【川崎市麻生区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県)(11ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

101~110件を表示 / 全133件

2014/05/10 [No.20574]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 災害も少なく住みやすい、駅にいけばそこそこの商業施設もあり新宿にもすぐに行ける。車があれば少々遠くにはなるがスーパー、電気量販店その他の商業施設はある。
  • 悪いところ 街としては住宅地が基本であり買い物に行くにはやはり車がないと不便。少々遠くにはなるがスーパー、電気量販店その他の商業施設はある。
災害
  • 4
台風は来たことがないそうです。また地盤がしっかりしているので地震があっても揺れが少ない。水源も近くにあり問題はなさそう。

2014/05/06 [No.18949]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅栗平駅
  • 住んでいた時期2009年03月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ ・自然が豊かである。子供を育てるには健康的でよい。周辺に雑木林が多く、昆虫採集ができる。観光果樹園も多い。
  • 悪いところ ・商店街が充実していない。たったひとつあった居酒屋が最近つぶれた。商店街は新百合ヶ丘までいかないとない。
子育て・教育
  • 3
自然が豊かで子供の教育、健康によい。ちかくに桐光学園があり、子供の競争心を掻き立てる環境にある。雑木林で昆虫採集ができる。
買い物
  • 2
少し足を延ばせば若葉台があり、買い物環境はそれなりに充実している。本格的な買い物は新百合ヶ丘、多摩センターで可能。
電車・バスの便利さ
  • 3
都心に出るのには、以外に便利。多摩急行に乗れば、直通で40分程度で日比谷に到着する。バスについてはそれほど便利ではない。
おすすめスポット
スーパークリシマ
・少し遠い(はるひの駅)が、非常に安い価格で食料品を入手できる。散歩がてら買い物に行くのもオツなものである。

2014/05/06 [No.18923]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅柿生駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2014年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 閑静な住宅地で、騒音などに悩まされることがない。駅前が栄えてない分、治安もいい。農協の直売所があって新鮮な野菜が手に入る。
  • 悪いところ 駅前の道が狭くて交通量が多いのでベビーカーで歩くのが怖い。坂道が多いので体力が必要。本屋がなく電車に乗らないと本が買えない。
医療
  • 3
随所に大きい総合病院があるので、安心感がある。小児科と産婦人科がもっと多くあると嬉しいのですが。。。
買い物
  • 3
新百合ヶ丘はそこそこ栄えてるけれど、やはり町田まで出ないと何でも揃うという訳にはいかないかも。まあでも町田も近いのでそこまで不便ではないです。
環境
  • 4
王禅寺ふるさと公園など大きい公園があって、子どもを遊ばせるのに便利。車でちょっと走るとのどかな田園風景が広がっている。ただ、歩道は狭いところが多くベビーカーで歩きづらい。

2014/05/05 [No.18798]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 生活に便利なスーパーが多いので、週末や普段の買い物が便利です。特に駅前のミロードやオーパ、ビブレがかたまっている駅前周辺は駐車場も多く車でも便利です。
  • 悪いところ 遊ぶスポットが少ないので、生活の便利はいいが、どうしても憩いや楽しみを求めてたの地域に行ってしまう。もう少し、住民が憩いを求められる施設やスポットを増やして欲しい。
医療
  • 5
病院が充実しているので老後も安心。大型の病院や高度医療センター、老人医療施設もあり、選択肢の幅も広いので、たの地域より安心です。

2014/05/02 [No.18517]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ファミリー向けの町である。スーパーや病院、その他施設が充実している。 街自体がごちゃごちゃしていない。
  • 悪いところ 住民は増える一方だが、飲食店(喫茶店・カフェなど)が少ない。マンションが増え人口も増加し、若干治安が悪くなっている印象がある。
子育て・教育
  • 5
子どもの習い事など充実している。教育熱心な家庭が多い印象。 学校教育も充実している。幼稚園の数も多い。
医療
  • 5
総合病院がある。他にもクリニックなど充実している。 休日診療施設も近くにある(区役所と同じ敷地内)ので安心。
電車・バスの便利さ
  • 5
新宿まで30分。バスを利用することで横浜までのアクセスもできる。 また、新百合からあざみ野までの地下鉄開通の予定もある。
おすすめスポット
特になし
特になし

2014/05/02 [No.18394]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅栗平駅
  • 住んでいた時期1996年09月-1998年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ・交通の便が良く、周りは自然が多い。小奇麗なマンションで近隣に煩わされない。 ・静かな住環境ができつつあったので、若い世帯が多かったように感じた。
  • 悪いところ ・当時は周辺に店は少なく、買い物はあまり便利でなかった。 ・車が必要だが、周辺の道路が狭く、抜け道もないため混雑するとイライラする。
電車・バスの便利さ
  • 3
・小田急線沿線で都心にも行きやすい。当時はなかったが多摩急行もでき、多摩線沿線も便利になったのではないかと思う。 ・ただし、ラッシュ時の混雑は激しいので工夫が必要。

2014/04/16 [No.17830]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 買い物するにしても駅まで来たらたいていのものはそろうので遠出をする必要がないところ。また遠出するさいも急行停車駅なので便利。
  • 悪いところ 坂道が多く、また駅周辺の道路があまり広くないので休日や通勤ラッシュ時間帯は道路が混雑することが不満です。
子育て・教育
  • 4
教育のレベルが高いと思います。公立学校でもこのあたりは、とてもレベルが高いことで名の通った学校が多いです。

2014/04/11 [No.17385]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅百合ヶ丘駅
  • 住んでいた時期2008年08月-2012年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 新百合ヶ丘駅、百合ヶ丘駅に徒歩圏で、すぐ近くにスーパーもあり、とても便が良かった。新百合ヶ丘では、イオンや小田急OXがあり、近所のスーパーと併せていろいろ選択できた。緑(公園や個人宅の庭)も多く、季節の鳥を楽しめた。
  • 悪いところ 坂道が多いので、妊婦や老人にはこたえます。道がまっすぐでないので、最短距離で移動できません。なかなか頭の中に地図が出来上がりませんでした。カーナビ、地図は必須です。 家電量販店が近くにないのが不便です。
自然
  • 5
計画的に公園などで里山が残されており、都心に近い割に緑が残っています。 畑などもあり、川崎市内一の農業地です。

2014/04/10 [No.16590]

  • 3
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅百合ヶ丘駅
  • 住んでいた時期1970年03月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ とても静かで住みやすい。近所の方もあまり干渉することがなくわずらわしくない。ペットを飼っている家が多い。
  • 悪いところ 高台なので、どこへ行くのも坂、階段が多く、高齢になるときついと思う。外食のお店がよく変わるので不便。
子育て・教育
  • 4
保育園もたくさんあり、学校もいじめなどの問題が少ない。環境が良く、塾なども多い。教育熱心な親が多い。
医療
  • 4
クリニックは多く、特に歯医者さんが多い。大きな病院も近いのでバスで行けるし休日急患所も近くて便利だと思う。
買い物
  • 4
コンビニも増えたし、スーパーも多く便利だと思う。スーパーの営業時間も延びて便利になった。個人商店も頑張っていると思う。
おすすめスポット
高石神社
初詣は行列ができる。富士山が見えるので、気持ちが良い。

2014/04/10 [No.16532]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅柿生駅
  • 住んでいた時期2013年03月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ まだ畑や林がノッコていて,比較的のどかだが交通の便が良い.デパートなど買い物にも電車ですぐにいくことができ,近くにスーパーも複数ある
  • 悪いところ 道路が狭い.歩道がないところがある.また車の量が多くて,うるさく感じることがある.病院がやや遠い点が不便である
買い物
  • 4
買い物や映画館などがある新百合,町田が近い.電車に乗れば新宿へも30分程度で出かけられる.池袋もその範囲になる.
電車・バスの便利さ
  • 5
駅まで徒歩5分で小田急線委乗れる.新宿方面にも直通であるし,箱根のへもろますかーや急行でダイレクトに行ける.
自然
  • 4
比較的緑が多い.畑があり,木々も多い.川が複数流れていて,それにそって桜並木もある.お花見のシーズンはにぎわう

川崎市麻生区の住まいを探す

ページトップへ