シティテラス尼崎

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

完成予想CG
5,900万円~7,100万円
  • 1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 64.31m2~67.09m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通 東海道本線(JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩3分
引渡し可能時期 2026年03月下旬予定
モデルルーム
-
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

「シティテラス尼崎」のおすすめポイント

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

物件のコンセプト

大阪へ1駅6分(5分)。都心を手中に、暮らしを自在に。

※掲載の所要時間は、待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。※掲載の情報は2023年6月現在のものです。<現地周辺の写真(2021年12月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

駅近で叶える新たなステージ。

JR「尼崎」駅からたった3分の歩みの先にあるのは、駅近の生活利便をほしいままに、大阪・神戸も身近な暮らし。暮らしやすさと心地よさが両立する、新たな都心生活のスタートです。

<JR「尼崎」駅(約200m・徒歩3分)・あまがさきキューズモール(約430m・徒歩6分)・al ponte(約430m・徒歩6分)・尼崎市記念公園(約680m・徒歩9分)>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

ロケーション

関西のターミナル駅へ

<イメージ写真>

京阪神をひとつなぎ、関西のターミナル駅へ。

神戸の要衝「三ノ宮」、西日本一の大都市「大阪」、世界に誇る古都「京都」。JR神戸線・京都線は、これら関西主要都市を一直線につなぐ路線。通勤・通学も休日のお出掛けも、ダイレクトアクセスで軽快に。

<概念図>

JR神戸線新快速停車駅「尼崎」駅 徒歩3分

JR「尼崎」駅から、新快速で「大阪」駅まで1駅6分(5分)。「三ノ宮」へも2駅16分(15分)と軽快な移動を叶えます。都心を自在に行き来する交通アクセスは、大きな利点です。

<交通案内図>

※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。

※1:1995年1月~2022年5月までに販売されたJR神戸線(大阪~姫路間)・京都線(京都~大阪間)の新快速停車駅を最寄り駅とする総戸数150戸以上、駅徒歩3分以内の新築分譲マンション※MRC調べ(2022年11月現在)<概念図>

生活利便施設が身近に

<イメージ写真・アミング潮江商店街(約610m・徒歩8分)>

駅前だから、生活利便施設が身近に。

駅前のあまがさきキューズモール(約430m/徒歩6分)や、アミング潮江商店街(約610m/徒歩8分)をはじめ、ショッピングやグルメを楽しめる施設が集まっています。また医療環境や公共施設も充実。暮らしの質を高める施設が徒歩圏に揃っています。

<あまがさきキューズモール(約430m・徒歩6分)>

<コストコ尼崎倉庫店(約2,420m)・マックスバリュ 金楽寺店(約450m・徒歩6分)・エディオン JR尼崎駅店(約210m・徒歩3分)・サンディ 尼崎長洲店(約310m・徒歩4分)>

<尼崎市記念公園(約680m・徒歩9分)>

<潮江緑遊公園(約730m・徒歩10分)・潮江東大寺公園(約570m・徒歩8分)・長洲本通北公園(約210m・徒歩3分)>

<YPC保育園 JR尼崎駅前(約170m・徒歩3分)・清和小学校[通学校](約260m・徒歩4分)・小田中学校[通学校](約280m・徒歩4分)・尼崎中央病院[総合病院・救急](約600m・徒歩8分)>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

交通アクセス

<JR「尼崎」駅(約200m・徒歩3分)>

JR「尼崎」駅より関西主要駅へつながる3路線。

JR「尼崎」駅からは、JR神戸線・宝塚線・東西線の3路線が利用できます。京都、大阪、神戸の主要都市へ、乗り換えなしのダイレクトアクセス。大阪空港へも軽快に。可動域が格段に広がります。

<交通案内図>

<イメージ写真>

レジャーシーンもビジネスシーンも支える、快適で軽快なカーアクセス。

現地は、車での移動にも便利なエリア。尼崎IC・尼崎西出入口・姫島出入口から、高速道路へ快適にドライビング。海遊館やUSJなど、レジャーシーンに愛車が活躍します。

<交通案内図>

<交通案内図>

関西国際空港へリムジンバスで直行。

JR「尼崎」駅から関西国際空港へは、リムジンバスでの移動が便利です。所要時間は約65分~76分。片道1,600円とリーズナブルで、手荷物の多い時などに重宝します。

<概念図>

※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
※掲載の高速道路マップは一部道路・出入口名・IC名等を抜粋して表記しています。
※距離表示については地図上の概測距離を、車での分数は、高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2023年6月現在)したものです。ただし、天候不順、周辺の交通状況(朝・夕の混雑、交通事故等)等により大幅な遅延が生じる場合があります。
※掲載の情報は2023年6月現在のものです。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

デザイン・共用空間

ARCHITECTURAL DESIGN

駅徒歩3分という都市立地にふさわしい、上質かつ先進的な佇まい。地上19階のレジデンスが、その存在感を美しく主張します。

外観<完成予想CG>

洗練の美を纏う、ファサードデザイン。

ホワイトをベースに、グレーをアクセントにしたモノトーンの外観。ガラス手摺と垂直ラインを強調したリズミカルなデザインを描く、洗練された美しさ。さらに、公開空地に植栽を施すことで、都市居住に潤いをもたらしています。

外観<完成予想CG>

ENTRANCE HALL やすらぎへと誘う、2層吹抜のエントランスホール。

一歩足を踏み入れると、そこは2層吹抜の開放感に満ちたエントランスホール。モダンな色調のデザインと間接照明が、ぬくもりのある迎賓空間を創出しています。

エントランスホール<完成予想CG>

COMMUNITY SPACE 交流が生まれるコミュニティスペース(集会室)。

エントランスホールの一角にレイアウトした、ゆったりとくつろげるコミュニティスペース(集会室)。ガラスウォールに囲まれた、明るく開放的な空間で、さまざまな交流が生まれます。

コミュニティスペース(集会室)<完成予想CG>

<完成予想CG>

駅からフラットアプローチのエントランス。

JR「尼崎」駅との動線は、高低差の少ないフラットアプローチ。歩きやすく、日々の利用も快適です。

<現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

間取り

    • A1
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      A1
      間取り 3LDK+N+2WIC
      価格 -
      専有面積 67.09m2
      バルコニー
      面積
      12.42m2
    • B5
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      B5
      間取り 3LDK+N+2WIC
      価格 -
      専有面積 67.00m2
      バルコニー
      面積
      12.00m2
    • C1
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      C1
      間取り 3LDK+N+2WIC
      価格 -
      専有面積 64.31m2
      バルコニー
      面積
      12.00m2
    • C4
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      C4
      間取り 2LDK+S+N+2WIC
      価格 -
      専有面積 64.31m2
      バルコニー
      面積
      11.92m2・12.00m2
    • D
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      D
      間取り 3LDK+N+2WIC
      価格 -
      専有面積 67.03m2
      バルコニー
      面積
      12.56m2
    1/5
  • 3LDK+N+2WIC
  • 3LDK+N+2WIC
  • 3LDK+N+2WIC
  • 2LDK+S+N+2WIC
  • 3LDK+N+2WIC

設備・構造

  • 対面フラットカウンター
    対面フラットカウンター
    キッチンはフラットな対面カウンターを採用しました。段差がなく最大約900mmのワイドな奥行きがあるので、配膳する前のお料理の仮置きも持ち上げることなくスムーズにでき、対面側から一緒にお料理を楽しむこともできます。※詳細は図面集をご確認ください。<コンセプトルーム写真>
  • 天然石カウンタートップ
    天然石カウンタートップ
    キッチンのカウンタートップには、美しく、高級感あふれる天然石を採用しました。<コンセプトルーム写真>
  • シングルレバーシャワー水栓
    シングルレバーシャワー水栓
    レバー操作ひとつで水量、温度調節可能なシングルレバー水栓を設置。シャワーヘッドを引き出せるので、シンクの掃除などにも便利です。また、浄水カートリッジを内蔵しております。※カートリッジ交換費用は別途お客様のご負担となります。<コンセプトルーム写真>
  • コンロ前パネル
    コンロ前パネル
    水はねや油汚れが付きやすいコンロ前には、メラミン不燃化粧板を採用しました。目地が少なく、汚れも拭き取りやすくなっています。<コンセプトルーム写真>
  • スライド式収納
    スライド式収納
    システムキッチンには物が取り出しやすく、開閉もスムーズな、スライド式収納を採用しました。<コンセプトルーム写真>
  • 足元スライド式収納
    足元スライド式収納
    システムキッチンの足元近くまでスライド式の収納を設置し、収納量を確保しました。<コンセプトルーム写真>
  • スライド式食器洗い乾燥機
    スライド式食器洗い乾燥機
    手間をかけず、効率よく食器類が洗浄でき、節水効果にも優れた食器洗い乾燥機をご用意しました。スライド式なので、楽な姿勢で食器の出し入れができます。<コンセプトルーム写真>
  • 三面鏡洗面化粧台(手元照明付)
    三面鏡洗面化粧台(手元照明付)
    お子様の目線に合わせた三面鏡下鏡を備えた三面鏡洗面化粧台を採用しました。三面鏡の裏側にはコンセント付きの収納棚を確保。スキンケア用品やヘアケア用品、洗面台まわりの電気製品などを使いやすくすっきり整理できます。また収納棚は取り外して掃除ができるので清潔に保てます。<コンセプトルーム写真>
  • 洗面ボウル
    洗面ボウル
    カウンターとボウルはお手入れのしやすい継ぎ目のない一体成形で、美しい光沢の有機ガラス系新素材仕様。直線的なスクエアフォルムのボウルが、都会的な空間を演出します。<コンセプトルーム写真>
  • シングルレバー水栓
    シングルレバー水栓
    洗面化粧台には、ヘッドが引き出せ、洗面ボウルを洗うときなどに便利なシングルレバー水栓を採用しました。<コンセプトルーム写真>
  • ヘルスメータースペース
    ヘルスメータースペース
    洗面化粧台のキャビネットの下部を有効利用し、体重計の収納に便利なヘルスメータースペースを設けています。※ヘルスメーターのサイズによっては収納できないものもあります。<コンセプトルーム写真>
  • リネン庫
    リネン庫
    パウダールームには、タオルや肌着類などの収納に便利なリネン庫をご用意。脱衣時や入浴後など、必要なものをすぐに取り出すことができます。<コンセプトルーム写真>
  • 大型ユニットバス
    大型ユニットバス
    約1.4m×約1.8mの大型ユニットバスを採用しました。人にやさしい低床タイプで、快適なバスタイムがお楽しみいただけます。<コンセプトルーム写真>
  • ミストサウナ機能付きガス温水浴室暖房乾燥機
    ミストサウナ機能付きガス温水浴室暖房乾燥機
    乾燥機能で雨の日でも洗濯物を乾かすことができ、換気によりカビの発生も抑制できる大阪ガスのミストサウナ機能付きガス温水浴室暖房乾燥機を採用しました。<コンセプトルーム写真>
  • プッシュ式排水栓
    プッシュ式排水栓
    指でワンプッシュするだけで簡単に排水することができるプッシュ式の排水栓を採用しました。<コンセプトルーム写真>
  • 手すり/手すり取付下地補強
    手すり/手すり取付下地補強
    バスルームには手すり、玄関や廊下、トイレには手すり取付下地補強を施しています。高齢者の動作をサポートし、安全に配慮しています。※手すり取付下地補強は部分のみ。<コンセプトルーム写真>
  • プッシュプルドアハンドル
    プッシュプルドアハンドル
    ドアハンドルを回す必要がなく「押す・引く」だけで開閉できる、プッシュプル式のドアハンドルを採用。小さなお子様やお年寄りの方でもスムーズに開閉することができます。<コンセプトルーム写真>
  • 低床型ユニットバス
    低床型ユニットバス
    浴槽へのまたぎ高を約450mmに抑え、出入口の段差も極力解消した、低床設計のユニットバスを採用しました。さらに、壁には手すりを設置。手すりにつかまりながら浴槽への出入りができ高齢化社会に対応した、人にやさしい仕様です。<コンセプトルーム写真>
  • 太陽光発電システム
    太陽光発電システム
    自然エネルギーを有効に活用した太陽光発電システムを屋上に設置。マンションの共用部で使用する電力の一部を賄う事ができます。<参考写真>
  • 「SUISUI Lite-Plus(すいすいライトプラス)」
    「SUISUI Lite-Plus(すいすいライトプラス)」
    マンションに光ファイバーによるインターネット専用回線を引き込み、居住者の皆様に常時接続のインターネットサービスを提供いたします。インターネットサービスプロバイダーは、住友不動産建物サービス(株)となります。※入居当日からご利用が可能です。※本サービスは全戸一括契約であり、戸別解約はできません。(利用料金は管理費に含まれます。)※ご利用の際は、SUISUI Lite-Plusの利用規約を遵守いただきます。<概念図>
  • スカパー!/プレミアムサービス光
    スカパー!/プレミアムサービス光
    圧倒的なハイビジョンチャンネル数により、多彩なジャンルの番組を高画質でお楽しみいただけます。※別途視聴契約とチューナーの設置が必要です。
  • ハンズフリーキー
    ハンズフリーキー
    主なオートロックドアには、鍵をカバンやポケットに入れたままで解錠可能な、ハンズフリーキーを採用。※周辺通行時の意図しない解錠・誤作動防止のため、設置箇所により認証方法・検知範囲が異なります。また、検知範囲には限度があり、構造上、動線がカバーされていない箇所もあります。<概念図・参考写真>
  • 宅配ボックス(着荷表示機能付)
    宅配ボックス(着荷表示機能付)
    留守中に届いた荷物を、24時間いつでも受け取ることができる他、宅配物の発送やクリーニングの依頼が行えます。宅配物発送料金・クリーニング料金はクレジットカードで決済することも可能。また、留守中に届いた荷物は住戸内のインターホン親機で着荷表示により確認できます。<参考写真>
  • エレベーター安全装置(自動仮復旧機能付き)
    エレベーター安全装置(自動仮復旧機能付き)
    エレベーター運転中に、地震管制装置が一定値を超えた地震の初期微動(P波)・主要動(S波)を感知すると、最寄階に速やかに停止します。また、停電した際には一旦停止後、停電時自動着床装置により、最寄階に自動停止し、さらに、天井の停電灯が点灯してエレベーター内を照らす他、インターホンが使用できるので、外部との連絡も可能です。※エレベーター運転中に急速な大きい地震により、主要動(S波)[高]を感知した場合は、その瞬間に直ちに休止し、最寄階への移動や扉が開かない場合がございます。※非常用エレベーターは停電時、一旦停止後、非常用発電機が作動し通常の運転に戻ります。<概念図>
  • ヘリコプターホバリングスペース
    ヘリコプターホバリングスペース
    非常時に備えて、屋上にヘリコプターのホバリングスペース(緊急救助用スペース)を設置しています。<概念図>
  • 防災備品
    防災備品
    地震などの非常時に備え、防災備品をご用意しました。初期共助に使用する小型拡声器、救助用工具セット、救助用ロープ、スコップ、防塵マスクなどを備えています。また、災害時のライフサポート備品として救急箱、携帯電話充電・懐中電灯機能付き手回し充電ラジオ、カセットガス発電機、非常用ロウソク、飲料水用の折りたたみ式給水ポリタンク、災害保存用飲料水、災害用簡易トイレ、なども備えています。<参考写真>
  • S-GUARD(エスガード)
    S-GUARD(エスガード)
    24時間オンライン体制で、セコム(株)セコムコントロールセンターにつながっています。各住戸でのガス漏れ、非常ボタン、防犯センサーおよび各住戸、共用部での火災による警報が発信されると、セコム(株)の警備員が現場に急行し、必要な通報などの対応を致します。また、警備業務明細書の規定に従い、事前にお預かりした専有部の鍵を使用した住戸内での対応、共用部設備の異常信号を受信した場合の現地確認等、迅速かつ適切な対処に貢献します。<概念図>
  • ダブルオートロックシステム
    ダブルオートロックシステム
    不審者の侵入対策を強化し、主な来訪者のアプローチ上の2ヶ所にオートロックシステムを採用しました。エントランスホール前にいる来訪者を住戸内インターホン(親機)で音声と映像で確認した後にオートロックを解錠。さらに1階エレベーターホール前でも同様にチェック。住戸前のセキュリティを加え3段階のチェックで、不審者の侵入対策を強化しています。またお留守の時の来訪者も確認できる録画録音機能もついています。<概念図>
  • 防犯カメラ
    防犯カメラ
    エントランスやエレベーター内、外構等の共用部に防犯カメラを設置。不審者の侵入や犯罪を抑制するとともに、24時間録画される画像は、一定期間保管されます。※エレベーター以外はレンタルとなり、費用等は管理費に含まれます。<参考写真>
  • Low-Eガラス
    Low-Eガラス
    開口部には省エネ効果に優れたLow-Eガラスを採用。ガラスの表面にコーティングされた特殊金属膜(Low-E膜)と断熱性を高める空気層により、暖房の負荷を軽減します。※詳細は係員にお尋ねください。<概念図>
  • 最大約2,500mm~約2,550mmの天井高(リビング・ダイニング、洋室)
    最大約2,500mm~約2,550mmの天井高(リビング・ダイニング、洋室)
    天井高最大約2,500mm~約2,550mmを確保しました。天井を高くすることにより、同じ面積でも、空間の広がりが感じられるよう配慮した、開放感あふれる設計です。※天井の高さは予定であり、施工上多少の差異があります。詳細は図面集をご確認ください。<概念図>
  • アウトフレーム設計
    アウトフレーム設計
    躯体柱をリビング・ダイニング、の外に出したアウトフレーム設計を採用しました。家具のレイアウトなどスペースが有効活用できます。※室内の壁の形状は概念図上では一部省略しています。詳細は図面集をご確認ください。※主開口部側のみ。<概念図>
  • 住宅性能評価書の種類
    住宅性能評価書の種類
    評価書には、設計図書の段階で評価した結果をまとめた「設計住宅性能評価書」と、施工段階と完成段階の現場での検査を経て評価した結果を記載した「建設住宅性能評価書」の2種類があります。
  • 43本の杭を打設※受水槽構台を除く。
    43本の杭を打設※受水槽構台を除く。
    強度の高い建物づくりには、強固な支持層まで達する杭で建物をしっかりと支えることが重要です。・地盤 地下約28m~約32m以深、最大N値50以上の強固な地盤を支持層としています。・基礎杭 場所打ちコンクリート杭[杭径(軸径)約1,200mm~約2,300mm]を43本打ち込んでいます。※タワーパーキング棟・杭10本含む。(本体建物杭33本、タワーパーキング棟10本)[※N値とは:地盤の硬さ等を示す数値。重量63.5kgのハンマーを76cm自由落下させ、サンプラーと呼ばれる鋼管パイプを地中に30cm打ち込むのに、上から何回叩いたか、その回数を示すものです。N値50とは、30cm打ち込むために50回叩かねばならない強固な地盤であることを示します。]<概念図>
  • 構造躯体
    構造躯体
    本物件は住宅性能表示制度における劣化対策等級3[最高ランク]を取得しています。なお、住戸のある建物は構造躯体の耐久性を高めるために、柱・梁・床等の主要な構造部について、設計基準強度(Fc)を約30N/mm2~約42N/mm2に設定しています。※杭を除く。※コンクリートの耐久性は強度が高いほど高くなると言われております。※コンクリートの性質上、乾燥収縮や温度変化による収縮に伴うひび割れが発生する場合があります。(一般的に構造上の問題はありません。)※健全な状態を保つためには、予定されている大規模修繕工事など定期的かつ適切な維持管理が必要となります。[[劣化対策等級3]劣化対策等級3は、構造躯体等について「通常想定される自然条件および維持管理の条件の下で、3世代(概ね75~90年)まで、大規模な改修を必要とするまでの期間を伸長するために必要な対策が講じられている」ことを認定基準としています。]<概念図>
  • 溶接閉鎖型帯筋
    溶接閉鎖型帯筋
    住戸のある建物の主要な柱部分には帯筋の接続部を溶接した、溶接閉鎖型帯筋を採用しました。工場溶接による安定した強度の確保によって、地震時の主筋のはらみ出しを抑制して、コンクリートの拘束力を高めます。※柱と梁の接合部を除く。<概念図>
  • ダブル配筋
    ダブル配筋
    住戸のある建物の耐震壁の鉄筋は、コンクリートの中に二重に鉄筋を配したダブル配筋を採用しています。高い耐震性を確保します。<概念図>
  • 戸境壁
    戸境壁
    住戸間の戸境壁は、鉄筋コンクリート造とし、厚さ約180mm~約220mmを基本としています。これは、JISが定める遮音等級Rr-50以上を確保した仕様で、隣接住戸との遮音性に配慮しています。[「Rr」とは、JISに規定する音響透過損失等級(空気伝搬音の透過のしにくさ)を表す指標で、例えば品確法の性能表示制度では「Rr-50等級以上」の場合には、4等級中上から2番目の等級3(「優れた空気伝搬音の遮断性能が確保されている程度」)に位置付けられています。]<概念図>
  • 間仕切り壁
    間仕切り壁
    住戸内の間仕切り壁は厚さ約9.5mmのプラスターボード貼としていますが、居室(リビング・ダイニング・洋室)が直接貫通パイプスペースと接する場合(通気管・エアコンドレン管等は除く)は、プラスターボードを床スラブから天井スラブまで貼りのばし、直接パウダールーム・トイレと接する場合は、ボード下地材間にグラスウールを充填し、遮音性に配慮しています。※一部除く。詳細は係員にお尋ねください。<概念図>
  • 床スラブ厚
    床スラブ厚
    重量床衝撃音対策として、住戸間のコンクリートスラブ厚は約200mmを確保しています。※設備・仕様はタイプにより異なります。[同レベルの音であっても生活する時間帯などにより、音の感じ方には個人差があります。本建物では遮音性に配慮しておりますが、居住者様がお互いに音に対するマナーを守り、快適なマンションライフをお過ごしいただくことが大切となります。]<概念図>
  • 対震ドア枠
    対震ドア枠
    万一の地震時に、玄関扉の枠が歪んでも、枠と扉の隙間を大きく設けることにより、扉の開放を容易にできるように配慮した対震ドア枠を採用しました。<概念図>
  • 家具固定用下地補強
    家具固定用下地補強
    万一の地震時による家具転倒予防として、キッチンの一部の間仕切壁などに家具固定用下地補強を施しました。壁面の一部分にある下地補強に家具を固定することで家具が倒れにくくなり、住まう方の安全に配慮された仕様です。※住戸タイプにより設置されない洋室がある場合があります。また、設置箇所は異なります。詳細は係員にお尋ねください。※取付金具は別途お客様のご負担となります。<概念図>

周辺地図

住みやすさ

尼崎の住みやすさの採点分布

       
ココが住みやすい!
  • 庶民的な町で商店街も近くにありなんと言っても物価が安いです。傾斜もなく平坦で、だいたい歩いて行ける距離で揃えたいものが買える…
  • 尼崎は治安が悪いというイメージがあったため不安がありましたが、そんなことはなく私の住んでいるところは静かで暮らしやすかったで…
  • JR尼崎、阪神杭瀬駅に徒歩10分程で行ける場所で便利であった 近くにスーパー・コンビニがあり便利 尼崎は治安が悪いと言わ…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

<総合マンションギャラリー梅田館案内図>

<総合マンションギャラリー梅田館案内図>

交通案内図

【JR「尼崎」駅より関西主要駅へつながる3路線。】<BR />JR「尼崎」駅からは、JR神戸線・宝塚線・東西線の3路線が利用できます。京都、大阪、神戸の主要都市へ、乗り換えなしのダイレクトアクセス。大阪空港へも軽快に。可動域が格段に広がります。<BR />※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。<BR />※掲載の情報は2023年6月現在のものです。<交通案内図>

【JR「尼崎」駅より関西主要駅へつながる3路線。】
JR「尼崎」駅からは、JR神戸線・宝塚線・東西線の3路線が利用できます。京都、大阪、神戸の主要都市へ、乗り換えなしのダイレクトアクセス。大阪空港へも軽快に。可動域が格段に広がります。
※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
※掲載の情報は2023年6月現在のものです。<交通案内図>

【レジャーシーンもビジネスシーンも支える、快適で軽快なカーアクセス。】<BR />現地は、車での移動にも便利なエリア。尼崎IC・尼崎西出入口・姫島出入口から、高速道路へ快適にドライビング。海遊館やUSJなど、レジャーシーンに愛車が活躍します。<BR />※掲載の高速道路マップは一部道路・出入口名・IC名等を抜粋して表記しています。<BR />※距離表示については地図上の概測距離を、車での分数は、高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2023年6月現在)したものです。ただし、天候不順、周辺の交通状況(朝・夕の混雑、交通事故等)等により大幅な遅延が生じる場合があります。<BR />※掲載の情報は2023年6月現在のものです。<交通案内図>

【レジャーシーンもビジネスシーンも支える、快適で軽快なカーアクセス。】
現地は、車での移動にも便利なエリア。尼崎IC・尼崎西出入口・姫島出入口から、高速道路へ快適にドライビング。海遊館やUSJなど、レジャーシーンに愛車が活躍します。
※掲載の高速道路マップは一部道路・出入口名・IC名等を抜粋して表記しています。
※距離表示については地図上の概測距離を、車での分数は、高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2023年6月現在)したものです。ただし、天候不順、周辺の交通状況(朝・夕の混雑、交通事故等)等により大幅な遅延が生じる場合があります。
※掲載の情報は2023年6月現在のものです。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 梅花東幼稚園(約150m・徒歩2分)
  • 尼崎長洲保育園(約310m・徒歩4分)

金融機関

  • 尼崎長洲本通郵便局(約70m・徒歩1分)
  • みずほ銀行 尼崎駅出張所(約200m・徒歩3分)

病院施設

  • アップル歯科尼崎駅前(歯)(約50m・徒歩1分)
  • 上原クリニック(内・循環器)(約120m・徒歩2分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • ローソン JR尼崎駅前店(約40m・徒歩1分)
  • あまがさきキューズモール(約430m・徒歩6分)
  • アミング潮江プラストいきいき館(約440m・徒歩6分)

公共施設・公園

  • 潮江緑遊公園(約730m・徒歩10分)

その他

  • クロスフィット尼崎(約400m・徒歩5分)
  • セントラルウェルネスクラブ あまがさき(約440m・徒歩6分)

周辺環境の写真

YPC保育園 JR尼崎駅前
(約170m・徒歩3分)

清和小学校[通学校]
(約260m・徒歩4分)

小田中学校[通学校]
(約280m・徒歩4分)

尼崎中央病院[総合病院・救急]
(約600m・徒歩8分)

エディオン JR尼崎駅店
(約210m・徒歩3分)

サンディ 尼崎長洲店
(約310m・徒歩4分)

長洲本通北公園
(約210m・徒歩3分)

潮江東大寺公園
(約570m・徒歩8分)

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

先着順申込受付中

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

価格 5,900万円~7,100万円 最多価格帯 5,900万円台(5戸)
間取り 1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積 64.31m2~67.09m2
販売戸数 11戸 管理費(月額) 20,420円~21,240円
修繕積立金(月額) 6,830円~7,120円 修繕積立基金(一括) 780,100円~813,900円
その他 ●バルコニー面積 : 11.92m2~12.42m2

●取引条件有効期限 : 2025年1月24日

全体概要

所在地 兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通 東海道本線(JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩3分
総戸数 177戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上19階建
敷地面積 2,471.09m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年10月下旬予定 引渡し可能時期 2026年03月下旬予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(日勤) 管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
その他の物件概要 建築確認番号:第ERI-22040133(2023年7月7日付)
 
●用途地域 : 近隣商業地域
●駐車場 : 20,000円~21,000円(月額)
●駐輪場 : 300円~3,500円(月額)

※本物件は「兵庫県福祉のまちづくり条例」に適合しております。
会社情報 [売主] 住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル 国土交通大臣(17)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2023年7月20日 次回更新予定日 2025年2月7日

ローンシミュレーション

頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。

物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。

万円
万円
万円
万円
%
=
月々のお支払い目安
元金
万円/月
金利
万円/月
管理費/
修繕積立費
万円/月
お支払い目安
万円/月

※頭金や金利、借入期間によって支払う金額は変わります。

※物件購入時には、物件価格の他に諸費用がかかります。

お問い合わせ

ご覧いただいている物件の住宅ローンや実際にかかる諸費用、資金計画などのご相談ができます。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

シティテラス尼崎と同じエリア・路線の物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ