※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
西川田駅の街データ
西川田駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
西川田駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年07月-2015年11月
-
同世代ファミリーが多く、子育てしやすい。
近くに遊園地、こども科学館など施設が充実していて休日には…
-
車を持っていないと移動は不便。電車は問題ないと思うが、バスを利用するには本数が少なく、とても不便さを…
2015/11/12 [No.58589]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2007年07月-2015年11月
同世代ファミリーが多く、子育てしやすい。
近くに遊園地、こども科学館など施設が充実していて休日には子供を連れて遊びに出掛けることができる。
車を持っていないと移動は不便。電車は問題ないと思うが、バスを利用するには本数が少なく、とても不便さを感じる。
産婦人科は減っていて人気の病院に集中しがちだが、保育園の待機児童は減っている。
子供が多く子育てしやすい。
スーパー、コンビニなどかなり充実している。インターパーク、ベルモールなど大型ショッピングセンターもあり、買い物や映画なども楽しめる。
4号線、栃木街道など大きい道路がいくつもあり、移動しやすい。
駐車場なども広く備わっていることが多い。
- おすすめスポット
総合グラウンド
- 遊園地と隣接していてプールもあり、子供を連れて一日遊べる。
2015/11/12 [No.58589]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2007年07月-2015年11月
-
同世代ファミリーが多く、子育てしやすい。
近くに遊園地、こども科学館など施設が充実していて休日には子供を連れて遊びに出掛けることができる。
-
車を持っていないと移動は不便。電車は問題ないと思うが、バスを利用するには本数が少なく、とても不便さを感じる。
産婦人科は減っていて人気の病院に集中しがちだが、保育園の待機児童は減っている。
子供が多く子育てしやすい。
スーパー、コンビニなどかなり充実している。インターパーク、ベルモールなど大型ショッピングセンターもあり、買い物や映画なども楽しめる。
4号線、栃木街道など大きい道路がいくつもあり、移動しやすい。
駐車場なども広く備わっていることが多い。
- おすすめスポット
総合グラウンド
- 遊園地と隣接していてプールもあり、子供を連れて一日遊べる。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2008年11月-2015年10月
-
近所に子供の同級生が多く、楽しく遊んでいる所や、
近くに入場無料の遊園地があり、安く遊べる所に満足…
-
道路が細く、車同士のすれ違いが難しいところが多くある。
あと、幹線道路でもT字路が多く、車で移動す…
2015/10/16 [No.57830]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2008年11月-2015年10月
近所に子供の同級生が多く、楽しく遊んでいる所や、
近くに入場無料の遊園地があり、安く遊べる所に満足しています。
道路が細く、車同士のすれ違いが難しいところが多くある。
あと、幹線道路でもT字路が多く、車で移動するのに効率が
悪く感じるところが不満です。
家の近くに黒潮と言うお寿司屋さんが出来ました。
家から15キロくらい離れた所にあるお寿司屋さんの
2号店ですが、リーズナブルで美味しいお店です。
特に平日のランチはお得で、ランチを注文すると
ご飯の大盛り無料、お味噌汁のおかわり無料で
更に茶碗蒸しまでついて海鮮丼が1000円で食べられます。
- おすすめスポット
とちのきファミリーランド
- 小さな遊園地で、入場料は無く、子供は50円から、
大人も100円から乗り物に乗る事が出来ます。
乗り物はジェットコースターや観覧車、豆汽車、ボートなどがあり、小学校くらいまでの子供だったら1日中遊べる場所だと思います。
2015/10/16 [No.57830]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2008年11月-2015年10月
-
近所に子供の同級生が多く、楽しく遊んでいる所や、
近くに入場無料の遊園地があり、安く遊べる所に満足しています。
-
道路が細く、車同士のすれ違いが難しいところが多くある。
あと、幹線道路でもT字路が多く、車で移動するのに効率が
悪く感じるところが不満です。
家の近くに黒潮と言うお寿司屋さんが出来ました。
家から15キロくらい離れた所にあるお寿司屋さんの
2号店ですが、リーズナブルで美味しいお店です。
特に平日のランチはお得で、ランチを注文すると
ご飯の大盛り無料、お味噌汁のおかわり無料で
更に茶碗蒸しまでついて海鮮丼が1000円で食べられます。
- おすすめスポット
とちのきファミリーランド
- 小さな遊園地で、入場料は無く、子供は50円から、
大人も100円から乗り物に乗る事が出来ます。
乗り物はジェットコースターや観覧車、豆汽車、ボートなどがあり、小学校くらいまでの子供だったら1日中遊べる場所だと思います。
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年03月-2009年02月
-
近くにスーパーも銀行も市民センターもあって、病院もあって住みやすい町でした。自転車で動ける範囲内にな…
-
特にこれと言って不満はありませんでしたが、夜になると静かになってひっそりとしてしまうのでさみしい感じ…
2014/04/10 [No.16526]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2004年03月-2009年02月
近くにスーパーも銀行も市民センターもあって、病院もあって住みやすい町でした。自転車で動ける範囲内になんでもあって、便利でした。
特にこれと言って不満はありませんでしたが、夜になると静かになってひっそりとしてしまうのでさみしい感じがしました。
私はあまり行ったことがありませんが、餃子関連のイベントやマチコンなど、イベントの類が結構あっていいと思います。鬼怒川河川敷での花火大会も結構盛り上がります。ただ、車で行くと交通の便が悪いのが欠点です。
自分の生活圏にはなかったので、電車はあまり活用しませんでした。自転車か、家族の車に乗って生活していました。バスがもっと安くなって乗りやすくなるといいと思います。
郊外では大きな公園があるのがいいです。森林公園がおすすめです。広くて、ジョギングやペットの散歩にもいいです。
2014/04/10 [No.16526]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2004年03月-2009年02月
-
近くにスーパーも銀行も市民センターもあって、病院もあって住みやすい町でした。自転車で動ける範囲内になんでもあって、便利でした。
-
特にこれと言って不満はありませんでしたが、夜になると静かになってひっそりとしてしまうのでさみしい感じがしました。
私はあまり行ったことがありませんが、餃子関連のイベントやマチコンなど、イベントの類が結構あっていいと思います。鬼怒川河川敷での花火大会も結構盛り上がります。ただ、車で行くと交通の便が悪いのが欠点です。
自分の生活圏にはなかったので、電車はあまり活用しませんでした。自転車か、家族の車に乗って生活していました。バスがもっと安くなって乗りやすくなるといいと思います。
郊外では大きな公園があるのがいいです。森林公園がおすすめです。広くて、ジョギングやペットの散歩にもいいです。
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年03月-2009年02月
-
近くにスーパーも銀行も市民センターもあり、大変便利でした。自転車でも十分生活できて住み心地が良かった…
-
普段の生活では問題ありませんでしたが、お巡りさん情報では、たまに通り魔が出るという話だったので、ちょ…
2014/04/04 [No.13320]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2004年03月-2009年02月
近くにスーパーも銀行も市民センターもあり、大変便利でした。自転車でも十分生活できて住み心地が良かったです。
普段の生活では問題ありませんでしたが、お巡りさん情報では、たまに通り魔が出るという話だったので、ちょっと怖かったです。
近くの市民センターで集団検診を受けることができます。病院も多いですし、有名な歯科医院もあり、便利でした。
ヨークベニマルなど大手チェーン店もあってなんでもそろいますが、ほかにも地元の人がよく利用する安くて新鮮な、ちょっと変わっているスーパーもあって、買い物がたのしかったです。
栃木県は海無し県です。津波の心配はないし、地盤も強いらしく、大地震の時もこの一帯は大きな被害はなかったようです。
- おすすめスポット
森林公園
- 広くて散歩もサイクリングもバーベキューもできて便利です。
2014/04/04 [No.13320]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2004年03月-2009年02月
-
近くにスーパーも銀行も市民センターもあり、大変便利でした。自転車でも十分生活できて住み心地が良かったです。
-
普段の生活では問題ありませんでしたが、お巡りさん情報では、たまに通り魔が出るという話だったので、ちょっと怖かったです。
近くの市民センターで集団検診を受けることができます。病院も多いですし、有名な歯科医院もあり、便利でした。
ヨークベニマルなど大手チェーン店もあってなんでもそろいますが、ほかにも地元の人がよく利用する安くて新鮮な、ちょっと変わっているスーパーもあって、買い物がたのしかったです。
栃木県は海無し県です。津波の心配はないし、地盤も強いらしく、大地震の時もこの一帯は大きな被害はなかったようです。
- おすすめスポット
森林公園
- 広くて散歩もサイクリングもバーベキューもできて便利です。
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2005年04月-2014年02月
-
近くに何でもある。駅、バス停、スーパー、銀行、郵便局などが全部徒歩で移動できる距離にあり、大変便利だ…
-
近くにレストランが少ない。あと、宇都宮は喫茶店が少なすぎる。徒歩でちょっと立ち寄れるカフェなどが増え…
2014/02/13 [No.910]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2005年04月-2014年02月
近くに何でもある。駅、バス停、スーパー、銀行、郵便局などが全部徒歩で移動できる距離にあり、大変便利だと思う。
近くにレストランが少ない。あと、宇都宮は喫茶店が少なすぎる。徒歩でちょっと立ち寄れるカフェなどが増えてくれるとありがたい。
色々なジャンルのレストランが多いと思う。ただし、宇都宮駅周辺にお店が少なすぎる。他県と比べるとひどいと思う。
郊外大型ショッピングセンターが多く、百貨店が東武デパートしかない。高級店がないので、これから景気がよくなったらみんな困るのでは?
とても不便だと思う。路線はJRと東武鉄道だが、この2つの駅の距離が徒歩で移動できない距離。乗り継ぎが大変不便。
- おすすめスポット
栃木県総合グランド
- サクラの木が沢山植えてあり、お花見の時期はとても綺麗。
2014/02/13 [No.910]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川田駅
- 住んでいた時期2005年04月-2014年02月
-
近くに何でもある。駅、バス停、スーパー、銀行、郵便局などが全部徒歩で移動できる距離にあり、大変便利だと思う。
-
近くにレストランが少ない。あと、宇都宮は喫茶店が少なすぎる。徒歩でちょっと立ち寄れるカフェなどが増えてくれるとありがたい。
色々なジャンルのレストランが多いと思う。ただし、宇都宮駅周辺にお店が少なすぎる。他県と比べるとひどいと思う。
郊外大型ショッピングセンターが多く、百貨店が東武デパートしかない。高級店がないので、これから景気がよくなったらみんな困るのでは?
とても不便だと思う。路線はJRと東武鉄道だが、この2つの駅の距離が徒歩で移動できない距離。乗り継ぎが大変不便。
- おすすめスポット
栃木県総合グランド
- サクラの木が沢山植えてあり、お花見の時期はとても綺麗。
人気グルメ
西川田駅には92件のお店があります。
評点3.5以上が2件あります。
栃木県の平均評点を上回るお店は27件あります。
西川田駅で栃木県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位洋食・西洋料理
- 13件中、9件
- 69%
- ¥6,000~¥7,999
- 2位ラーメン
- 8件中、4件
- 50%
- ¥1,000~¥1,999
- 3位カフェ
- 5件中、2件
- 40%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位和食
- 20件中、7件
- 35%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 西川田駅近隣の駅から選び直す
-
西川田駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
西川田駅周辺の駅
西川田駅の住まいを探す