【下関市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(山口県)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (8件)
  • 3.22
  • 自然
  • (8件)
  • 3.30
  • 子育て・教育
  • (7件)
  • 3.01
  • 電車・バスの便利さ
  • (13件)
  • 2.54
  • 車の便利さ
  • (6件)
  • 3.75

下関市の住みやすさの採点分布

       

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/03/11[No.74447]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅梅ケ峠駅
  • 住んでいた時期2000年06月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 海と山、静かで自然豊かな町、星空がとても美しいです。新鮮な魚、野菜、お米が自慢です。ホタルも見れます。
  • 悪いところ 公共交通機関が不便なところが不満です。高齢になると自家用車が必須となります。運転免許証を返納した後が少し不安なところ。
グルメ
  • 2
飲食店が少ないので、ランチや外食がなかなか出来ません。おしゃれなカフェなどがてきたらいいなぁと思ってます。
おすすめスポット
角島
海の上を走っているかのような橋がよい。

2014/12/26[No.47984]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1988年07月-1996年07月
  • 住居持ち家 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 駅から近く、周りにコンビニやスーパーも多い為、とても住みやすいです。騒音も少ないのでリラックスできます。
  • 悪いところ 夜の街灯が少ない気がします。もう少し増やしてくれるだけで、ずいぶん夜道などは安全になるかと思います。
グルメ
  • 4
下関はふぐがとにかく美味しいです。あと下関といえば、瓦そばです。これは食べないと損!本当におすすめです。
1~10件を表示 / 全48件

2023/03/11 [No.74447]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅梅ケ峠駅
  • 住んでいた時期2000年06月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 海と山、静かで自然豊かな町、星空がとても美しいです。新鮮な魚、野菜、お米が自慢です。ホタルも見れます。
  • 悪いところ 公共交通機関が不便なところが不満です。高齢になると自家用車が必須となります。運転免許証を返納した後が少し不安なところ。
グルメ
  • 2
飲食店が少ないので、ランチや外食がなかなか出来ません。おしゃれなカフェなどがてきたらいいなぁと思ってます。
おすすめスポット
角島
海の上を走っているかのような橋がよい。

2017/03/06 [No.72149]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅下関駅
  • 住んでいた時期2008年04月-2015年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 町並みの綺麗さとのんびりした風情が落ち着いてゆったり暮らせる。忙しない都会の欠点が無くストレスがたまらない
  • 悪いところ 若い世代がやや少ないのと施設の少なさ町全体の活気のなさが将来的にも現在的にも不安を感じられる。商店街もなく寂しい
医療
  • 4
医療に関しては大きな総合病院が4つもあり人口に比べて多いと思える。民間医療施設も多く安心して暮らせる

2017/01/24 [No.70693]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅川棚温泉駅
  • 住んでいた時期1979年01月-1997年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ほどよい田舎暮らしができる。交通の便は決して良くはないが クルマがあれば問題はない。食べ物も美味しい。
  • 悪いところ 水道代が高く、理由は下関市内から水をわけてもらってるらしくおおよそ倍くらいだと思われる。それくらい。
グルメ
  • 5
郷土料理である瓦そばが食べられる。連休には行列を見せるたかせも平日にいける とにかく美味しいものばかりで文句なしです

2016/07/30 [No.65866]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅下関駅
  • 住んでいた時期2014年04月-2016年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ どこに行っても混んでいないし、車があればどこでも行けるから。また、スーパーや病院などがたくさんあるので、とても便利です。
  • 悪いところ 公共交通機関が少ないので、車を持っていなかったらつらいです。電車は通勤時には20分に一本、お昼間は一時間に一本くらいしかないです。また、海に近いのかとても風が強いです。
買い物
  • 5
下関はディスカウントショップが多くあるので、食品が格安で購入できます。特にトライアルは安く、多くの市民が利用している。100円ショップもたくさんあるので、生活費は安く収まると思う。
おすすめスポット
シーモール
大きなショッピングモールで、品のよいものがある。

2016/06/05 [No.64525]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅長府駅
  • 住んでいた時期2012年05月-2013年05月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 山口県の中ではわりとにぎわっている、ショッピングモールなどもいくらかあって便利 具体的にはゆめシティ、下関駅ビル、ゆめマート、シーモールなど
  • 悪いところ 通勤時間帯は道路が渋滞する具体的に渋滞する場所は下りの印内の交差点。国道2号線の小月バイパスから長府に入るとすぐ渋滞している。
医療
  • 3
四大病院の関門医療センター、下関総合病院、下関医療センター、下関市立市民病院が当番制で24時間対応してくれる。
おすすめスポット
ゆめシティ
ショッピングするのに便利

2016/05/04 [No.63596]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅下関駅
  • 住んでいた時期1964年10月-2016年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 災害・人災も少なく、静かな平和な街です。 新鮮な海産物が豊富で、季節の旬な魚が安価で手に入ります。
  • 悪いところ 街の地形から、丘(坂道)が多いため、自転車・駐車場等、利便性が悪いです。 関門海峡の影響でしょうか、強風の日が多いです。
遊び・イベント
  • 4
歴史上の史跡が多く、観光スポットとなっています。 【例】東行庵・角島・海峡ゆめタワー・赤間神宮・興山寺等
おすすめスポット
角島
絶景スポット(多数CM使用) 新鮮な北浦の海産物が豊富。

2016/03/11 [No.62194]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅幡生駅
  • 住んでいた時期1965年02月-2016年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 古くからの住宅と新しいマンションもあります。 JR幡生駅・下関ICに近く交通の便利が良くどこへ行くのも便利。 中学校以外は近くにあります。高校も多数ある。
  • 悪いところ 大型スーパーが徒歩圏内にない為、車かJRで移動しなければならない。 中学校が遠いので子供たちが大変です。
医療
  • 5
総合病院が市内に分散してあり、どの地区でも大きな総合病院へ通える。 市民病院・済生会・関門医療・下関医療など
グルメ
  • 5
お魚が美味しい。 その他下関のB級グルメは、「かめや」のたこ焼き、「好楽園」のレバニラ、「桃太郎」の天ぷらうどん。是非お試しください。
遊び・イベント
  • 5
春は先帝祭をはじめとする「しものせき海峡まつり」 夏は関門海峡花火大会・馬関まつり その他マラソン・自転車レースや地域のお祭りもあります。
おすすめスポット
戦場ヶ原公園
桜の季節は市内の方が花見に訪れる。眺望も良く響灘から下関市街地まで見渡せる。

2016/02/16 [No.61387]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅下関駅
  • 住んでいた時期1990年03月-1995年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 海の町 下関です。海の幸が本当においしくて、よかったですね。 海が近いこともありますが、おおきな山もすぐ近くにあり、自然に囲まれた自然豊かな街でした。
  • 悪いところ 今住んでいる中核都市と比べると、正直な感想としては大きな店が少なかったですね。ただ、住んでいた時分は自身が小さいこともあり、さほど気になることではありませんでしたが。
車の便利さ
  • 5
下関自体は大きな町ではありませんでしたが、近年開けた町でありますので車が必要・便利な街になっています。駐車場も大きく・多くありますし、高速道とも便利がよく、快適に生活することができます。
自然
  • 5
何といっても海ですね。瀬戸内の海もあれば、県の北側に行くと日本海:中国にも面しており、小さいながらも何とも言えない世界の大きさを感じました。

2016/02/05 [No.61064]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2010年09月-2016年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ お魚が新鮮で、おいしい。ほどよい距離にマーケットもあり、買い物もしやすい。ただ空港がないのが残念です。新幹線の駅はあります。
  • 悪いところ 空港がないのと、JR山陰線の本数が少なく、終電が早い。バスは、サンデン交通が独占していて、料金が割高なので、車がないと不便です。
子育て・教育
  • 3
小児科医も、保育園も、幼稚園も、小学校、中学校も多数あるので、子育てしやすい環境だと思います。ほどよく都会、ほどよく田舎です。
買い物
  • 3
新下関駅周辺が栄えていて、ゆめシティなどあります。駐車場も無料なのでありがたいですよ。マックも近くにあります。
災害
  • 5
地震、水害がほとんどないので、安心して住むことができます。山陽側はたまに雪が積もり交通が不便になることも。
おすすめスポット
海響館
下関市民は入場料半額2000円→1000円で入館できます。ペンギンのトンネルがとてもきれいで、一度はぜひ行ってほしいおすすめポイントです。近くにはハイカラット横丁があります。児童向けの遊園地です。ここは料金設定が高く、家族連れにはおすすめしません。ジェットコースターは1ライド300円です。親子で乗ると600円です。その都度その都度料金が発生する点がマイナスです。乗り物の数も少なく、いつも閑散としています。なので、海響館に行く際は、丸一日海響館で過ごすことをおすすめします。駐車場は近くにあります。海響館に行く際、館内にレストランはありますが、これも割高なので、家族連れであればお弁当を持参されたほうが節約にもなります。イルカのショーの上で食べることができます。ただ風が強いと寒いかもです。お土産コーナーもありますが、小規模のため、お土産を求める際は、すぐ近くにカモンワーフがありますので、徒歩移動できる距離なのでそちらがおすすめです。お土産はもちろんのこと、お食事もできます。カモンワーフの隣には唐戸市場があるので、そこでお寿司を買い求め食べるのも楽しいですよ。天気のいい日はお寿司を買って、テイクアウトして外で食べることもでき、観光気分も味わえ楽しいと思います。雨天であれば、海響館で過ごし、晴れであれば、海響館をはじめ、ハイカラット横丁、カモンワーフ、唐戸市場のコースがおすすめです。体力があれば近くに赤間神宮もありますので、足を運んでみてください。とてもきれいで撮影スポットになると思います。下関はとにかく魚が新鮮、ふくの街なので、ぜひとも「魚」料理を食べていただきたいです。唐戸のバス停すぐそばにある「浜寿司」もおすすめです。昼間は1000円ランチがあり、人気です。11:00には入店したほうがいいと思います。にぎりの定食が一番のおすすめです。食後にはコーヒーゼリーもつき、ゆっくりとくつろぐこともできます。下関の中でも有名なお寿司屋さんですので、一度行かれてください。レンタカーがあれば山陰ドライブもおすすめです。中でも、角島 つのしまは、コバルトブルーでとてもきれいです。春~夏の天気のいい日であればだまされたと思って行ってみてください。これまたいい撮影スポットが多数あります。移動時間は1時間となるので、泊りでないときびしいかもしれません。

2015/11/11 [No.58562]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅綾羅木駅
  • 住んでいた時期2014年07月-2015年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 下関市は自然ゆたかで静かでほどよく町があり、のんびりしていて買い物などにもあまりそれほど不便がないようなところがいい 自然がある
  • 悪いところ スーパーとかは多いが、いろんなものが売ってあるおしゃれな店とかはあたりないてんが残念なところで、なおかつ都会がとおいところ
買い物
  • 3
スーパーは多いが、いろんなものが売ってあるおしゃれな店は少ない。生活にはこまらないがこれといって魅力のある店が少ない。
おすすめスポット
海水浴場が近い

下関市の住まいを探す

下関市の住まいに関するよくある質問

Q

下関市は住みやすいですか?

下関市(山口県)の住民が投稿した48件のレビューによると、下関市の住みやすさは5点満点中3.28点で、23%のユーザーから「とても良い」、38%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/04/01 02:02現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、こちらからご確認ください。
Q

下関市に住んで良かった点はありますか?

下関市(山口県)の住民は、車の便利さに関する満足度が高く、5点満点中3.75点と評価しています(2023/04/01 02:02現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、こちらからご確認ください。
Q

下関市で入居可能な物件はありますか?

2023/04/01 02:02現在、スマイティには下関市(山口県)で入居可能な賃貸物件が3,319件掲載されています。また、新築マンション、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。下関市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューはこちらからご確認ください。
ページトップへ