【川崎市中原区の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(神奈川県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/05/28 [No.73421]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅武蔵中原駅
- 住んでいた時期2008年04月-2017年05月
- 保育園が数多くあり、子供もにぎやかな声が聞こえること。公園も多く、ゆうぐやボールあそびがしやすい環境があること。
2017/02/01 [No.71013]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅武蔵中原駅
- 住んでいた時期2014年10月-2017年02月
- 医療費は小学生まで無料で、病院もネット予約できるところが多く、助かる。また大学病院もあるため、出産入院も安心できる。
2017/01/25 [No.70739]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅武蔵中原駅
- 住んでいた時期2010年03月-2017年01月
- 子育て支援センターが多くあり、とても良い。保育園も競争率は高いが、たくさんある。こそ支援も充実していると思う。何より乳幼児医療制度が助かる。
2016/06/06 [No.64581]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅武蔵小杉駅
- 住んでいた時期2011年05月-2016年05月
- 最初に記載した通り、子育てを街ぐるみでやりましょう!という感じがとても好感が持てます。都心に近いながら自然もたくさんあるので子育てに非常に適した街だと思います。
2016/05/18 [No.63895]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅新丸子駅
- 住んでいた時期2005年05月-2011年04月
- 隣の駅の武蔵小杉は若いご夫婦が多く小さいお子さんを育てるのにとてもいい環境だと思います。ショッピングモールもお子様向けの施設が豊富で、街ぐるみのイベントも数々あります。
2016/03/15 [No.62345]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2014年04月-2016年03月
- 小学校や幼稚園が多く建っていて子どもの数が多く、活気のある地域です。小学校の近くに児童館があり、公園も2か所あるので、子どもの遊び場所には困りません。
2016/03/01 [No.61901]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅武蔵新城駅
- 住んでいた時期2015年05月-2016年03月
- 保育園や幼稚園が多い。運動部が強い中学校があり、公園には朝から子供の姿が多い。子育てには良い地域かと思われる。
2016/02/17 [No.61421]

- 2
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅武蔵中原駅
- 住んでいた時期1989年03月-2016年02月
- 学校や公園が近所に揃っているので、子育てのしやすい環境だと思います。また、大型のデパートには子供の預かり場所が多くに設置されていたり、子持ちの主婦にも人気です。
2015/09/03 [No.56348]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅武蔵小杉駅
- 住んでいた時期2005年04月-2015年09月
- 子持ちの若い世代が増えて、教育に熱心な方が多い。
市長も若く同じ世代なので、子どもや若い世代の未来を考えた街作りを政策に取り入れていると感じる。
2015/06/22 [No.53966]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2001年10月-2015年06月
- 幼稚園や保育園などが多いので便利です。商店街は車が通れないようになっているので安全ですが、自転車で飛ばす人もいるので気をつけてください。
川崎市中原区の住まいを探す