【大田区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都)

項目別の平均点数

  • 子育て・教育
  • (67件)
  • 4.27
  • 電車・バスの便利さ
  • (144件)
  • 4.24
  • 車の便利さ
  • (30件)
  • 3.94

大田区の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2025/06/12[No.77966]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅糀谷駅
  • 住んでいた時期2023年03月-2025年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 就職の為、三田駅又は田町駅への通勤に便利な所を探し、糀谷駅を見つけました。乗換なし20分、通勤時間は座る事は出来ませんが、隣の乗客とは密着する事なく、快適に通勤する事が出来ました。 糀谷駅もキレイな駅で、近くにスーパーがあり便利です。 機会があれはまた住みたい街です。
  • 悪いところ 最終電車が早めの時間なので、夜遊び後は蒲田駅から歩いて帰りました。 その他は不満な点は思いつきません。
医療
  • 5
コロナ後、初診だと診て貰えないかもと心配でしたが、発熱した時、徒歩で行ける大きな病院ですぐに診察して貰うことが出来ました。
買い物
  • 4
駅近くにスーパーがあり、少し歩けばドラッグストアやダイソーもあり生活必需品を買うには全く問題ありませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
職場まで乗換なく、それほど激混みになる事もなく快適でしたが、最終電車の時間が早めの為、星3個とさせて頂きました。
おすすめスポット
糀谷商店街
駅の近くにあり、味のあるお店が沢山あるとても良い商店街です。 リヨンというパン屋さんのクロワッサンがサクサクで今まで食べたクロワッサンの中で1番好きでした。 店名は忘れてしまいましたか、お洒落で美味しい飲み屋さんもありました。

2023/09/22[No.75553]

  • 1
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅大森駅
  • 住んでいた時期2023年04月-2023年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ファミリーが多く、近くに小学校もあり安心して暮らせた。 山王小学校の前には登校時いつも用務員が立っていて、子供たちを元気に迎えている。声を掛け合っている雰囲気から子供たちも楽しく安心して登校できているのが伝わった。
  • 悪いところ まわりに商業施設などが少なくイマドキな雰囲気の遊べる場所はない。 大森駅にはエスカレーターがなく高齢の方は駅を利用するのは厳しいかと思う。 京浜東北線のみとなり、使える路線が限られているのは少し不便。 近くにある全ての公園に「犬の散歩禁止」の看板がありペットと暮らすのは向いていない。
子育て・教育
  • 5
山王小学校の前には登校時いつも用務員が立っていて、子供たちを元気に迎えている。声を掛け合っている雰囲気から子供たちも楽しく安心して暮らせているのが伝わった。
遊び・イベント
  • 1
カラオケ・ゴルフ練習場・ジムなど遊び場は多数あるが、 総じて駅周辺の建物が古く雑多でスタイリッシュな感じはない。
ペット
  • 2
動物病院は充実しており、なにかあったとき安心。近所の公園に「散歩禁止」の看板が多く遊ばせてあげられないのが気になる。
1~10件を表示 / 全365件

2025/06/12 [No.77966]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅糀谷駅
  • 住んでいた時期2023年03月-2025年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 就職の為、三田駅又は田町駅への通勤に便利な所を探し、糀谷駅を見つけました。乗換なし20分、通勤時間は座る事は出来ませんが、隣の乗客とは密着する事なく、快適に通勤する事が出来ました。 糀谷駅もキレイな駅で、近くにスーパーがあり便利です。 機会があれはまた住みたい街です。
  • 悪いところ 最終電車が早めの時間なので、夜遊び後は蒲田駅から歩いて帰りました。 その他は不満な点は思いつきません。
医療
  • 5
コロナ後、初診だと診て貰えないかもと心配でしたが、発熱した時、徒歩で行ける大きな病院ですぐに診察して貰うことが出来ました。
買い物
  • 4
駅近くにスーパーがあり、少し歩けばドラッグストアやダイソーもあり生活必需品を買うには全く問題ありませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
職場まで乗換なく、それほど激混みになる事もなく快適でしたが、最終電車の時間が早めの為、星3個とさせて頂きました。
おすすめスポット
糀谷商店街
駅の近くにあり、味のあるお店が沢山あるとても良い商店街です。 リヨンというパン屋さんのクロワッサンがサクサクで今まで食べたクロワッサンの中で1番好きでした。 店名は忘れてしまいましたか、お洒落で美味しい飲み屋さんもありました。

2025/03/11 [No.77655]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅武蔵新田駅
  • 住んでいた時期2023年04月-2025年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 武蔵新田駅の近くにスーパーマルエツやコンビニや薬局、有名なラーメン屋さんも複数あり、仕事終わりの買い物も充実してました。駅から少し離れると閑静な住宅街にはいり、学校も近くにあるので治安も良く快適に過ごせました。
  • 悪いところ 歩道があまり無いので夜遅くになると、帰り道に街灯も少なく天気の悪い日は足元が不安でした。 また、通勤時間帯にスピードを出して走る車がよくおり、少々怖かったです。
子育て・教育
  • 4
学童保育や保育園などが複数あり、お子様がいらっしゃるご家庭には良いと思います。 中学校も近くにあり、通勤中に元気な学生さん達と多くすれ違いました。
医療
  • 5
武蔵新田駅より徒歩2分にある黒田医院さんに良くお世話になっていました。とても親しみやすい&的確な診断で、とても信用出来るお医者さんでした! 引っ越しましたが、これからも伺いたいと思います。

2025/02/19 [No.77569]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅池上駅
  • 住んでいた時期2023年11月-2025年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 生活面では困る事はないと思いました スーパーとか薬局、病院 周りにたくさんあります 池上駅に行くとほとんどが揃います
  • 悪いところ 特にないのですが 池上本門寺周辺はお祭りになると通行止めになったり 歩行者天国になったりするので 通行がかなりめんどう
電車・バスの便利さ
  • 5
羽田までも近いのと 蒲田まですぐ行ける事はかなりいいです 池上駅までもすぐのところだったのでバスもたくさんあります
おすすめスポット
池上本門寺
お祭り好きならいいと思う

2025/02/13 [No.77554]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅大森町駅
  • 住んでいた時期2022年08月-2025年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 色々なスーパーが近くにあり、日用品、食料品には困らないこと。平日でも人通りが多く、家族連れも良く見かけるため安心できる。
  • 悪いところ 交通の便が悪いこと。京急の各駅停車しか使えない。ショッピングモールなどのおしゃれな施設や買い物ができるところがない。
買い物
  • 5
スーパーが多い。大きなライフもオーケーも徒歩圏内にある。マルヤスという小さなスーパーもすごく安い。ただ、ショッピングモールのようなおしゃれな買い物をする場所は全くないです。でも、川崎にすぐ出れるので、ショッピングしたいときはラゾーナに行けば問題ないです。
電車・バスの便利さ
  • 3
京急しか通っていない、かつ、急行が止まらない。最寄りのJRは大森もしくは蒲田だが、歩くには遠すぎるので、交通の面では非常に不便。ただ、羽田空港へのアクセスは抜群であり、バスでも電車でもすぐ行ける。
治安
  • 3
蒲田や川崎に近いのに、大森町は比較的治安が良い。小学校も多く、家族連れも多いので、女性一人暮らしでも安心できる環境だった。

2025/01/08 [No.77452]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅糀谷駅
  • 住んでいた時期2021年04月-2025年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 商店街やホームセンター、コインランドリーなど生活に必要なものはほぼ揃えられる。 時間帯を選ばなくてもさまざまな飲食店が営業しているので自炊できなくても十分生活はできる。
  • 悪いところ 自転車を利用している人が多く、道を歩くときも気をつけないと衝突することがある。 また歩きタバコをしている人も多く、やはり歩く際には注意が必要。
買い物
  • 5
コンビニやスーパー、ホームセンターや各種病院などはほぼ揃っている。 飲食の専門店も多く、お店の入れ替えも激しいため飽きのない街。
おすすめスポット
ラーメン屋 ちゃるめ
先日店の場所が移転したが同じ糀谷圏。 醤油ベースの昔ながらの丁寧な中華そばであり、何回も通ってしまう美味しさ。

2025/01/08 [No.77449]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅大鳥居駅
  • 住んでいた時期1998年03月-2025年01月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 交通の便が良いことと羽田空港が近いこと 新幹線に乗る場合も品川駅が近く交通は便利だと思います 電車の本数も多くて待ち時間はあまりありません
  • 悪いところ 最終電車の時間が早いことが不満です、都心でちょっと遅くまで飲んで帰る場合、他の地域に比べてもかなり終電時間が早いと思います
車の便利さ
  • 4
近くに首都高速の出入口がありアクアラインへの接続も楽で房総方面へも行きやすいです 車での外出にも大変便利だと思います
電車・バスの便利さ
  • 4
京急で都心方面や横浜方面までの直通が増えていることが便利だと思います とくに品川や銀座などの都心に直通であまり待たずに電車に乗れて大変行きやすく便利です
治安
  • 4
街も夜中でも明るくあまり治安が悪いようには感じません 近所で事件があったような噂も聞いたことがありません
自然
  • 4
近くに多摩川や京浜島や野鳥公園、大森の人工砂浜なとがあり身近に自然も感じながら生活出来ます とくに多摩川は土手沿いにサイクリングやジョギングも出来るコースがあり車も走らないので安心です
おすすめスポット
羽田空港
第3ターミナルも充実して空港近くにもスポットが出来ている

2025/01/04 [No.77441]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅大森駅
  • 住んでいた時期2019年05月-2024年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 大森駅はファミリー層が多く、非常に平和的な環境で生活できた。また、自営でやっているレストランが非常に多く美味しい。そして今は千葉に住んでいるが、それらのお店よりも大森の飲食店は安価だった。治安◎食事◎
  • 悪いところ 居酒屋系のお店の店舗が少ない。繁華街の大きさと治安は比例するため致し方ない。隣駅の大井町や蒲田は都内でも有名な飲み処のため、お酒をたしなむ際はそちらへ行かれるといい。
グルメ
  • 5
特に平日ランチは安くて美味しいお店が揃っている。リモートワーカーにお勧めしたいエリアです。半面、土日はそういったお店が閉まっているが、、コスパおよび食事満足度の高い5年間を過ごせたと思う。
遊び・イベント
  • 3
遊び場のような場所は少ないと思う。都内に比較的安く住めて、治安が良く、東京中心部や横浜方面にも行きやすいという立地のため、土日は駅で移動することになると思う。
治安
  • 5
非常に安全・安心の街。隣街はガラの悪い蒲田、川崎と連なっているが、そこの駅前の雰囲気とは打って変わって閑静な街となっている。子供も女性も安心して住めると思う。
おすすめスポット
平和島温泉
駅からバス直行の天然温泉あり。仕事疲れを解消するためによく行った。隣の建物には大型ゲームセンター、ドン・キホーテ、映画館などもあり、ついでに寄ると楽しい。すぐ近くには大きな公園もあり、晴れた日には散歩もよく行った。

2024/08/24 [No.77034]

  • 5
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅大森町駅
  • 住んでいた時期2020年07月-2024年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 商店街に一通りの飲食店が揃っています。わざわざ遠くまでいかなくても飽きることなく、食事を楽しむことができる。
  • 悪いところ 京浜急行線で都心方面や神奈川方面に行くのは便利だが、急行や特急が停車しないため意外と時間がかかってしまう。
買い物
  • 5
スーパーや家電量販店が入っている商業施設があり、ちょっとした買い物はそこで買い物が済みます。フードコートもあるので週末はかなり混み合っています。

2024/08/07 [No.76964]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅蒲田駅
  • 住んでいた時期2023年08月-2024年08月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 駅ビルが充実していて、飲食店やスーパー、美容サロン、ショッピングなど何でも揃っていて困らない。銀行やチェーン店もだいたい駅付近に揃っている。区役所もあるので何かと便利。
  • 悪いところ 人が多く、朝の通勤ラッシュがすごく混む。治安もやや悪く、夜は特に街が賑わっていてうるさい。朝はゴミなどで散らかっていることもあり、決して綺麗とはいいきれない。
電車・バスの便利さ
  • 5
電車はJRと東急線、京急があり、バス停もたくさんある。 羽田空港にもアクセスがよく、海外旅行にもすぐに行き来できる。
おすすめスポット
グランデュオ蒲田
レストランやショッピング、美容サロンなど何でも揃っていて困らない。 チェーン店も沢山入っている。

2024/07/13 [No.76884]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅京急蒲田駅
  • 住んでいた時期2020年05月-2022年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 京急蒲田駅からJR蒲田駅の間には、飲食店やスーパーなどの様々なお店があり、便利な場所でした。 羽田空港へのアクセスも良く、旅行に行くのにも良い立地でした。
  • 悪いところ 京急蒲田駅からJRとは反対側に住んでおりました。駅から徒歩7.8分くらいの場所でしたが、夜は1人で歩くと暗いなと感じました。治安はあまり良くないかもしれません。
グルメ
  • 4
餃子の美味しい中華屋さんや、ラーメン屋さん、居酒屋さんなど、飲食店は沢山あるので、きっとお気に入りのお店を見つけられるのではないかと思います。

大田区の住まいを探す

ページトップへ