【中央区の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2020/10/07 [No.73817]

- 1
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅馬喰横山駅
- 住んでいた時期2019年10月-2020年10月
- 自然は全くありません。ここに住み始めてから,自分で鉢植えを買ってきて育てるようになりました。ただし,浜町に行けば公園があります。
2016/01/23 [No.60574]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅浜町駅
- 住んでいた時期2010年09月-2016年01月
- 中央区という場所柄、自然と呼べる場所は多くありません。それでも浜町公園や隅田川が近くにあるため、都会ながらも落ち着ける環境ではあります。
2015/09/04 [No.56388]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅馬喰横山駅
- 住んでいた時期2004年02月-2015年08月
- 近くに浜町公園や隅田川があり、子供たちは虫捕りやザリガニ釣り等に夢中です。
思いのほか自然と触れ合える地域です。
2015/04/06 [No.50953]

- 2
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅馬喰横山駅
- 住んでいた時期2011年01月-2014年11月
- 少し歩けば浜町公園、隅田川などがあり、季節を楽しみながらのランニングがおすすめですが、区内のほとんどがコンクリートジャングルです…
2015/01/25 [No.49887]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅勝どき駅
- 住んでいた時期2011年03月-2015年01月
- 森は無いですが海沿い・川沿いはとても整備されていて、ホームレスの方も全くみなくなりました。散歩していてとても気持ちいいです。CMやドラマもよく撮影しています。
2014/07/31 [No.34194]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅勝どき駅
- 住んでいた時期2014年06月-2014年07月
- ビルが多く、緑地や公園が少ない。大型の公園があれば、子供も遊べるし、夏も涼しくなりそう。町並みはきれいなので、そこは良い。
2014/05/07 [No.19009]

- 1
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2010年01月-2011年03月
- とても悪くて、自然を全く感じることができずにいた。今後はここに注目して選びたい。他にも、空気がきたなく感じて、自然豊かな街に憧れを持った。
2014/03/22 [No.10500]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅水天宮前駅
- 住んでいた時期2007年07月-2008年10月
- 隅田川沿いに整備されていて、自然ではないけど、歩いたりするには気持ちいい。大きい公園が少ないので、緑が少ないかも。
中央区の住まいを探す