【国分寺市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/03/16 [No.72426]

- 2
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期1967年05月-2017年03月
- なんと言っても駅ビルが中心になり、北口に少しあるぐらいで、それもドラッグストアばかりです。昔から国分寺市民は市内で買い物をする習慣は無いです。やはり吉祥寺や立川もしくは新宿あたりで買い物するのが通常です。市内で買うのは生活雑貨や食材ぐらいですね、
2017/03/11 [No.72277]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西国分寺駅
- 住んでいた時期2003年06月-2004年11月
- 電車やバスや、また散歩がてら歩いて国立駅や国分寺駅にでることができそのあたりではたくさんのお店があるので十分楽しむことができる。
2017/01/16 [No.70279]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西国分寺駅
- 住んでいた時期2014年02月-2017年01月
- 駅ビルにマルイ等あり、
一通りお買い物が出来る!
西国分寺は
駅チカに深夜までやっている
スーパーがあるので、
帰りが遅い方でも安心して
買物をして帰れる!
2016/11/22 [No.68946]

- 3
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期1998年04月-2016年11月
- 駅ビルで大抵のものは揃う。揃わなくても都心に出る足が中央線で補えるので全く困らない。娯楽と住居のバランスが素晴らしい
2016/09/18 [No.67032]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期2003年04月-2004年05月
- 国分寺の駅前まで10分ぐらいだったので、駅前のスーパーや、商店街、飲み屋さんに簡単に行けた。非常に便利なところだった。
2016/03/01 [No.61881]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期2008年01月-2009年01月
- セレオ国分寺と言う大型のショッピングモールが駅にあるので都心部へ出かけることなく買い物を楽しむ事ができます。近くに西友さんもあるので日常の買い物も大変便利です
2015/11/11 [No.58556]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期1989年08月-2002年05月
- 駅ビルにデパートがあり、住居近くにもスーパーが多く買い物に便利。徒歩でも良いし、車を使っても駐車場がある店が多くてよい。
飲食店も多く、外食にも便利。
2015/11/02 [No.58299]

- 3
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅西国分寺駅
- 住んでいた時期2005年04月-2015年11月
- 国分寺市内には、サミット、OKストア、西友、マルエツ、東急ストアマインなどスーパーが何軒かありますが、物価はOKストアが一番安いです。
衣料やファッション雑貨などは、国分寺駅の駅ビルに入っているマルイやセレオで購入できます。
国分寺のマルイには、地下に食品売り場もあります。
2015/07/17 [No.54898]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅西国分寺駅
- 住んでいた時期1989年05月-2004年07月
- 公設市場や各駅前にお店が多くあり、買い物に困ることは少なく、いろいろな場所を選べば安くで買うことが出来る
2015/04/20 [No.51112]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期1985年03月-1987年06月
- 買い物や食事の施設が豊富で困らない。 ベッドタウンのため、終電が遅くまである。スポーツ施設なども整っていてよい。
国分寺市の住まいを探す
借りる
国分寺市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 無休/GW・8/13~8/15・年末年始
買う