「プレミスト世田谷梅丘」が位置するのは高台に広がる閑静な住宅街。周辺は低層住宅地の大らかに広がる空や心地よい風に包まれながら静かで穏やかな時間を味わい尽くす日々を。
※2. 国土地理院ホームページ「地理院地図」を基に作成。※記載の標高は各施設付近の任意の地点を計測した数値であり、各施設の実際の標高を表したものではありません。
環七通り(約320m/徒歩4分)、コジマ×ビックカメラ 若林店(約350m/徒歩5分)、太子堂小学校(約1,350m/徒歩17分)、目青不動尊(約1,640m)、キャロットタワー(約1,810m)、世田谷線「三軒茶屋」駅(約1,680m)、田園都市線「三軒茶屋」駅(約1,900m)<立地概念図>
ライブハウスや小劇場、老舗の古着屋※3、趣のある個人商店といった独特の文化で注目を集める「下北沢」。大人が集う、落ち着きある飲食店も豊富に点在し再開発で生まれた複数のニュースポットがさらなる活気を創出。食、ファッション、文化など、ここに集まる多種多様な施設を気軽に日常づかいができる距離感です。
※3.下北沢SHELTER(約1,990m)、本多劇場(約1,910m)、東洋百貨店(約1,940m)。
「梅ヶ丘」駅からは「新宿」駅、「大手町」駅をはじめとする都心エリアの主要駅へスムーズにアクセスが可能。通勤だけでなく休日のお出かけにも便利なアクセス環境です。
<現地周辺の写真(2023年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
小田急小田原線利用(8:38発)、「代々木上原」駅で小田急小田原線快速急行に乗換え<イメージ写真>
小田急小田原線利用(8:10発)、「下北沢」駅で京王井の頭線に乗換え<イメージ写真>
<交通案内図>
<イメージ写真>
湘南・江ノ島、箱根方面へもスムーズにアクセスが可能。自然や歴史の美を楽しめます。
「片瀬江ノ島」駅まで小田急小田原線利用(8:03発)、「経堂」駅で小田原小田原線急行に乗換え、「藤沢」駅で小田急江ノ島線に乗換え<イメージ写真>
小田急小田原線利用(8:03発)、「経堂」駅で小田原小田原線急行に乗換え、「藤沢」駅でJR東海道本線に乗換え、「大船」駅でJR湘南新宿ラインに乗換え<イメージ写真>
小田急小田原線利用(8:10発)、「経堂」駅で小田原小田原線急行に乗換え、「登戸」駅で小田急小田原線快速急行に乗換え、「町田」駅で小田急特急に乗換え
※新幹線利用ルートを除く <イメージ写真>
都心と沿線の箱根や江ノ島を結ぶ小田急ロマンスカー。休日にレジャーでのお出かけが、より身近になります。また、平日の通勤、帰宅時にも運行しているので疲れて座りたい時や移動中に仕事をしたい時に便利です。小田急線小児用ICカードを利用した際の運賃(6歳以上12歳未満)は小田急線内一律50円となります。<イメージ写真>
※所要時間は通勤時(平日7:00発~8:45発)、()内は日中時(平日11:00発~15:59発)のものであり時間帯により異なります。乗り換え・待ち時間を含みます。
※所要時間は駅すぱあと調べ、情報は2023年10月31日時点のものです。
※代々木公園(約4,480m)「梅ヶ丘」駅より【「吉祥寺」駅へ】29分(日中時/21分):小田急小田原線利用(8:17発)、「下北沢」駅で京王井の頭線に乗換え 【「池袋」駅へ】27分(日中時/27分):小田急小田原線利用(8:17発)、「代々木上原」駅で小田急小田原線快速急行に乗換え、「新宿」駅でJR山手線に乗換え 【「品川」駅へ】35分(日中時/35分):小田急小田原線利用(7:12発)、「下北沢」駅で京王井の頭線に乗換え、「渋谷」駅でJR山手線に乗換え 【「霞ヶ関」駅へ】21分(日中時/22分):小田急小田原線利用(7:39発)、「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗換え 【「東京」駅へ】30分(日中時/32分):小田急小田原線利用(7:39発)、「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗換え、「国会議事堂前」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換え
一次エネルギーの消費量を削減した「ZEH-M Oriented」に加え「低炭素建築物」の認定をダブルで取得。環境への負荷を軽減し暮らしの快適性・省エネ性を高め次世代を見据えた住まいを実現します。
「ZEH-M Oriented」とは省エネ性能の向上により、一次エネルギー消費量を20%以上削減したマンションです。
<概念図>
<参考写真・概念図>
低炭素化が図られている住宅として認定されると税金や住宅ローンの優遇措置が得られます。
<概念図>
※出典:経済産業省の資料より転載
※掲載のデータ・数値はZEH基準を示すものであり、実際の効果を保証するものではありません。また、経年等により今後変更となる場合がございます。
販売期名 | - |
---|---|
間取り タイプ名 |
Eg |
間取り | 4LDK+2WIC+SIC+TR |
価格 | - |
専有面積 | 83.35m2 |
バルコニー 面積 |
- |
<現地案内図>
【「新宿」駅、「大手町」駅などの都心エリアへスムーズアクセス。】
「梅ヶ丘」駅からは「新宿」駅、「大手町」駅をはじめとする都心エリアの主要駅へスムーズにアクセスが可能。
通勤だけでなく休日のお出かけにも便利なアクセス環境です。
※所要時間は通勤時(平日7:00発~8:45発)、()内は日中時(平日11:00発~15:59発)のものであり時間帯により異なります。乗り換え・待ち時間を含みます。※所要時間は駅すぱあと調べ、情報は2023年10月31日時点のものです。
※代々木公園(約4,480m)「梅ヶ丘」駅より【「吉祥寺」駅へ】29分(日中時/21分):小田急小田原線利用(8:17発)、「下北沢」駅で京王井の頭線に乗換え 【「池袋」駅へ】27分(日中時/27分):小田急小田原線利用(8:17発)、「代々木上原」駅で小田急小田原線快速急行に乗換え、「新宿」駅でJR山手線に乗換え 【「品川」駅へ】35分(日中時/35分):小田急小田原線利用(7:12発)、「下北沢」駅で京王井の頭線に乗換え、「渋谷」駅でJR山手線に乗換え 【「霞ヶ関」駅へ】21分(日中時/22分):小田急小田原線利用(7:39発)、「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗換え 【「東京」駅へ】30分(日中時/32分):小田急小田原線利用(7:39発)、「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗換え、「国会議事堂前」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換え<交通案内図>
梅丘商店街
(約450m・徒歩6分)
美登里総本店
(約680m・徒歩9分)
tartotte 梅ヶ丘店
(約670m・徒歩9分)
ANDON
(約1,360m・徒歩17分)
シモキタ エキマエ シネマ K2
(約1,840m)
若林公園
(約430m・徒歩6分)
羽根木公園
(約780m・徒歩10分)
松陰神社
(約840m・徒歩11分)
先着順申込受付中
価格 | 1億4,990万円 | 最多価格帯 | - |
---|---|---|---|
間取り | 4LDK | 専有面積 | 83.35m2 |
販売戸数 | 1戸(1階部分) | 管理費(月額) | 29,300円 |
修繕積立金(月額) | 16,400円 | 修繕積立基金(一括) | 1,000,200円 |
その他 | ●専用庭面積 : 9.00m2 400円(月額) ●サービスバルコニー面積 : 2.43m2 ●テラス面積 : 8.09m2 ●管理準備金 : 29,300円(一括) ●インターネット使用料 : 660円(月額) ●トランクルーム面積 : 0.55m2 ●取引条件有効期限 : 2025年6月21日 |
所在地 | 東京都世田谷区梅丘3丁目1398番130(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | 小田急小田原線 「梅ケ丘」駅 徒歩9分 東急世田谷線 「若林」駅 徒歩11分 小田急小田原線 「世田谷代田」駅 徒歩12分 |
||
総戸数 | 29戸(別途管理事務室、ワークスペース各1戸) | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート、地上4階建 |
敷地面積 | 1,652.90m2 | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2024年06月竣工済み | 引渡し可能時期 | 即入居可 |
管理形態 | 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結 日勤管理(火・水・金・土曜日 8時~12時) | 管理会社 | 大和ライフネクスト株式会社 |
施工会社 | 新日本建設株式会社 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:JCIA確認22第00220号(令和4年07月22日)/JCIA確認22第00220号(02)(令和5年03月17日) ●用途地域 : 第一種低層住居専用地域/第一種中高層住居専用地域 ●駐車場 : 空台数0台 ●駐輪場 : 空台数30台 400円~700円(月額) 2段ラック式:30台 ●バイク置場 : 空台数2台 2,000円(月額) (ミニバイク) |
||
会社情報 |
[売主] 大和ハウス工業株式会社 大阪府大阪市北区梅田3-3-5 国土交通大臣(16)第245号 (一社)不動産協会会員、(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 [販売代理] ハーティス株式会社 東京都中央区日本橋堀留町2-8-4堀留アーバンビル7階 東京都知事(1)第95703号 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2024年3月2日 | 次回更新予定日 | 2025年6月25日 |
頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。
物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。