【国分寺市の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2022/05/14 [No.73980]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期1998年04月-2022年05月
- よく遅延すると言われがちな中央線ですが、なんだかんだ言って最強の路線だとは思います。よく止まるけど、絶対に廃れることのない路線です。
待ち時間ほぼなしの圧倒的な本数、新宿に20分程度で出られるのは本当に便利です。
また、もしも中央線が運転見合わせになったとしても、国分寺駅からの西武線経由、もしくは西国分寺駅からの武蔵野線経由の別の2ルートで都心方面へアクセス可能なことも何気に結構な強みかと思います。
2017/03/16 [No.72426]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期1967年05月-2017年03月
- 電車は間違い無く五つ星評価です。西国分寺駅も含めて東西南北何処でも行けます。問題はバスです。国分寺駅は府中方面や小平方面への横ルートには不便は無いですが、小金井や国立方面の縦方面には不便を感じます。最近は市で設立してるぶんバスが不便な場所もルートを開設してますが1時間に一本だったり使えないです。
2017/01/16 [No.70279]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西国分寺駅
- 住んでいた時期2014年02月-2017年01月
- 立川、吉祥寺、新宿等
そこまで遠くないので
一本で色んなところへ行きやすい!
青梅特快、中央特快、通勤快速等の
停車駅にもなっているため、
とっても便利!
2016/11/22 [No.68946]

- 5
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期1998年04月-2016年11月
- 中央線万能。タクシーは常に駅前に待機。バスの本数も多くて便利。兎に角都心に行きやすいベットタウンだと思う
2016/07/04 [No.65284]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅国立駅
- 住んでいた時期1996年10月-2016年07月
- 電車の駅までは遠いため不便を感じているが、バスはそれなりに充実している。特に混雑することもなく、とても満足。
2016/05/17 [No.63720]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年05月
- 中央線の特別快速が停車するため、都心へのアクセスがよい。また西武線もあり、駅前からはバスが多数出ている。
2016/01/06 [No.59815]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期2009年04月-2010年03月
- 中央線と西武線が通っているので、交通の便は良い。西国分寺からも武蔵野線が通っていたりと、乗り換えは便利。数駅先に三鷹や吉祥寺がありここからも多くの線やバスがあるのが便利。
2015/05/16 [No.52846]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期2000年06月-2011年04月
- JR中央線の朝の通勤特別快速が国分寺から新宿までノンストップです。大変混み合うのでわたしは もっと早い時間に乗っていました。武蔵境から武蔵小金井までが高架になったので事故も減りましたし 通勤通学にはとても良いと思います。
2015/05/04 [No.52212]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期2013年03月-2013年08月
- JR中央線と西武線が両方通っています。以前は両者の改札を間違えやすかったのですが少し改善されました。
2014/12/11 [No.47469]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅国分寺駅
- 住んでいた時期2014年10月-2014年12月
- 新宿まで37分なのは便利。
中央線はとても便利なのでどこへ行くのもちょうどいい。
バスも多摩湖線乗り場からも色々出ています。
国分寺市の住まいを探す
借りる
国分寺市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 無休/GW・8/13~8/15・年末年始
買う