【下関市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(山口県)

項目別の平均点数

  • 自然
  • (8件)
  • 3.28
  • 子育て・教育
  • (8件)
  • 3.17
  • 電車・バスの便利さ
  • (13件)
  • 2.53
  • 車の便利さ
  • (7件)
  • 3.55

下関市の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2025/03/19[No.77677]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅下関駅
  • 住んでいた時期2025年03月-2025年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅付近でめちゃくちゃ立地がいいと思う所です。 買い物もしやすいし、小倉にも近いのでいい場所と思います。
  • 悪いところ ちょっと電車の数が少ないなと思う所です。 交通便では車が絶対いる環境です。 コンビニ、駅が少ない場所も沢山あると思います。
グルメ
  • 5
ご飯屋さんが多くてレパートリーが多いと思います。買い物もできる場所が意外と多くて子供の遊び場所も多いです。

2014/12/26[No.47984]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1988年07月-1996年07月
  • 住居持ち家 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 駅から近く、周りにコンビニやスーパーも多い為、とても住みやすいです。騒音も少ないのでリラックスできます。
  • 悪いところ 夜の街灯が少ない気がします。もう少し増やしてくれるだけで、ずいぶん夜道などは安全になるかと思います。
グルメ
  • 4
下関はふぐがとにかく美味しいです。あと下関といえば、瓦そばです。これは食べないと損!本当におすすめです。
1~10件を表示 / 全56件

2025/05/29 [No.77931]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2022年04月-2025年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 新幹線、在来線駅でもあり、周りには飲食店や買い物するのには大変便利な場所で良かったです。帰省に新幹線を使用するのに大変便利でした。
  • 悪いところ 通勤通学時間には付近の道路が混みます。日によって混み具合が違うので慣れるまで少し大変でした。 慣れると気になりません。
医療
  • 4
全ての専門の科の病院があり、体調崩してもすぐ行けるので便利です。少し車で行けば総合病院もありますし、大変便利です。
グルメ
  • 4
たくさんの種類の食べ物屋さんが、点々とある訳ではなく、ある程度固まってあるように感じます。ショッピングモールに行けば、なおたくさんあります。
治安
  • 4
昼間は程よく賑やかですが、朝夜は静かです。 治安は良いと思います。暗い道もありますが、大きい道を通れば大丈夫です。
おすすめスポット
ゆめシティ新下関
ここに行けばほとんどの物が揃うからです。 ゆめシティ新下関の周りにもたくさんお店があるからです。

2025/03/19 [No.77677]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅下関駅
  • 住んでいた時期2025年03月-2025年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅付近でめちゃくちゃ立地がいいと思う所です。 買い物もしやすいし、小倉にも近いのでいい場所と思います。
  • 悪いところ ちょっと電車の数が少ないなと思う所です。 交通便では車が絶対いる環境です。 コンビニ、駅が少ない場所も沢山あると思います。
グルメ
  • 5
ご飯屋さんが多くてレパートリーが多いと思います。買い物もできる場所が意外と多くて子供の遊び場所も多いです。

2024/03/21 [No.76362]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2023年03月-2024年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 最寄り駅からは、少し遠くに感じますが 色々な店舗があり生活しやすい場所だと思いました。 大満足です。
  • 悪いところ 交通量が多くて、特に通勤ラッシュの時間帯、 帰宅ラッシュの時間帯は買い物等に出掛けづらさを 感じました。
子育て・教育
  • 5
この街は、とても子育てファミリーが多くて 公園等も充実してるので、 子育てし易い街だと感じました。
買い物
  • 5
大型ショッピングモール等、色々な店舗が充実しているので買い物するには、とても便利な 街だと思います。
おすすめスポット
ほたる川
蛍の時期になると数匹ですが蛍がいますし 河童の石像等があり、とても興味深い場所です。

2024/03/01 [No.76242]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅長府駅
  • 住んでいた時期2014年10月-2024年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 海にも山にも近く、車で30分圏内で釣りや登山等を楽しめる。ゆめタウン等の複合商業施設や大型の総合病院もあり、日常の生活に困ることもない。
  • 悪いところ 国道以外の道は非常に狭い上に交通量が多い。中道でも車が大量に通行するため、慣れないと危険。夜になると、飲食店以外のほとんどの店舗が閉まっているため、暗い場所が多い。
医療
  • 5
大型の総合病院もあるが、個人病院も多く、親身になって相談してくれる。待ち時間が短めなところも多く、通院しやすい。
遊び・イベント
  • 4
海にも山にも近いため、自然と触れ合える機会が多く、アウトドアが好きな人も満足できる。長府の城下町や歴史に関係する観光地も多く、一日楽しめる。
車の便利さ
  • 2
車は生活の必需品ともなるが、住宅街を抜け道代わりに使う車が多く、運転が苦手な人は国道等の大きい道を使わざるを得ない。
おすすめスポット
ゆめタウン長府
同一敷地内の施設で日用品、家具や家電製品、玩具等、全て揃えることができる。近郊にもホームセンターや家電量販店、家具店等が多いため、住まいの相談をするのも楽しい。国道沿いに立地されているため入りやすく、駐車場も広い。単身者にも家族層にも一日楽しむことができる。

2023/12/27 [No.75927]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅幡生駅
  • 住んでいた時期2013年03月-2023年12月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 公園が近くに沢山あり、犬の散歩も色々行けて良かったです。年齢層は幅広く、昔から住んでおられる中高年層を中心に、若いファミリー層も多かったです。治安が悪いと感じたことはなく、スーパーやコンビニも多く、便利だと思います。福岡への高速バスも近隣のバス停から出ていたので、便利でした。
  • 悪いところ 大好きな街だったので、特に不満に思うところはありませんでした。強いて言うなら、一方通行や行き止まりが多いので、慣れるまでは注意が必要かと思います。
医療
  • 5
総合病院もあるし、名医のいる整形外科があったり、通いやすく便利だと思います。動物病院も意外とたくさんあります。
買い物
  • 5
食品や日用品を買うには困りません。スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ホームセンター等、車で少し行ったところにあるのですごく便利でした。可愛いカフェやケーキ屋さんなども多く、洋服屋さん以外は充実してると思います。
おすすめスポット
戦場ヶ原公園
犬の散歩に時々行っていましたが、わりと広めで春には桜の名所になります。朝陽も夕陽も見れるし、人が多くても広いのでゆっくり過ごせます。しっかり整備もされているので、いつ行っても気持ちが良いです。

2023/10/12 [No.75606]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅川棚温泉駅
  • 住んでいた時期2023年09月-2023年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅も近く近くにスーパーなどありちょうどいい環境 実家も下関市なのである程度近いしいいかなと思い選んだ
  • 悪いところ 食べ物やさんがすくないかなっとは思う 汽車もあまりおそくまでははしってはいないし 車がないから交通機関が少ない
医療
  • 3
一駅いけば総合病院もあるしいいかなと 自分が通ってる病院が近くにあるので助かる個人病院もあるしいいかなと
買い物
  • 3
ちかくにスーパーがあるし歩いてでも行ける場所に色々お店があるから便利ではある すぐにでも行けるから
遊び・イベント
  • 3
近くにぱちんこやさんがあり暇つぶしにはたまにはなるし気分転換になって便利かなって思う 歩いて行ける距離だし
おすすめスポット
リフレッシュパーク
季節ごとにお花がきれいだから

2023/09/08 [No.75485]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2022年09月-2023年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 飲食店が付近に多く、外食時には非常に便利です。 また、ショッピングモールも近くにある為、ちょっとした買い物ならそこで済むので〇です。
  • 悪いところ 大学が近いため、夜中でも学生が住宅団地騒いでいたりして、朝早い人にとっては少し不満な点もあるかと思います。 ただ、自分も若い時はそんな感じだったので、学生の気持ちも凄く分かるので、自分としてはそこまで気にはならなかったです。
グルメ
  • 5
中華から洋食、和食まで幅広いお店があるので、外食が多い自分にとっては、近くて行きやすくて凄くいいと思いました。

2023/05/25 [No.74970]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2013年06月-2023年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 勤務箇所から近くスーパーなどが近くにあり住みやすい。また新幹線は各駅停車のこだまのみでなく時々さくらも止まり出張などで待ちなくいくことも出来る。 賑やかすぎず、静かすぎずちょうど良い環境であった。
  • 悪いところ 新下関駅に停車する新幹線が少なく時間制約が大きい。どこにいくにも遠く車が必須なとこが多い。徒歩での移動は高低差が多いところが多く疲れを感じる。
医療
  • 3
大きい病院はあまりないが腕と人が良い先生が多いと感じる。 眼科と皮膚科など色々な病院が隣接していることが多くAMとPMに分けて伺うなどしやすい。
遊び・イベント
  • 3
イベントは下関駅周辺に多く、新下関周辺では開催されることが少ない。 子供と遊べるような場所はなく、下関駅周辺か北九州へ行く必要がある。
災害
  • 5
豪雨災害もないに等しく、10年間災害などは安心して住むことが出来る。 川も大きい箇所が多く氾濫も起きにくいと感じる。
おすすめスポット
新下関駅周辺
個性的な居酒屋が立ち並びチェーン店は少なく、味で勝負する美味しい店がとても多い。 リーズナブルな、価格設定ながら駅近で宴会することも可能。

2023/03/11 [No.74447]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅梅ケ峠駅
  • 住んでいた時期2000年06月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 海と山、静かで自然豊かな町、星空がとても美しいです。新鮮な魚、野菜、お米が自慢です。ホタルも見れます。
  • 悪いところ 公共交通機関が不便なところが不満です。高齢になると自家用車が必須となります。運転免許証を返納した後が少し不安なところ。
グルメ
  • 2
飲食店が少ないので、ランチや外食がなかなか出来ません。おしゃれなカフェなどがてきたらいいなぁと思ってます。
おすすめスポット
角島
海の上を走っているかのような橋がよい。

2017/03/06 [No.72149]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅下関駅
  • 住んでいた時期2008年04月-2015年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 町並みの綺麗さとのんびりした風情が落ち着いてゆったり暮らせる。忙しない都会の欠点が無くストレスがたまらない
  • 悪いところ 若い世代がやや少ないのと施設の少なさ町全体の活気のなさが将来的にも現在的にも不安を感じられる。商店街もなく寂しい
医療
  • 4
医療に関しては大きな総合病院が4つもあり人口に比べて多いと思える。民間医療施設も多く安心して暮らせる

下関市の住まいを探す

ページトップへ