【立川市の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2016/03/01 [No.61883]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅立川駅
- 住んでいた時期2015年01月-2016年03月
- 駅から少し離れた場所では畑などがのこっているので緑豊かです。昭和記念公園も近くにあるのでお散歩やお花見がとても楽しいのでおすすめです。
2015/08/27 [No.56079]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅立川駅
- 住んでいた時期1997年10月-2000年06月
- 桜の時期は、昭和記念公園や、南口から徒歩で行ける根川緑道の桜並木や多摩川など・・見どころがたくさんある。
2015/01/10 [No.48770]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅立川駅
- 住んでいた時期1991年10月-1999年12月
- 当時、昭和記念公園はとても広く、自然も豊富で、休日の天気の良い日に、散策するのが、最高の気分転換でした。
2014/09/13 [No.40596]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅立川駅
- 住んでいた時期2012年02月-2013年05月
- 一様、木は道沿いに生えておりますが自然というより見た目を重視して
配置しているような印象をうけます。
2014/08/08 [No.35207]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西武立川駅
- 住んでいた時期2012年07月-2014年08月
- 緑豊かで、立川駅から少し離れれば草木がみられる
昭和記念公園での散策は都会の喧騒から解き放たれて癒される
2014/07/28 [No.32928]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅西国立駅
- 住んでいた時期2009年04月-2014年07月
- ちかくには、多摩川があり、休日にはランニングやサイクリングで賑わっている。最近は多摩川も綺麗になっており、釣りもたのしめる。
2014/06/15 [No.28876]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅武蔵砂川駅
- 住んでいた時期2011年08月-2014年06月
- 昭和記念公園はじめとして、各公園1つ1つが緑がおおい。玉川上水も流れていて、自然に溢れかえっている。
2014/04/04 [No.12916]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅立川駅
- 住んでいた時期2012年08月-2014年04月
- すぐ近くには、多摩川上水が流れていて,沿道の林は、真夏でも
日光を遮ってくれて心地良い。
ジョギングやウオーキングで1日楽しめる。
2014/03/23 [No.10948]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅立川駅
- 住んでいた時期2000年04月-2002年03月
- 国営昭和記念公園の最寄り駅でもあり、歩いてちょうど行ける距離です。都心からもアクセスしやすいのでちょっとした遠足気分で楽しめる街だと思います。
2014/03/13 [No.4939]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅立川駅
- 住んでいた時期2003年04月-2007年03月
- 昭和記念公園があり、とても広く子供連れやカップルなど大人から子供まで楽しめます。夏はここで花火大会も行われます。
立川市の住まいを探す