※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
北山駅の街データ
北山駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
北山駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2021年07月-2021年10月
-
北山駅は仙台駅前まで10分で通勤できる。駅ナカで買い物しそのまま帰宅。日常生活がとても便利。基本住宅…
-
急坂はある。駅に近ければよいが、駅から離れると、毎日だとしんどい日もあるかもしれない。雨の日なども、…
2021/10/04 [No.73912]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2021年07月-2021年10月
北山駅は仙台駅前まで10分で通勤できる。駅ナカで買い物しそのまま帰宅。日常生活がとても便利。基本住宅地なので静かで緑も多く、何でもあるホームセンターや100均、コンビニが徒歩圏内にあり、仙台北部の丘陵地や泉ヶ岳等の山の眺めも癒される。近隣の皆さんが定期的に清掃しているようでゴミも見ない。
急坂はある。駅に近ければよいが、駅から離れると、毎日だとしんどい日もあるかもしれない。雨の日なども、駅から遠いと駅までの道のりが憂鬱かもしれない。冬場の雪は0ではないが少ない。
仙台市北西部の住宅地は都会と郊外の自然を両方楽しめるところが便利で気に入っている。駅近かつ手頃な賃貸が選べる状態で、しばらくここに住むつもり。
- おすすめスポット
仙山線の沿線
- 山寺は夏でも秋でも、行って登ると爽快で楽しめる。沿線の小さな温泉や川べりでのんびりしたり、地元の食べ物をJR利用でさっと気分転換するのは渋滞もなくとても手軽。
2021/10/04 [No.73912]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2021年07月-2021年10月
-
北山駅は仙台駅前まで10分で通勤できる。駅ナカで買い物しそのまま帰宅。日常生活がとても便利。基本住宅地なので静かで緑も多く、何でもあるホームセンターや100均、コンビニが徒歩圏内にあり、仙台北部の丘陵地や泉ヶ岳等の山の眺めも癒される。近隣の皆さんが定期的に清掃しているようでゴミも見ない。
-
急坂はある。駅に近ければよいが、駅から離れると、毎日だとしんどい日もあるかもしれない。雨の日なども、駅から遠いと駅までの道のりが憂鬱かもしれない。冬場の雪は0ではないが少ない。
仙台市北西部の住宅地は都会と郊外の自然を両方楽しめるところが便利で気に入っている。駅近かつ手頃な賃貸が選べる状態で、しばらくここに住むつもり。
- おすすめスポット
仙山線の沿線
- 山寺は夏でも秋でも、行って登ると爽快で楽しめる。沿線の小さな温泉や川べりでのんびりしたり、地元の食べ物をJR利用でさっと気分転換するのは渋滞もなくとても手軽。
-
- ~10代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1995年04月-2016年03月
-
スーパーもコンビニも商店街も歩いて5分圏内。小学校中学校も歩いて20分以内。
地域の活動も活発で、…
-
坂が多いので少々不便。お年寄りにはつらいかも知れません。東京の人からみたら田舎と思うかも知れません。
2016/03/25 [No.62606]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期1995年04月-2016年03月
スーパーもコンビニも商店街も歩いて5分圏内。小学校中学校も歩いて20分以内。
地域の活動も活発で、不審者もほとんどでない。バスも沢山通ってます。
坂が多いので少々不便。お年寄りにはつらいかも知れません。東京の人からみたら田舎と思うかも知れません。
坂が多いので大変だけど、体力はつきます。
小、中学校が近くにあるので通いやすい。
町の人が温和で協力的。
震災の時は地割れやブロック塀が崩れたりと被害が大きく、都市ガスの家庭はライフラインがひと月の間全滅しました。
でも、近所同士で支えあい乗り越えました。
- おすすめスポット
中山大観音
- とにかくでかい。中山のシンボル。夏祭りも大々的に行われます。
2016/03/25 [No.62606]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期1995年04月-2016年03月
-
スーパーもコンビニも商店街も歩いて5分圏内。小学校中学校も歩いて20分以内。
地域の活動も活発で、不審者もほとんどでない。バスも沢山通ってます。
-
坂が多いので少々不便。お年寄りにはつらいかも知れません。東京の人からみたら田舎と思うかも知れません。
坂が多いので大変だけど、体力はつきます。
小、中学校が近くにあるので通いやすい。
町の人が温和で協力的。
震災の時は地割れやブロック塀が崩れたりと被害が大きく、都市ガスの家庭はライフラインがひと月の間全滅しました。
でも、近所同士で支えあい乗り越えました。
- おすすめスポット
中山大観音
- とにかくでかい。中山のシンボル。夏祭りも大々的に行われます。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2005年04月-2015年11月
-
公共交通機関が多いのでどんな時間に出かける予定であっても困らない。郡部の友達と比べると圧倒的に条件が…
-
成人してお酒を飲むようになってから思ったのは飲食店やスーパーが多いが飲み屋が全然ないので、わざわざ仙…
2015/11/12 [No.58596]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2005年04月-2015年11月
公共交通機関が多いのでどんな時間に出かける予定であっても困らない。郡部の友達と比べると圧倒的に条件がいい
成人してお酒を飲むようになってから思ったのは飲食店やスーパーが多いが飲み屋が全然ないので、わざわざ仙台駅方面まで行かなければならない
美味しいらーめん屋さんが近くにいっぱいあるのでとても満足している。店の数も多いので嬉しい。店ごとに全然違うジャンルなので尚更
2015/11/12 [No.58596]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2005年04月-2015年11月
-
公共交通機関が多いのでどんな時間に出かける予定であっても困らない。郡部の友達と比べると圧倒的に条件がいい
-
成人してお酒を飲むようになってから思ったのは飲食店やスーパーが多いが飲み屋が全然ないので、わざわざ仙台駅方面まで行かなければならない
美味しいらーめん屋さんが近くにいっぱいあるのでとても満足している。店の数も多いので嬉しい。店ごとに全然違うジャンルなので尚更
-
- 20代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2005年04月-2009年03月
-
自然が豊か。観光地や温泉なども一時間圏内にある。仙台駅周辺に必要な都市機能が集約されている。楽天イー…
-
学生が多く、騒がしい。最低賃金が安い。車は道がわかりにくいので、車は必須だが、ふべんなのがつらい。食…
2015/11/01 [No.58253]

- 3
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2005年04月-2009年03月
自然が豊か。観光地や温泉なども一時間圏内にある。仙台駅周辺に必要な都市機能が集約されている。楽天イーグルスで一体感もある。
学生が多く、騒がしい。最低賃金が安い。車は道がわかりにくいので、車は必須だが、ふべんなのがつらい。食で有名だが、そんなに産地のものが安くたべれるわけでもない。
バスはそれなりに網羅されているが、地下鉄や電車は使い勝手がいいとは言えない。坂道が多く、自転車は厳しい。ただし、冬は雪はそんなに積もらない。
2015/11/01 [No.58253]

- 3
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期2005年04月-2009年03月
-
自然が豊か。観光地や温泉なども一時間圏内にある。仙台駅周辺に必要な都市機能が集約されている。楽天イーグルスで一体感もある。
-
学生が多く、騒がしい。最低賃金が安い。車は道がわかりにくいので、車は必須だが、ふべんなのがつらい。食で有名だが、そんなに産地のものが安くたべれるわけでもない。
バスはそれなりに網羅されているが、地下鉄や電車は使い勝手がいいとは言えない。坂道が多く、自転車は厳しい。ただし、冬は雪はそんなに積もらない。
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1983年03月-2015年07月
-
気候が過ごし易い、夏は暑過ぎず、冬は雪に閉ざされるという事も無い。
適度に都会、適度に田舎。
治…
-
TV東京系の番組が少ない。
やはり田舎なので最新の流行には遅れがち。
未開拓の地域がまだまだ多い…
2015/07/20 [No.54987]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期1983年03月-2015年07月
気候が過ごし易い、夏は暑過ぎず、冬は雪に閉ざされるという事も無い。
適度に都会、適度に田舎。
治安が良い。
道路の幅が広いので車の運転がしやすい。
TV東京系の番組が少ない。
やはり田舎なので最新の流行には遅れがち。
未開拓の地域がまだまだ多いように感じる。
比較的涼しい夏。雪が降り過ぎない。良い治安。広々とした土地。緑が多い。案外都会なので買い物がしやすい。
2015/07/20 [No.54987]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅北山駅
- 住んでいた時期1983年03月-2015年07月
-
気候が過ごし易い、夏は暑過ぎず、冬は雪に閉ざされるという事も無い。
適度に都会、適度に田舎。
治安が良い。
道路の幅が広いので車の運転がしやすい。
-
TV東京系の番組が少ない。
やはり田舎なので最新の流行には遅れがち。
未開拓の地域がまだまだ多いように感じる。
比較的涼しい夏。雪が降り過ぎない。良い治安。広々とした土地。緑が多い。案外都会なので買い物がしやすい。
人気グルメ
北山駅には147件のお店があります。
評点3.5以上が4件あります。
宮城県の平均評点を上回るお店は35件あります。
北山駅で宮城県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 3位洋食・西洋料理
- 14件中、4件
- 29%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位居酒屋・ダイニングバー
- 9件中、1件
- 11%
- ¥3,000~¥3,999
- 5位レストラン(その他)
- 13件中、1件
- 8%
- ~¥999
※食べログの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
北山駅には15件の観光スポットがあります。
宮城県の平均評点を上回る観光スポットは9件あります。
北山駅で宮城県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 北山駅近隣の駅から選び直す
-
北山駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
北山駅周辺の駅
北山駅の住まいを探す
北山の住まいに関するよくある質問
- Q
北山駅周辺の家賃相場はどのぐらいですか?
スマイティに掲載されている、北山駅(宮城県仙台市青葉区)周辺で間取り1Rの賃貸物件の平均賃料は3.9万円です(2022/05/17 20:38現在)。間取り別の家賃相場や、仙台市青葉区の家賃相場との比較など、詳しい家賃相場情報は、
こちらからご確認ください。
- Q
北山駅周辺で入居者募集中の物件はありますか?
スマイティには、北山駅(宮城県仙台市青葉区)周辺で入居者募集中の賃貸物件が1,701件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては購入可能な物件も掲載しています(2022/05/17 20:38現在)。最新の北山駅周辺の物件情報や、不動産探しに欠かせない街の情報は
こちらからご確認ください。