【大阪市阿倍野区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(大阪府)(3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~30件を表示 / 全50件

2014/11/16 [No.45106]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅姫松駅
  • 住んでいた時期1998年10月-2014年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ のびのびとしていて静かな場所です 美味しい店などがたくさんあり、近所に天王寺があるので気軽に何でも買いに行けてとても便利です。
  • 悪いところ 交通ルールを無視する人が多い気がします。 信号無視が多くて、住んでいる人は良い人ばかりですが、それが残念です。ー
治安
  • 5
私の住む地域では、 とても治安が良いです。 ご近所づきあいも盛んですし、良い人がたくさんいていつも助かっています。
おすすめスポット
阿倍野ハルカス
広くて中に入ると色んなお店があり、 服を売る店なども充実しています。 また、展望台から見える景色がとても綺麗です。

2014/11/11 [No.44720]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅寺田町駅
  • 住んでいた時期2009年06月-2014年11月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 天王寺の中心部までとても近い距離なのですが、比較的静かで過ごしやすいですし、買い物やアクセスもとても便利です。あとは、美味しいラーメン屋さんが多いです。
  • 悪いところ 昔ながらの町並みが残ってる地域なので、コミュニティが出来上がってる感じですので、引っ越してきてすぐには馴染みにくい雰囲気です。
グルメ
  • 4
寺田町の北口の付近には徒歩圏内で7件くらいのラーメン屋さんがあります。ほとんどが個人店でかつクオリティが高いので、ラーメン好きにはたまりません!

2014/11/05 [No.44309]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅西田辺駅
  • 住んでいた時期1988年04月-2014年11月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 自転車で行ける範囲に天王寺エリアがあり、キューズモールでも近くて便利。近隣の中学校の質も良く、良い高校も近い。大阪にしては緑も多い。長居公園も近くて良い
  • 悪いところ おとしよりが多くて医者がいつも混んでいる。家賃が高めだとおもう。少し足をのばせば、天王寺なのですが、日常的に病院を利用するのはしんどいレベルです
子育て・教育
  • 4
中学のレベルが高く、住吉高校、桃山高校が近く、塾のレベルも高かった。トップ高校も天王寺高校も近い。学力は周りに影響されて引き上げらると思う。
おすすめスポット
アベノハルカス
言わずもがなの観光スポット。ジモティーはあんまり行かないけどね。

2014/10/05 [No.42420]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅阿倍野駅
  • 住んでいた時期2002年04月-2004年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  阿倍野の駅前が賑やかでした。近鉄百貨店やフープ、天王寺ミオ、アポロなど大きな商業施設が目白おしでした。
  • 悪いところ  夜でも眠らない街でした。その為に、酔っ払った人が大声をあげて致してして。結構うるい感じです。治安もあまり良くありませんでした。
遊び・イベント
  • 3
 天王寺動物園がある天王寺公園が有ります。美術館や博物館も有ります。通天閣がある新世界もも近い場所です。

2014/09/06 [No.39454]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 落ち着いた街。田舎でもなく都会でもなく古き良き町並み。ミナミやキタへのアクセスも良く立地条件は抜群。
  • 悪いところ 坂道が多く自転車での買い物等の時に少し不便かな。あとは特に不満がなく、良いところに住んでいるという誇りがあるくらい好きな街です。
グルメ
  • 5
美味しいお店が多い!!!!コストパフォーマンスも良く、家族連れでもいきやすいのでとってもおすすめです!

2014/08/11 [No.35606]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2006年02月-2012年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 周りに住んでいる人たちが優しく、挨拶が帰ってくる。子供も多いし良い雰囲気だと感じました。スーパーも多い
  • 悪いところ 子供の声がうるさいと感じることがすこしある。あと街灯がすくないので夜歩きにくいといったところがあり残念
子育て・教育
  • 5
こどもがあそびやすい公園がおおいところ、その場所でいろいろな人と知り合い仲良くもなれた。気も多いので夏に木陰ができる

2014/07/30 [No.33701]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅天王寺駅
  • 住んでいた時期2013年03月-2014年07月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 交通、買い物、食事、とにかく便利。ビルの谷間に昔ながらの路地があったり、散歩するだけでもいろいろな発見が楽しめる。
  • 悪いところ 特に不満はない。良い意味で大阪のごちゃまぜ感がある。表通りはビル、一歩路地を入ると平屋が並んでいる。
グルメ
  • 5
繁華街のため選択肢は豊富。定番の店はほとんどある。気に入った店を探すのもたくさんの中から選べるので楽しい。
買い物
  • 5
百貨店、ショッピング・モール、スーパーと品目により選べる。手に入らないものはあまりないのでは?店を探すのが大変かも。
電車・バスの便利さ
  • 5
JR、地下鉄、近鉄、高速バス。選択肢がいろいろある。どこに行くにも非常に便利。急ぐときは時間を、そうでないときは運賃を選べる。
おすすめスポット
あべのハルカス
日本一高いビル

2014/07/26 [No.32719]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅阿倍野駅
  • 住んでいた時期2012年03月-2014年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ショッピングモールや百貨店が近くにあり、とても生活しやすい。 交通の便もよく、どこにでも行きやすい。また街の雰囲気も好きです。
  • 悪いところ 自転車の交通量が非常に多く、歩道を歩いていて、危険だと思うことが多いです。ほとんど不満なことはないです。
買い物
  • 5
近鉄百貨店、キューズモール、天王寺ミオ、アンドやフープなど、沢山の商業施設があり、買い物には困りません!
電車・バスの便利さ
  • 5
地下鉄、阪堺線があり、天王寺まで出ればJRもあるので、非常に便利です!バスも大阪駅行きもあり、快適です。
治安
  • 5
治安はすごくいいわけではないですが、そんなに気になったことはありません。子供たちも元気にあそんでいます!
おすすめスポット
ハルカス
展望台は夜景がとにかく綺麗で、感動します!!また美味しいお店も多く食事も楽しめます。夕方は地下の食料品売り場がおすすめで、新鮮な魚やお肉を買うことがてできます!

2014/07/22 [No.32455]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅南田辺駅
  • 住んでいた時期1982年04月-1984年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 桃ヶ池公園や長池公園が有ります。さらに、少し行けば、長居公園が有ります。長居公園では、四季の花が咲いて綺麗な公園でした。
  • 悪いところ 駅周辺は、住宅密集地で以外にうるさい場所です。さらに、消防署があるので、突然サイレンが成ってうるさいです。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車は、阪和線は、各駅停車が停まります。直ぐに天王寺に行けます。また、地下鉄あびこ線が有ります。大阪市内へは地下鉄が便利です

2014/07/05 [No.30498]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅天王寺駅
  • 住んでいた時期1997年02月-2010年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ まわりにはたくさんのたてものがあり、仕事の疲れなどを癒してくれたり、休日には遊びにでたりなど、とても満足
  • 悪いところ 車などがたくさん通っているので、空気が悪いと思う 犬の散歩が、あまりいけない 他は、目立つところ話
グルメ
  • 4
美味しいものがたくさんあって、全部食べたい私にはちょうどいおとおもいます めちゃくちゃ美味しいし、友達といくにはいいとおもう!
おすすめスポット
スカイツリー

大阪市阿倍野区の住まいを探す

ページトップへ