【足立区の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(東京都)

  • 子育て・教育評価
  • 3.90

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~10件を表示 / 全31件

2023/05/18 [No.74940]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅竹ノ塚駅
  • 住んでいた時期2023年05月-2023年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
公園が多い。 足立区行政は子育て支援は力を入れてくれていると思います。 子供の人数も多くクラス数が多いので集団生活を学べる。

2017/04/10 [No.72878]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
一応23区なので、ゴミだしの回数が多いのが有り難いです。 駅から近くても小さい用水路があるので、子育てにはいいと思います。

2017/03/09 [No.72258]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅竹ノ塚駅
  • 住んでいた時期2002年11月-2017年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
出産については十年以上前なので、今ではだいぶ様子が変わっていると思います。事情があって三人の子供を全部別の産院で出産しましたが、三男を産んだ病院は、産科を閉鎖するなどお産をしてくれる病院が少しづつ減っているような気がします。長男を生んだ病院は、ご飯が美味しいと評判でいつも混んでいます。予約制ではないので待ち時間がまちまちなのが難点です。生まれてからは、駅前にある保健センターでアレルギーの事、子育ての事で色々相談させていただきました。いつも丁寧に応対して頂いて助かりました。小学校は近くにいくつかあり、学区でなくても希望すれば子供に合った学校を選ぶこともできます。(ただし学校によっては抽選となるようです)

2017/01/27 [No.70824]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅竹ノ塚駅
  • 住んでいた時期1984年12月-2011年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
駅から1キロ県内に小中高が複数あり。 大きな病院も住宅街から近い場所にあるので便利。保育園はやや少ないと思う。

2017/01/22 [No.70599]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅西新井駅
  • 住んでいた時期2000年01月-2002年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
公園が多く子供に対しての福祉も充実していて子育てするには良い環境であった病院の数もとても多く強な子供の病気にも慌てることなく対処できるのがとてもよかった。

2017/01/18 [No.70414]

  • 4
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅綾瀬駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2013年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
自転車圏内には赤十字産院があり、 予想をはるかに上回るフォロー体制であった。 また小さい子供と遊ぶ無料のスポットがたくさんあり、教育環境は良いと感じた。

2017/01/15 [No.70206]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅五反野駅
  • 住んでいた時期2003年01月-2017年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
公園が多いので、子どもと遊ぶのには良い。 年間を通して、区のお祭り、凧上げ大会、花火大会、イルミネーションイベントなど、親子で楽しめるイベントが多い。

2016/07/29 [No.65850]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅五反野駅
  • 住んでいた時期1991年05月-2014年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
所得が低い人が多いため、そのような方を助けるものが充実している。また、助け合いの精神がある人が多い。

2016/07/29 [No.65837]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅亀有駅
  • 住んでいた時期1970年01月-2016年07月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
公園が多く、過ごしやすいところ 近所に公園がたくさんあるので自転車でちょっと隣町へ行くのも簡単です

2016/07/20 [No.65531]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅田端駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2016年07月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
足立区宮城の地域には、幼稚園・小学校・中学校が隣接していて、また越境すれば足立区新田にある小中一貫校もあるので教区施設は充実しています。 将来的に考えても「23区内で断トツ高校数が多い北区」寄りな地域な上に、有名高校も路線を上手に利用すればアクセスが良い立地でおすすめです。

足立区の住まいを探す

ページトップへ