【横浜市港北区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~20件を表示 / 全227件

2023/02/27 [No.74358]

  • 1
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅大倉山駅
  • 住んでいた時期2022年01月-2023年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 分散しているが主要な外食チェーンがある。日用品はトレッサ横浜に行けば無印良品、スリーコインズ、KEYUCAなどで大体揃う。
  • 悪いところ ファミリー世帯が住みやすいときいていたが不満しかなくすぐ引っ越した。 ・駅前をはじめ交通量の割に狭い道が多く危険。歩道も無ければ車線すら整備されておらず、1年で2度車に轢かれかけた。 ・路上喫煙が多い。 ・住宅街でも車の交通量が多くうるさい。保育園児のお散歩や小中学生の登下校時の声も気になる。 ・洗濯物日和に焚き火をする奴がいる。
治安
  • 2
犯罪件数は少ないかも知れないが、路上喫煙が非常に多い。交通ルールを守らない自転車や狭い道でスピードを出す車も多く、マナーがいい街とは言えない。

2023/02/16 [No.74276]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新横浜駅
  • 住んでいた時期1998年06月-2023年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 新幹線の止まる駅、夜も明るく警察が見回りをしていた治安も良く、大きな総合病院も安心できる街。在宅医療の事務所も多く、盲導犬の訓練所やリハビリセンターなどもあり、老人や障がいがある方が暮らしいやすい街。
  • 悪いところ 大きなスーパーがない。小さなスーパーはあるものの大型スーパーはなく、日用大工製品やペット専門店などもない。子供が遊べる室内施設もない。保育園も少なく、区役所までも距離がある。小さい子供がいるファミリー向けではない街。
治安
  • 5
警察が見回りをしていて、夜も街灯や飲食店街があるので明るく治安はとてもいいです。大きな総合病院の救急もあるので夜中の一大事にも安心できます。
おすすめスポット
日産競技場
SEKAI NO OWARIやサザンオールスターズ、ジャニーズの色々なグループなど錚々たるアーティストがコンサートを行い、2002年にはワールドカップの試合会場ともなった日産競技場があるのが新横浜です。駅から約12.3分で辿り着きます。コンサートがない日には一周が1キロのランニングコースや、広々とした新横浜公園があり、大人も子供も過ごせる憩いの場になっています。震災や洪水が起きたときは競技場の下に排水されるように作られているため、新横浜は万が一の時も安全であると言われています。コンサートの日には花火や歌声が聴こえ、ライトアップされた美しい競技場を見ることができます。また、過去には新横浜の子供会に属する家庭に無料でサッカーの試合のチケットが配られるなどのサービスもあり、お得感がすごいです。日産競技場では毎年(2022年は秋ごろ)に新横浜祭りが開催されます。会場は東西南北に分かれ、子供や大人たちがステージで踊りや歌を披露し最終日には有名歌手を呼び圧巻のライブを見ることができます。無料です。さらに子供向けのアミューズメントゾーンや横浜の有名なレストランやホテルの出店などが並び一日中遊ぶことができます。

2022/11/07 [No.74129]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅日吉駅
  • 住んでいた時期2019年08月-2021年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 横浜と渋谷のちょうど真ん中あたりにあるため、どちらにも出やすく、住んでいて楽しいエリアだと思います。
  • 悪いところ 駅が坂の最上部にあり、綱島からも元住吉からも必ず長い坂を通らないといけないことが唯一大変な点です。ただし、バスが多く出ているのであまり気になりません。
電車・バスの便利さ
  • 4
都心にも横浜にも出やすく、便利です。 また、駅前には小さな百貨店からスーパー、薬局、カフェまでそろっているため、不便することがありません。

2021/07/29 [No.73887]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅菊名駅
  • 住んでいた時期2016年03月-2021年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 駅から近いところに、スーパー/八百屋/コンビニ/薬局/図書館/郵便局/各種ATM/病院/学習塾/タクシー乗り場/バス停などがあり、生活するのには困りません。また、菊名駅と隣の大倉山駅との間くらいには区役所もあり、住む場所にもよりますが、歩きもしくは自転車で充分行ける距離です。
  • 悪いところ 綱島駅や日吉駅など、近隣の他の駅と比べると、飲食店が少ないです。ラーメン屋や牛丼屋などはありますが、食事のために降りるのには向いていないように思います。また、東口の駅前は道路も歩道も狭く、特に傘を差した人同士がすれ違う時は少し窮屈です。
買い物
  • 4
駅からすぐ近くに八百屋があり、低価格で野菜を購入できます。朝はサラダ菜が10円で売っていたり、まとめ買いをするとさらに安くなったり、夜に行くと更に値下げがされていたりもします。18時前後の夕方は会社員の方が多くなるので、個人的には夜がおすすめです。土曜の朝などは隣のコンビニの前まで行列が続いており、人気なのが伺えます。
電車・バスの便利さ
  • 5
東急東横線とJR横浜線が通っています。特に東急東横線は、各駅停車/急行/通勤特急/特急/Fライナー全ての種別が停車するので、どこに行くにも比較的アクセスは良好です。

2020/11/16 [No.73829]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅高田駅
  • 住んでいた時期2020年04月-2020年11月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ グリーンラインの開通後、マンションやお店がたくさんできました。華やかなカフェやアパレル店はないものの、大きなホームセンターもありますし、安いスーパーもできたので、生活必需品は駅近辺で大体そろいます。また、駅前にはたくさん病院がありますので安心です。 もちろん、すごく便利という立地ではないですが、日吉駅まで4分で出られますし、車の利用でもインターがとても近いので相場を考えるとかなり穴場な場所だと思います。 まだ工場や空き地がいくつか残っているので、今後の大規模開発にも期待です。
  • 悪いところ 抜け道として生活道路に車が入ってきていて交通量が多いです。これは来年開通の都市計画道路、宮内新横浜線ができれば解消すると思います。
電車・バスの便利さ
  • 4
グリーンラインは日吉駅の乗換がとても便利にできています。地下鉄なので、夏や冬の電車待ちも苦ではないです。綱島駅までも頻繁にバスが出ていますので、住むエリアに合わせて地下鉄かバスかを選べばよいと思います。
災害
  • 4
近くに早淵川がありますが、治水がしっかりしており、近年の大型台風でも氾濫することはありませんでした。

2018/09/15 [No.73636]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅綱島駅
  • 住んでいた時期2013年01月-2017年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 一人で入るのに便利な飲食店が多い。有名なチェーン店が多い。 渋谷まで21分。 マック、ミスド、ココイチ、磯丸水産、てんや、クラブセガ、ラーメン花月、富士そば、ヨーカドー、蔦屋、ブックオフ、ケンタ、青山フラワーマーケットなんかがあります。
  • 悪いところ とにかく道が細い。駅前は慢性的に渋滞。 歩道が狭い。車にぶつかりそう。 「綱島が最寄」とうたっている施設が徒歩だと遠くて最寄に感じない。(アピタテラス・湯けむりの庄・トレッサ横浜)
子育て・教育
  • 3
環境は悪くは無いのですが、歩道が狭すぎます。 赤ちゃんをつれている家族ですと、抱っこ紐でお出かけならまだましですが、ベビーカーはかなりきつい。バスや自動車の量が多いのが弊害に
遊び・イベント
  • 3
基本住宅街なので遊ぶ場所はないですが、「湯けむりの庄」という温泉施設は大変よろしいです。駅からハイエース?でお迎えしてくれます。歩くとかなり距離があるので、土地勘の無い人は決して歩いてはいけません。
車の便利さ
  • 3
第三京浜にのりやすいので、環八でやすいです。 ただ、日常的に使う駅前の道はいっつも渋滞。駅前で10分程度ロスすることもあります。 道の狭さと車と人の多さはまるでタイの市街地のような光景です。
おすすめスポット
駅前にある「富士そば」
富士そばの大ファンだったので、駅前にあるのはかなり嬉しかったです。東横線沿線には元住吉、自由が丘、代官山、渋谷、そして綱島にしかありません。

2018/04/29 [No.73594]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅日吉駅
  • 住んでいた時期2015年01月-2018年04月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 横浜の玄関口である「日吉駅」なので都内はストレスなく通う事が出来ます。 また反対方面に目を向けると、近年の横浜の象徴的な場所、「みなとみらい駅」が直通、そして東海道新幹線の止まる「新横浜駅」は2022年に直通化され、日吉駅から2駅という好アクセスになります。 街自体はのどかであり、都会ではなく田舎という程でもなく、成熟した住宅街です。 刺激を求める方が住む街ではないという点、ご留意ください。
  • 悪いところ ・認可保育園が足りていないようです。 ・図書館が少ないです。ただし、横浜市民と川崎市民は図書館を相互利用出来るので武蔵小杉駅の図書館などが日吉に住んでも使用できます。 ・綱島街道が細いので渋滞を起こすことがあります。ただ、数年後に拡張される予定です。
子育て・教育
  • 5
認可保育園はたりておりませんが、それ以降であればとても良い場所です。 特にお子様を将来ご自宅から大学に通わせたいなら志の持てる場所です。 日吉駅の目の前には慶應義塾大学の文系・理系・ビジネススクール(経営大学院)のキャンパスがありますし、乗り換えなしの直通線を使用すれば、東京大学(南北線・東大前駅)上智大学(南北線・四ツ谷駅)早稲田大学理系(副都心線・西早稲田)、2022年に直通する路線で横浜国立大学(相鉄線・羽沢横浜国立大学駅)などへアクセス可能です。 親御さんにとっても安心して学ばすことができるのではないでしょうか。
買い物
  • 5
駅には「日吉東急アベニュー」という施設があり、大戸屋等の飲食、スーパー、ヤマダ電機、カフェ、洋菓子和菓子、お惣菜、衣類、100均、NTTドコモ、本屋、眼科、靴屋、無印良品、ユニクロなどが入っており大変便利です。 駅前商店街には地元の飲食店が沢山ありにぎわっています。その他よくあるチェーン店はスターバックス、マック、ミスド、ファーストキッチン、吉野家、日高屋など。 駅から横浜方面に自転車で8分程度の場所には「アピタテラス」という商業施設があり、スーパー、雑貨、スターバックス、本屋、ユザワヤ、100均、小型ニトリ、31アイス、ポンパドウル、ナムコの子供向け施設、パーフェクトスーツファクトリー、フードコートにいきなりステーキ・リンガーハット・マックなどが入っています。 その他、車があれば以下施設は大変使いやすいです。 ららぽーと横浜、IKEA港北、ラゾーナ川崎、二子玉川ライズ(東急)、玉川高島屋、センター北阪急百貨店、武蔵小杉グランツリー
電車・バスの便利さ
  • 5
東横線「日吉駅」は横浜市内で一番都内よりの駅です。渋谷までは通勤特急で最短18分。急行で最短19分。(共に普通乗車券で搭乗可能) 同じく、田園都市線において横浜市で一番都内よりの駅である「たまプラーザ駅」ですと渋谷まで最短20分です。 時間はほぼ一緒ですが、東横線の方が通勤通学時にすいています。 ただし、「渋谷駅で下車」の場合ですと、田園都市線の方が優れています。これは東横線ホームが田園都市線のホームより深いところにあるためです。 後、日吉駅は「目黒線の発着駅」でもあります。 こちらを使用すると乗り換えなしで、目黒、麻布十番、永田町、市ヶ谷、後楽園、三田、日比谷、大手町、神保町、水道橋、春日へ行くことができます。
おすすめスポット
慶應義塾大学大学院校舎
慶応大学大学院校舎は駅徒歩1分程度の場所に、スポーツジムやHUB(英国風パブ)、タリーズが入っていてちょっとした穴場です。勿論、一般の方も使用できます。

2017/12/13 [No.73572]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅日吉駅
  • 住んでいた時期1985年05月-2012年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ・交通の便が良い。特に,私が子供の頃は東横線しか利用できなかったが,みなとみらい線との直通,地下鉄グリーンラインの開通,目黒線の延伸,副都心線との直通とどんどん便利になった。 ・慶應の街。学生が多く若く華やいだ雰囲気が好きかは人それぞれかもしれないが,少なくとも人に説明するときに話が早い。あと,比較的安くて満足できる飲食店が多い。
  • 悪いところ ・駅の周りの道が狭く,絶えず歩行者もいるのにひっきりなしにバスやタクシーが往来するので,少し危なく感じる。 ・駅から離れた住宅街は坂も多く,アップダウンが激しい。
子育て・教育
  • 5
自分は子育てしていたわけではないが,慶應がある以外にも私立の学校も多く,公立の小中学校も充実しているイメージ。他のエリアに通学するにも便利。
買い物
  • 4
駅に日吉東急があり,多くの物が揃う。ただ価格層はやや高め。安いスーパーに行くにはやはり車が必要になってくる。
電車・バスの便利さ
  • 5
・電車は,みなとみらい線や副都心線との直通のおかげで,一本で行ける範囲がかなり広がった。さらに相鉄線との直通がいずれ開始するとか。ちなみに目黒線は始発駅になるので,ラッシュ時でも少し待てば確実に座れるのもポイントが高い。 ・電車が便利なのはもちろんのこと,駅からのバスもかなりの頻度でいろいろな路線があり,乗って利用する側としては非常に便利(歩行者側だと怖い思いをすることもあるが)。

2017/12/08 [No.73569]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅日吉駅
  • 住んでいた時期2015年01月-2016年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 自由が丘、渋谷、明治神宮前、新宿三丁目、みなとみらい、麻布十番、永田町、飯田橋、大手町など、乗り換えなしで1本で行ける便利な場所。 そして日吉駅のある横浜市港北区は東京都品川区に次いで、日本で11番目に人口の多い区であり、東京以外で一番人口が多い区でもある(大阪の区よりも)。 なので、都内にあるような店は大体車で10~15分の所にあるし、住むのに不便無いエリアではある。 面白いのは人口がそれだけ多いのにほぼ大型店が区内にない。お隣の横浜市都筑区や川崎市の方がその点充実しており、週末の家族はそちらに出かける。 港北区内に巨大商業エリアを持たないという事がひょっとしたら治安の良さにつながっているのかもしれない。
  • 悪いところ 地形的な話だが、日吉駅の場所が坂の上にあるので、綱島側、元住吉側のどちらからも普通の自転車だと駅まで疲れる。電動アシスト自転車があると良い。 道路だが、綱島街道がほぼ片道1車線なので車で渋滞が起きやすい。綱島街道でも川崎市は広く快適なので横浜市には見習ってほしい(一応道路は広げる予定だそうだ)
買い物
  • 5
日吉駅の近くだと東急アベニュー以外にスーパーも点在していますが、ドラッグストアがやけに多いです。まいばすけっとも多いと思います。 慶應側・元住吉側のエリアだと、近隣の川崎市にスーパーや商業施設が充実しているので、横浜市民でありながらむしろ川崎市にお金を落とすという人が多いです。 車だと、トヨタの商業施設のトレッサ横浜という所があり、ここはファッションも子育て品も食品もなんでも揃います。もっと車を走らせるとセンター北エリアがあり、ここは大型店が数店集まったエリアです。映画館もあります。他、IKEAなども無理なく行けます。買い物だけなら誇張無しに都内に出る必要が無いです。
車の便利さ
  • 3
第三京浜の都築インターへのアクセスが良いので、環八から246や吉祥寺・練馬区方面等に行くときは便利。東名高速道路もわりと乗りやすいです。 しかし、日吉~綱島内や、港北区内の道のりは、なぜか難易度の高い道に出くわしたり、細かい信号待ちに、疲弊する事がある。 そして、地図上だと羽田空港が近いのだが、ナビで検索するとやたら信号に引っかかるルートが出る。素直に綱島街道→中原街道→田園調布交差点から環八で行くルートが吉です。
電車・バスの便利さ
  • 5
日吉は住宅街エリアが多いのでバス(東急)が完璧です。 電車では日吉駅は急行が止まりますし通勤特急も止まります。 そして日吉でも慶應側に住めば、横須賀線の新川崎駅が割と近い場所にあり、そこから電車に乗り東京駅まではなんと20分です。
環境
  • 3
良い面と悪い面あります。 【悪い面】 ・日吉駅に行くためには坂道を避けて通れない。 ・良い雰囲気の街並みに町工場がまざっている。 ・道路の舗装が近隣の川崎市より悪い。 【良い面】 ・ゆったりした雰囲気 ・駅前が充実 ・すぐ近くの川崎市さんが栄えていて非常に使える

2017/04/30 [No.73185]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新横浜駅
  • 住んでいた時期2016年01月-2017年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 新幹線と横浜市営地下鉄、横浜線が通っているので交通が便利、ららぽーとなどのショッピングモールが近い。
  • 悪いところ 横浜アリーナや日産スタジアムがあるので、たまにすごく騒がしいときがある。スーパーマーケットがあまりない
電車・バスの便利さ
  • 4
「横浜線、新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン」本数も多い。通勤ラッシュはいつも混んでいるのがすこし。。
おすすめスポット
ららぽーと横浜
なんでもかえる

横浜市港北区の住まいを探す

ページトップへ