【荒川区の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(東京都)

  • 子育て・教育評価
  • 3.74

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~10件を表示 / 全14件

2023/12/01 [No.75822]

  • 4
  • 50代 女性(未婚)
  • 最寄り駅町屋駅
  • 住んでいた時期2021年05月-2023年11月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
小学校も多く、自然も多い。ゆいの杜という大きなカフェ併設の図書館や荒川自然公園があり、小動物もいてよく保育園の遠足とかで利用する場所に歩いていける。

2017/01/30 [No.70946]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅南千住駅
  • 住んでいた時期2011年03月-2017年01月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
預かり保育が充実。中学生まで医療費は無料です。 図書館やスポーツ施設が近所にあり、安く利用することができます。

2015/10/24 [No.58038]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅南千住駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2013年10月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
南千住には大きな公園があり、アスレチックや夏には噴水などが楽しめます。 芝生でゴロゴロといった感じでファミリーには最適に思います。 予約でしたがテニスコートやBBQもできたりします。

2015/04/27 [No.51556]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅宮ノ前駅
  • 住んでいた時期2011年05月-2015年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
近くに小学校が2校あり、選ぶことができた。また、低価格で18時まで子供を預かってもらえるにこにこすくーるというのがあり、大変助かってます。

2014/09/07 [No.39550]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅日暮里駅
  • 住んでいた時期2011年11月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
子供が学校に通うには環境が整っていて 開成も近いです 塾なども充実しています また文京区へも自転車で行ける距離なので、子供の進学には良いと思います

2014/08/20 [No.36233]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅日暮里駅
  • 住んでいた時期2012年01月-2013年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
遊びのサロンや広場館はいっぱいあるのですが、保育園に入るのは難しい、室外の遊べるところが少なく、特に一歳未満の子供は遊べるところないね

2014/08/01 [No.34329]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅田端駅
  • 住んでいた時期2011年03月-2014年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
荒川区の場所によって治安の良さ、公立の学校のレベルにはかなり差があるけれど、幸い住んでいる辺りは家賃が高めの場所なので近所の人の生活レベルは低くない。 子供がいる家庭には補助などがいろいろあるのでありがたい。

2014/07/22 [No.32426]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅西日暮里駅
  • 住んでいた時期2012年10月-2014年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
小学校・中学校とも新設(数年前)の学校で、教育熱心です。特にあいさつには気を使っているようで明るい挨拶のデキる子が多いように感じます。

2014/06/30 [No.29718]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅南千住駅
  • 住んでいた時期2008年02月-2014年06月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
保育園がたくさんある、育児支援サービスが豊富。ふれあい館などの子連れでもイベントにも力を入れている。

2014/06/03 [No.24706]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅南千住駅
  • 住んでいた時期2007年03月-2010年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
新興住宅地の為、新しい施設がたくさんできている 公園や道路の整備もされており、子育てする環境としては都内でもいいほうではないかと思う

荒川区の住まいを探す

ページトップへ