【下関市の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(山口県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2025/05/29 [No.77931]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅新下関駅
- 住んでいた時期2022年04月-2025年05月
- たくさんの種類の食べ物屋さんが、点々とある訳ではなく、ある程度固まってあるように感じます。ショッピングモールに行けば、なおたくさんあります。
2025/03/19 [No.77677]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅下関駅
- 住んでいた時期2025年03月-2025年03月
- ご飯屋さんが多くてレパートリーが多いと思います。買い物もできる場所が意外と多くて子供の遊び場所も多いです。
2023/09/08 [No.75485]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅新下関駅
- 住んでいた時期2022年09月-2023年08月
- 中華から洋食、和食まで幅広いお店があるので、外食が多い自分にとっては、近くて行きやすくて凄くいいと思いました。
2023/03/11 [No.74447]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅梅ケ峠駅
- 住んでいた時期2000年06月-2023年03月
- 飲食店が少ないので、ランチや外食がなかなか出来ません。おしゃれなカフェなどがてきたらいいなぁと思ってます。
2017/01/24 [No.70693]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅川棚温泉駅
- 住んでいた時期1979年01月-1997年03月
- 郷土料理である瓦そばが食べられる。連休には行列を見せるたかせも平日にいける
とにかく美味しいものばかりで文句なしです
2016/03/11 [No.62194]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅幡生駅
- 住んでいた時期1965年02月-2016年03月
- お魚が美味しい。
その他下関のB級グルメは、「かめや」のたこ焼き、「好楽園」のレバニラ、「桃太郎」の天ぷらうどん。是非お試しください。
2014/12/26 [No.47984]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1988年07月-1996年07月
- 下関はふぐがとにかく美味しいです。あと下関といえば、瓦そばです。これは食べないと損!本当におすすめです。
2014/09/21 [No.41225]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅下関駅
- 住んでいた時期1998年04月-2000年03月
- ふぐの街の下関です。市内各所には、河豚が食べれる店が沢山有ります。天然物を使った高級店から養殖物を使った店まで有りました。
2014/09/21 [No.41183]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅下関駅
- 住んでいた時期1997年11月-2014年09月
- 在日の方が多く全国的にみても焼肉店の密集している地域だとおもいます。
ゆえにレベルが非常に高く、おいしい焼肉がリーズナブルな価格で楽しめます。
いわずと知れたふぐのまちです。ぜひご賞味あれ。
2014/08/21 [No.36343]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1999年04月-2014年03月
- 海の近くということもあり、魚貝類は非常においしい。また瓦そばやフグなどのおいしいお店もたくさんある。
下関市の住まいを探す