【豊中市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(大阪府)(7ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

61~70件を表示 / 全172件

2015/07/23 [No.55105]

  • 5
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅千里中央駅
  • 住んでいた時期1986年03月-2015年07月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 千里ニュータウンとして万博の際に作られた街で、機能的に作られており、かつ、緑が多く、買い物などべんりである。また、大阪空港、新大阪駅、高速道路と利便性が高いため。
  • 悪いところ 街が構築されて50年経過し、再活性化の施策が必要である。また、高齢者が増加しており、様々な対応が急がれるが、あまり進んでいない。
電車・バスの便利さ
  • 4
新幹線への北大阪急行、大阪空港へのモノレール、自家用車での名神高速や中国自動車道へすぐ行け、利便性抜群です
環境
  • 5
千里中央地区は、自然が多く残され、子育てにはたいへん良い環境です。また歩車道をできるだけ分離されており安全面にも配慮されています。
おすすめスポット
セルシー広場を中心とした街
・セルシー広場は、様々なイベントなど開催され、多くの店舗が入っている。この広場では、年間のイベントとして、企業主催のものから、周辺の住民主催のイベントも開催されるなどして、街の住民同士が顔がみえる街としての役割もになっている。 ・東側には東町公園があり、公園内には長谷池や竹林があり、自然が多く残されています。長谷池には花ショウブが毎年咲きたいへんきれいです。竹林は有志により整備されており、また、毎年4月にはたけのこほりが住民で企画され1日解放されています。 ・

2015/07/02 [No.54353]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅岡町駅
  • 住んでいた時期2006年08月-2015年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ご近所付き合いが盛んで 飲食店も多くとても住みやすい。猫が多いので 猫好きの私としては個人的に嬉しい
  • 悪いところ 街灯が少ないので夜道がこわいペットの散歩をする際など 少し心配になる。夜やっているお店が少ないので 夜カフェなどが増えたらいいと思う
グルメ
  • 3
たくさんの飲食店があり 外食にに困らない 近所の友達とよく食べに行く 特によく餃子の王将は家から近いのでよくいく。安くて長時間滞在できるのでよく利用する

2015/06/18 [No.53784]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅少路駅
  • 住んでいた時期1996年03月-2015年06月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 生活に不自由のない程度に栄えていながらも自然との距離が近くとても住み心地が良い。交通の便もよく遠出しやすい。
  • 悪いところ 特に見当たらないが、強いて挙げるならば時折夜中に街道をバイクで疾走する若者たちがおり、危険だと感じる。
電車・バスの便利さ
  • 4
阪急、地下鉄、モノレールが満遍なく行き渡っており快適だ。これらを使えばどこへでも簡単に向かうことができるだろう。

2015/06/18 [No.53771]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅緑地公園駅
  • 住んでいた時期1990年04月-1994年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 近くに大きな公園があるからか閑静でわりと落ち着いた感じがした。駅が近くて新大阪もすぐなので長距離移動も早くて便利。
  • 悪いところ 飛行機が上空を通過するので、人によってはうるさく感じるかも。バスの本数がかなり少なく、市の中心部に行くには大阪市内に出てから行っていた。
買い物
  • 3
買い物はスーパーとちょっとした店は徒歩でいけますが、大きな店に行こうとすると車が便利。電車利用でも日用品なら交通費が少額の範囲ですませる事ができる。

2015/06/13 [No.53554]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅豊中駅
  • 住んでいた時期1995年10月-2015年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 静かな街で暮らしやすい 阪急電車に乗ればすぐに大阪の中心の梅田につくし、京都や神戸にも比較的すぐにつくから
  • 悪いところ 住んでいる家から駅までの距離が長い。 歩いて20分くらいかかるから、朝急いでる時は少し不便に思う。
買い物
  • 5
阪急電車に乗ればすぐに大阪の中心の梅田につくし、 駅前ではスーパーもあるし、千里中央にも色々ショッピングができるから、物に困ることがない

2015/05/21 [No.53150]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅庄内駅
  • 住んでいた時期2000年03月-2015年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 阪急、地下鉄、JRなと ど様々な電車の駅が近くにあり、どこに行くにしても便利なので満足していますね。
  • 悪いところ 店夜遅くになるとファミリーレストランかチェーン店しかないので好みに合った食事を楽しめないのが少し残念です。
電車・バスの便利さ
  • 3
朝は通勤ラッシュで大阪駅に向かう人が多いですが、私の場合は大阪駅と逆方向なので朝は空いているし、帰りもかなり空いています。

2015/05/18 [No.53043]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅園田駅
  • 住んでいた時期1963年01月-2015年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 近くにコンビニ・スーパー・遊戯施設・空港・新幹線他多数あり充実している所 新大阪駅があり交通面では、不住しないです
  • 悪いところ 交通量が多い為うるさい所や町内会の集まりがやたらに多いし色んな人の付き合いが嫌な事と犬を飼ってる人が多くて犬の糞を持って帰らないマナーの悪い人が多い所
電車・バスの便利さ
  • 4
交通便では、バス・新幹線新大阪駅や梅田駅や難波駅の都会で交通便には不満の所は無いです 電車は、本数も多いので時間を気にする事が無い所
おすすめスポット
枚方パーク
夏はプールが楽しめて秋には、大菊人形展と遊園地があり子供から大人まで楽しめるスポットです。

2015/05/15 [No.52820]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅豊中駅
  • 住んでいた時期2000年05月-2010年06月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 環境もよかったし子供を遊ばす公園も近所にありました。駅からは徒歩で15分ほどかかったんですが高級住宅地らしく豪邸や高級分譲マンションや高級賃貸マンションが。駐車している車も高級住宅地にふさわしい車。もう一度住んでみたいです。
  • 悪いところ 家族で飲食をする店が近くにはなくみんなで自転車で夕食に行くしかありませんでした。それも深夜までは営業しておらず個性的でもありませんでした。買い物も徒歩圏内にはなく行くのはどうしても自転車。コンビニも徒歩圏内にはなく自転車で15分。環境はよいのですが。
子育て・教育
  • 5
子育てには環境はよかったです。小学校、中学校も評判もよく高校は府立高校が自転車で10分。塾も自宅近くに3か所あり私は公文に娘を行かせていました。クラブ活動も活発で娘はサッカー部のマネージャーをしていたのです。

2015/04/27 [No.51585]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 閑静な住宅街であり、天気は晴れの日が多く、安定していた。梅田へのアクセスが良いので、買い物にも行きやすい。普段は車がないと多少不便を感じるかもしれないが、自分は大きく困らなかった。また、食べ物は安くて美味しい場所が多かった。
  • 悪いところ 車がないと不便を感じた。買い物を頻繁にする場合は車の購入が必要だと思う。夏冬の気温差がある点も少しマイナスポイント。
電車・バスの便利さ
  • 3
東京に比べれば電車の本数は少ないが、10分ごとに大阪市行きの私鉄が走っているので大きく困る事はないと思う。混雑もそれほどひどくない。ただ、豊中市内で生活するには車がないと不便を感じた。
おすすめスポット
千里中央駅前
せんちゅうパルというショッピングモールがあるので、買い物や食事を楽しむ事が出来る。たまにイベントを開催するので、家族でも楽しめると思う。(芸能人が来る事もある)

2015/04/26 [No.51520]

  • 3
  • ~10代 男性(既婚)
  • 最寄り駅豊中駅
  • 住んでいた時期1974年05月-2002年03月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 全体的に何をするにも便利な場所です。駅近く学校が多い、スーパーが多い、車は少ないとは思いますが、自転車の量はすごく多くある町です。
  • 悪いところ 町が北側と南側にわかれており、全体的に治安が良いのですが、南側が多少悪く感じます。またお年寄りが南側に片寄っているせいもあり、この辺りの便利さの環境など整備が少し遅れているように思う。
買い物
  • 5
スーパーなど買い物する場所もどこに住んでいてもそばにある程の街です。 かなり便利が良い素晴らしい街です。
電車・バスの便利さ
  • 5
何処に住んでいても駅やバス停がそばにあり、交通便はかなり便利である。 梅田までのアクセスが一直線だけに通勤、通学に便利であります。
治安
  • 4
全体的に治安が良い場所でありますが、その分油断をしていない為に注意が必要です。街のパトロールも良く警察官を見かける程治安が良い場所です。
おすすめスポット
服部緑地公園
春や秋などの行楽シーズンは、ゆっくり過ごせる場所であり、夏場は、市民プールでにぎわう程環境の良い大きな公園であります。

豊中市の住まいを探す

ページトップへ