【八王子市の住みやすさ】介護に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2016/10/24 [No.68066]

- 5
- 60代~ 女性(既婚)
- 最寄り駅高尾駅
- 住んでいた時期1994年04月-2016年10月
- 八王子市は大学数、霊園の数が多いことで知られていますが 介護施設も多くあります。 私の母は昨年亡くなりましたが 最晩年の入院先の選択肢が多かったのは
有り難かったです。
2016/02/17 [No.61427]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅高尾駅
- 住んでいた時期2002年08月-2016年02月
- デイサービスや老人ホーム等ご沢山ある印象があります。ご近所もお年を召した方が多いです。介護面では比較的良いと感じています。
2015/11/02 [No.58279]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅南大沢駅
- 住んでいた時期1997年05月-2011年10月
- 都で一番介護施設が多い。介護を必要としている家庭には便利な街。介護家庭のほぼ全員が介護施設に申し込みをしているので空きは無いが実際はそうでもない。
2014/11/20 [No.45387]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1980年12月-2014年11月
- 昔から福祉政策には力を入れていたこともあり、市内には数多くの介護関連施設や事業所、病院や相談機関があり、市役所の福祉課も柔軟に対応してくれる。
2014/09/12 [No.40309]

- 2
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅高尾駅
- 住んでいた時期1993年06月-2014年09月
- 施設入居難しい、小さなケアセンターはたくさんあるけれど、質をとわれると首を傾げたくなる所が多いと思う、お年寄りの数に見あってない
八王子市の住まいを探す