完成予想CG

アルファステイツ市川下総中山

所在地 千葉県市川市鬼高三丁目1204番1の一部、1205番1、1212番1、1213番1の一部(地番)
交通 総武線 「下総中山」駅 徒歩11分
京成本線 「京成中山」駅 徒歩16分
価格
未定

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

アルファステイツ市川下総中山

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

完成予想CG
未定
  • 2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 61.36m2~85.79m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 千葉県市川市鬼高三丁目1204番1の一部、1205番1、1212番1、1213番1の一部(地番)
交通 総武線 「下総中山」駅 徒歩11分
京成本線 「京成中山」駅 徒歩16分
引渡し可能時期 2025年08月下旬予定
モデルルーム
-
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

物件のコンセプト

<現地周辺の写真(2024年2月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

Ichikawa 東京都に隣接する市川市。

東京都に隣接した県の玄関口として、古くから文教都市、住都市として発展を遂げてきた市川市。現在では、都心への快適アクセス、高い生活利便性、暮らしやすさなどが多くの方々から評価され、住みたい自治体ランキングにおいて、常に上位にランキングされる人気の街となっています。

<概念図>

[市川市の魅力 1]公示地価の上昇率が県内で上位。

国土交通省が発表した2024年の公示地価によると、住宅地の市町村別上昇率において市川市は県内で第1位となっています。

千葉県 住宅地の市区町村別 公示地価上昇率
※国土交通省 2024年公示地価(2024年1月1日時点)

[市川市の魅力 2]共働き子育てしやすい街で上位に位置。

日経xwoman「共働き子育てしやすい街2022」において、千葉県内において第2位。2023年においても、第2位と評価されています。

【2年連続待機児童ゼロを達成】
市川市は、2021年、2022年と2年連続で待機児童数ゼロを達成しています。認可保育施設数は2018年度の122園から2021年度には209園に増えており、共働き世帯も住みやすい環境作りが進められています。

【健やか応援給付金】
市川市では、平成31年(2019年)4月2日から令和5年(2023年)4月1日までの間に出生した乳幼児を対象とし、子ども1人あたり一律4万5,000円が給付する「市川市赤ちゃん健やか応援給付金」を実施しています。<イメージ写真>

【安心して通える環境づくり】
市川市には市立小学校が39校、市立中学校が16校あり、それぞれにライフカウンセラーを配置し、子どもたちが安心して学校に通える環境づくりを行っています。<イメージ写真>

※株式会社日経BP「共働き子育てしやすい街ランキング2023」より

門前町として栄えてきた街。

下総中山駅周辺は、鎌倉時代より中山法華経寺を中心にした門前町が広がり、栄えていたという歴史を有する街。そして、現在では、知る人ぞ知る、暮らしやすさに満ちた街でもあります。駅前には、西友やマルエツのスーパーマーケットや複合商業施設のミレニティ中山があり、少し歩けば、大型商業施設のニッケコルトンプラザ、総合ショッピングモールSHOPSなどもあり、日常を快適にするだけではなく、日常を華やかにする利便施設が充実しています。

History

【江戸時代】
法華経寺内に今も存在する、五重塔が建立されたのは江戸時代。門前町として栄えた、その面影は今も街の随所で感じることができます。<イメージ写真>

【鎌倉時代】
この地は、鎌倉時代に開かれた法華経寺の門前町として知られ、法華経寺は、鎌倉時代の高僧日蓮聖人が最初に開いた寺院であると言われています。<イメージ写真>

【明治時代】
明治時代末期には、今でいうテーマパークのような施設が存在しており、当時、大変な賑わいをみせていたと言われています。<イメージ写真>

歴史と利便と静穏が息づく街。

このエリア一帯は、大きく3つの特性をもったゾーンに分かれています。門前町としての面影を色濃く残す駅北側エリア。ニッケコルトンプラザや生涯学習センターなどが位置するエリア。そして、計画地周辺は、静穏な雰囲気が漂う住宅エリア。この住宅エリアには、歴史と利便を存分に享受しながらも、落ち着いて暮らしたいと願う方々にとって理想ともいうべき環境が広がっています。

<エリア概念図>

<以上2点、イメージ写真>

Approach 穏やかな住宅街を抜けていく快適なアプローチ。

アプローチ上にスーパーマーケットなどの利便施設があり、帰宅時の買い物にも便利。車通りが少なく信号もない道のり。駅と住まいがスムーズに結ばれる。<立地概念図>

外観、デザイン

Residence 静穏なる街に調和する邸宅の佇まい。

駅前の賑わいと一線を画し、大通りからも奥まった静穏なる街並みの雰囲気と調和するレジデンスを創造します。陽光を存分に享受するためのガラス手摺り、邸宅としての軽やかさと重厚感を与える躯体手摺りやマリオンを用いてデザイン。エントランス部分は、豊かな緑を宿すことで、建築美と自然美が融和する住まいとしています。

<完成予想CG>

Landscape 光と風を存分に享受する開放感に恵まれたレジデンス。

<敷地配置図>

【全区画、平置駐車場完備。】
車高のあるSUV・ハイルーフ車などでも駐車可能な平置駐車場を敷地内に49台分ご用意。出し入れ簡単、乗り降り自在で、通勤時もお出かけにも大変便利です。
※車種やサイズにより駐車できない場合がございます。詳しくは係員にお尋ねください。<イメージ写真>

【全区画平置駐車場】
快適なカーライフを叶えるオール平置駐車場<イメージ写真>

【ラウンジ】
住まう方の寛ぎの場となる上質なラウンジ<イメージ写真>

【自転車置場】
出し入れスムーズな平置の駐輪スペースを数多くご用意<イメージ写真>

【専用駐車場】
1階住戸は専用の駐車場&駐輪場をご用意<イメージ写真>

【ゴミ置場】
共働き家族や朝の時間帯が忙しい方々に嬉しい24時間ゴミ置場<概念図>

【防災倉庫】
万が一に備え、防災用品などが備蓄可能な防災倉庫を設置<参考写真>

Sense of Openness 大きな空をそのままに感じる贅沢な眺望。

<現地9階相当からの眺望(2024年4月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

立地、周辺環境

Location 市川市の中でも、特に大型商業施設が集積するエリア。

この街には、約150ものテナント数を誇るニッケコルトンプラザや毎日を豊かにするSHOPSをはじめ、便利で安心のミレニティなど大型複合商業施設が存在。想像を超える快適な暮らしが叶います。

<現地周辺の写真(2024年2月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

Shopping

【5万m2超の売場面積と約150ものテナント数を日常使いする贅。】
ファッション・グルメ・カフェ・レストラン・映画館(TOHOシネマズ)など100以上もの専門店が集まるショッピングモールです。市川市最大の商業施設が徒歩10分圏内<ニッケコルトンプラザ(約680m・徒歩9分)>

【スーパー・グルメ・雑貨など23もの店舗が入った商業施設。】
地元の方々から愛される徒歩3分にある総合ショッピングモール。スーパーコープ、スポーツ用品点、ホームセンター、レストランなど多彩なジャンルの店舗が入っています。暮らしを劇的に変え、365日を快適にする総合ショッピングモール<SHOPS(約200m・徒歩3分)>

7つものスーパーマーケットが徒歩圏内

食品・ファッション・雑貨病院やジムなどが複合施設。<ミレニティ中山(約960m・徒歩12分)>

曜日限定のセールや朝市も開催<スーパーベルクス市川鬼高店(約420m・徒歩6分)>

24時間営業の駅前スーパーマーケット<西友下総中山店(約830m・徒歩11分)>

地域の「しあわせ」の、一番近くに<マルエツ下総中山店(約960m・徒歩12分)>

弁当やお惣菜も美味しいと評判<オーケー市川田尻店(約590m・徒歩8分)>

食生活提案型のスーパーマーケット<ヤオコー市川田尻店(約800m・徒歩10分)>

Education 幼保こども園が目の前。受験の子育てにも適した住環境

・徒歩圏内に11以上もの保育園・幼稚園が点在
・幼児教育や学習塾など習い事に関する施設も充実

<鬼高小学校(約430m・徒歩6分)>

<第六中学校(約140m・徒歩2分)>

<鬼高幼稚園(幼保連携型認定こども園)(約50m・徒歩1分)>

<鬼高保育園(約640m・徒歩8分)>

<バイリンガル幼稚園(約680m・徒歩9分)>

Park 気軽に自然と触れ合えるスポットも点在。

・徒歩10分圏内に5つもの潤いスポット

<鬼高公園(約280m・徒歩4分)>

<鬼高遺跡公園(約440m・徒歩6分)>

Sports & Culture スポーツ施設や公共施設も身近に揃う。

・知性の育みも愉しい趣味もこの街で完結

<KONAMIスポーツクラブ下総中山(約680m・徒歩9分)>

<ニッケゴルフ倶楽部コルトンセンター(約920m・徒歩12分)>

<市川市中央図書館(約910m・徒歩12分)>

Medical care 各専門クリニックも充実。

・徒歩10分圏内に9つもの医療施設<中山メディカルスクエア(約370m・徒歩5分)>

交通アクセス

<イメージ写真>

Access 都心の主要エリアへダイレクト&スムーズ

都心の主要駅へ軽快にアプローチができるJR総武線で「新宿」駅をはじめ、「秋葉原」駅や「四ツ谷」駅へ乗り換えなしでダイレクトアクセス。また、通勤時間帯7~8時台の上り電車は計41本あり、約3分に1本と運行本数が多いことも魅力です。

「秋葉原」駅:JR総武線利用。
「東京」駅:JR総武線利用、「市川」駅でJR総武線快速に乗り換え。
「品川」駅:JR総武線利用、「市川」駅でJR総武線快速に乗り換え。
「新宿」駅:JR総武線利用、「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗り換え。
※掲載の交通アクセス所要時間は平日通勤時(目的地に7:00~9:00着)、()内は日中平常時(目的地に11:00~14:00着)を想定したものです。乗換えに要する時間や待ち時間を含みます。また時間帯により異なります。(※YAHOO路線情報2024年3月版調べ)<交通案内図・イメージ写真>

[22路線]JR総武線は計22路線に接続する快適アクセス。

<交通案内図>

Car Access 市川I.Cまで車で3分の便利なカーアクセス。

京葉道路の市川I.Cへは車で3分とお車でのお出掛けも快適。また、湾岸市川I.Cなどにも近く、湾岸エリアのスポット、都内や横浜方面のスポットへなど、休日の愉しみも広がります。

<交通案内図>

間取り

    • B2
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      B2
      間取り 3LDK+FC+WIC
      価格 -
      専有面積 72.57m2
      バルコニー
      面積
      11.68m2
    • B2r
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      B2r
      間取り 4LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 85.79m2
      バルコニー
      面積
      15.58m2
    • Eg
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      Eg
      間取り 3LDK+FIC+WIC+専用庭
      価格 -
      専有面積 72.00m2
      バルコニー
      面積
      -
    1/3
  • 3LDK+FC+WIC
  • 4LDK+WIC
  • 3LDK+FIC+WIC+専用庭

設備・構造

  • 食器洗い乾燥機
    食器洗い乾燥機
    食事の後片付けの負担を軽減し、家族との触れ合う時間を創出します。<参考写真>
  • 保温浴槽
    保温浴槽
    断熱性に優れた構造により保温効果を向上させた浴槽を採用しています。<概念図>
  • 床暖房システム
    床暖房システム
    足元から心地良く部屋全体を暖める、人に優しい暖房器具です。<参考写真>
  • Tebraキー
    Tebraキー
    鞄などに入れておくだけでハンズフリーで風除室のオートロック解錠ができます。<参考写真>

周辺地図

住みやすさ

下総中山の住みやすさの採点分布

     
ココが住みやすい!
  • マクドナルド、西友、マルエツがある 適度に居酒屋や飲食店がある お寺があり、春には桜が満開になって綺麗
  • スーパーやドラッグストア、大型ショッピングモールなどが歩いて行ける範囲にあり、買い物に困ることがない。 昔ながらのお肉屋さ…
  • 最寄りの駅を含め、路線がいくつかあって交通の便が良いこと。 複合商業施設や小さいながらも商店街があり、また古民家カフェもい…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

交通案内図

【都心の主要エリアへダイレクト&スムーズ】<BR />都心の主要駅へ軽快にアプローチができるJR総武線で「新宿」駅をはじめ、「秋葉原」駅や「四ツ谷」駅へ乗り換えなしでダイレクトアクセス。また、通勤時間帯7~8時台の上り電車は計41本あり、約3分に1本と運行本数が多いことも魅力です。<BR />「秋葉原」駅:JR総武線利用。<BR />「東京」駅:JR総武線利用、「市川」駅でJR総武線快速に乗り換え。<BR />「品川」駅:JR総武線利用、「市川」駅でJR総武線快速に乗り換え。<BR />「新宿」駅:JR総武線利用、「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗り換え。<BR />※掲載の交通アクセス所要時間は平日通勤時(目的地に7:00~9:00着)、()内は日中平常時(目的地に11:00~14:00着)を想定したものです。乗換えに要する時間や待ち時間を含みます。また時間帯により異なります。(※YAHOO路線情報2024年3月版調べ)<交通案内図>

【都心の主要エリアへダイレクト&スムーズ】
都心の主要駅へ軽快にアプローチができるJR総武線で「新宿」駅をはじめ、「秋葉原」駅や「四ツ谷」駅へ乗り換えなしでダイレクトアクセス。また、通勤時間帯7~8時台の上り電車は計41本あり、約3分に1本と運行本数が多いことも魅力です。
「秋葉原」駅:JR総武線利用。
「東京」駅:JR総武線利用、「市川」駅でJR総武線快速に乗り換え。
「品川」駅:JR総武線利用、「市川」駅でJR総武線快速に乗り換え。
「新宿」駅:JR総武線利用、「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗り換え。
※掲載の交通アクセス所要時間は平日通勤時(目的地に7:00~9:00着)、()内は日中平常時(目的地に11:00~14:00着)を想定したものです。乗換えに要する時間や待ち時間を含みます。また時間帯により異なります。(※YAHOO路線情報2024年3月版調べ)<交通案内図>

【市川I.Cまで車で3分の便利なカーアクセス。】<BR />京葉道路の市川I.Cへは車で3分とお車でのお出掛けも快適。また、湾岸市川I.Cなどにも近く、湾岸エリアのスポット、都内や横浜方面のスポットへなど、休日の愉しみも広がります。<交通案内図>

【市川I.Cまで車で3分の便利なカーアクセス。】
京葉道路の市川I.Cへは車で3分とお車でのお出掛けも快適。また、湾岸市川I.Cなどにも近く、湾岸エリアのスポット、都内や横浜方面のスポットへなど、休日の愉しみも広がります。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 杉の木保育園(約400m・徒歩5分)
  • 鬼高小学校(約430m・徒歩6分)
  • 原木中山こどもの木保育園(約570m・徒歩8分)

病院施設

  • 下総中山アール歯科(約160m・徒歩2分)
  • サンライズこどもクリニック(約370m・徒歩5分)
  • 石川内科クリニック(約370m・徒歩5分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • セブンイレブン市川鬼高3丁目店(約330m・徒歩5分)
  • くすりの福太郎市川鬼高店(約340m・徒歩5分)
  • セブンイレブン市川鬼高1丁目店(約360m・徒歩5分)
  • スーパーオートバックス 市川(約380m・徒歩5分)

公共施設・公園

  • 鬼高西公園(約240m・徒歩3分)
  • あかしや公園(約240m・徒歩3分)

周辺環境の写真

スーパーベルクス市川鬼高店
(約420m・徒歩6分)

ミレニティ中山
(約960m・徒歩12分)

鬼高幼稚園(幼保連携型認定こども園)
(約50m・徒歩1分)

第六中学校
(約140m・徒歩2分)

鬼高公園
(約280m・徒歩4分)

鬼高遺跡公園
(約440m・徒歩6分)

中山メディカルスクエア
(約370m・徒歩5分)

市川市中央図書館
(約910m・徒歩12分)

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

予告広告

販売開始予定 : 2024年8月上旬
※本広告は物件オフィシャルサイトにて2024年8月上旬に実施します。
※物件概要ページ「関連サイト」よりご確認ください。
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

予告広告

価格 未定 最多価格帯 未定
間取り 2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積 61.36m2~85.79m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一括) 未定
その他 ●バルコニー面積 : 9.19m2~15.58m2

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(98戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 千葉県市川市鬼高三丁目1204番1の一部、1205番1、1212番1、1213番1の一部(地番)
交通 総武線 「下総中山」駅 徒歩11分
京成本線 「京成中山」駅 徒歩16分
東京メトロ東西線 「原木中山」駅 徒歩17分
総戸数 98戸(管理事務室・防災倉庫を除く) 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上9階建
敷地面積 3,570.71m2(確認申請時) 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年07月下旬予定 引渡し可能時期 2025年08月下旬予定
管理形態 管理組合方式により管理組合と弊社指定の管理会社間で管理委託契約を締結(管理員の勤務形態 : 未定) 管理会社 株式会社穴吹ハウジングサービス
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
その他の物件概要 建築確認番号:第ERI-23036226号(2023年(令和5年)12月8日付)
 
●用途地域 : 第一種住居地域
●駐車場 : 49台 (使用料 : 未定)
●駐輪場 : 176台 (使用料 : 未定)
●バイク置場 : 5台 (使用料 : 未定)

※地目:宅地、雑種地(引渡しまでに宅地に変更予定)
会社情報 [売主] 穴吹興産株式会社
香川県高松市鍛冶屋町7-12 国土交通大臣(10)第3300号 [販売代理] 株式会社長谷工アーベスト
東京都港区芝2-6-1長谷工芝二ビル6階 国土交通大臣(11)第3175号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2024年4月26日 次回更新予定日 2024年7月8日

アルファステイツ市川下総中山と同じエリアにある物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ