【豊島区の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/01/17 [No.70336]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅池袋駅
- 住んでいた時期2013年07月-2013年12月
- 自然と言っていいのか分かりませんが公園は結構あります。
新宿御苑みたいな巨大なのはなくて手頃サイズのがアチコチにあります。
サンシャインの公園とジュンク堂の北にある南池袋公園によく行ってました。
2015/01/10 [No.48719]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅巣鴨駅
- 住んでいた時期1996年04月-1997年03月
- 巣鴨周辺では、染井霊園の桜が何と言っても圧巻。また、白山通りを下れば真っ直ぐ銀座へ出られ、とても便利です。
2014/10/26 [No.43883]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅目白駅
- 住んでいた時期2014年02月-2014年10月
- 特に目白駅周辺は住宅地が多く、森林もおおくてとても住みやすいところである。ほかのところと比べて店などは少ないが、池袋などに近いのでとても便利です。
2014/09/04 [No.39096]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅椎名町駅
- 住んでいた時期2013年12月-2014年09月
- 公園の面積は少ないが、大きな木が多い。
小さな公園でも、大木が数本ある。
子供が少ないからか、静かな公園が多い。
2014/09/01 [No.38625]

- 3
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅目白駅
- 住んでいた時期2012年03月-2014年09月
- 目白通り沿いの並木道、学習院の森などの自然は、マンションにある作られた緑とはちがって、気持ちが安らぎます。
2014/07/12 [No.31225]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2001年06月-2012年08月
- 道の脇や、こうえんなどに木や花などのみて癒される、季節感の得られるものがおおい。忙しい時期でもこうした植物に一息つけるところはとても好感度が高い。
2014/04/16 [No.17597]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅目白駅
- 住んでいた時期2008年04月-2014年04月
- 目白の森という公園は草木が生い茂っていて、気分をリフレッシュしたいときにとてもおすすめです。また、目白庭園は日本庭園の中に松やナンテン、つつじなど植物のある景色を楽しめます。
2014/01/08 [No.298]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅雑司が谷駅
- 住んでいた時期2011年09月-2014年01月
- 鬼子母神だけでなく、学習院大学を中心に意外と緑が多いため、夏場は少し涼しく感じられます。また、春は神田川沿いの見事な桜並木でお花見を存分に楽しむことができます。
豊島区の住まいを探す