※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
間取り | 家賃相場 |
つくば駅の家賃相場
つくば市の家賃相場
|
差額 | |
---|---|---|---|---|
1R | 4.6万円 |
4.6万円 4.8万円 |
-0.2万円 | 物件を見る(172件) |
1K - 1DK | 4.5万円 |
4.5万円 4.7万円 |
-0.2万円 | |
1LDK - 2DK | 6.5万円 |
6.5万円 6.9万円 |
-0.4万円 | |
2LDK - 3DK | 7.8万円 |
7.8万円 8.3万円 |
-0.5万円 | |
3LDK - 4DK | 13.6万円 |
13.6万円 14.5万円 |
-0.9万円 | |
4LDK以上 | 13.2万円 |
13.2万円 13.5万円 |
-0.3万円 |
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
つくば駅には746件のお店があります。
評点3.5以上が45件あります。
茨城県の平均評点を上回るお店は332件あります。
※食べログの2025年4月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
つくば駅は、茨城県つくば市吾妻に位置する首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスの駅です。つくばエクスプレスは東京の秋葉原駅とつくば駅を結ぶ路線で、秋葉原駅までの所要時間は快速で約45分と、スムーズにアクセスすることができます。
つくば駅周辺は、計画的な街づくりにより整備された街並みが特徴。電線は地中化され、とてもすっきり広々とした印象を感じます。駅南側には、百貨店、大型スーパー、ショッピングモールが集まる複合型ショッピングセンターや、つくばのランドマークである「つくばセンタービル」があります。この建物は、建築家・磯崎新の代表作としても知られ、コンサートホール、ホテル、ショッピングモール、広場などからなる複合施設となっています。
つくば市は、筑波研究学園都市として計画的に開発された国内最大の学術都市であり、つくば駅周辺には、「つくば国際会議場」「つくばカピオ(劇場や体育館などがある文化施設)などの公共施設や公的機関などが集まっています。駅の北側にある中央公園の一角には、1985年に開催された国際科学技術博覧会の記念施設である科学館「つくばエキスポセンター」があり、全国から多くの人が訪れます。つくば駅の周辺は「センター地区」と呼ばれ、学術都市つくばの中心エリアとなっています。
つくば駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。