【調布市の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/03/02 [No.74381]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅つつじヶ丘駅
- 住んでいた時期2023年02月-2023年03月
- つつじヶ丘の北口には、日高屋、ぎょうざの満州がある。南口にはバーミヤンがあり、中華激戦区である。中華大好きな私としては、非常に気持ちが昂る要素であり、毎日どこへ行こうか悩んでいる。嬉しい悩みである.
2019/02/13 [No.73672]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅仙川駅
- 住んでいた時期2018年09月-2019年02月
- 仙川パスタ:生パスタ屋さんで値段も安く色んな種類を楽しめる。週末は少し待つけど、たまに行きたくなる。すぐ隣にあるインドカレー屋やサルバトーレも雰囲気よく美味しい。
2018/10/23 [No.73647]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅国領駅
- 住んでいた時期2012年08月-2018年10月
- 美味しいラーメン店が多い。モスやマック、牛丼屋、ガスト、デニーズなどのチェーン店もあり、ヨーカドーのフードコートも便利。美味しいパン屋も多い。中華、カレー屋も個人的には気に入っている。食べログ高評価のイタリアンもあり、各駅停車駅とは思えないほどの充実。
2017/01/25 [No.70718]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅喜多見駅
- 住んでいた時期2004年09月-2011年08月
- 仙川駅前のラーメン二郎は、よく行きました。店主に、早く食べろと怒られたします。他では出来ない体験ができるので行ったことが無い方は、是非行った方が良いですね。
2017/01/20 [No.70506]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅調布駅
- 住んでいた時期2014年09月-2017年01月
- 1人で飲み歩くと知り合いが増えるので楽しかった。1つのお店で常連になると、他のお店でも常連の輪が広がる感じがあった。
2016/11/05 [No.68206]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅調布駅
- 住んでいた時期1993年01月-2016年05月
- 深大寺で食べられる深大寺そばは絶品です。お蕎麦はいろんなところで食べましたが、深大寺そばが一番美味しいと思ってます
2016/09/10 [No.66809]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅飛田給駅
- 住んでいた時期2016年03月-2016年09月
- グルメに関しては、とても良い。調布駅は栄えていて、様々な種類の飲食店がある。また、夜中でも空いている店があり、利用しやすい。
2016/07/31 [No.65933]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅つつじヶ丘駅
- 住んでいた時期2013年12月-2016年07月
- おむすびcafe&dining micro-cafe(マイクロカフェ)
駅からのアクセスは良くありませんが、レトロなソファーや椅子とテーブルなど雰囲気も抜群です。お一人でも入りやすく家族や恋人、またママ達の憩いの場所としても利用されています。おにぎりは、一般的な具材からオリジナルのものまで多数ありスープやおかずとセットランチメニューなどがあります。夜もバーとしてアルコールも楽しめます。
2016/04/26 [No.63459]

- 2
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅調布駅
- 住んでいた時期2010年08月-2016年04月
- グルメは全く期待できません。仙川方面は美味しいようですが、調布駅~深大寺は、何もないといって良いくらい美味しいお店がありません。
2016/01/17 [No.60361]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅仙川駅
- 住んでいた時期1994年01月-2016年01月
- 小規模な駅でありながらラーメン二郎やオムライス屋さん、お好み焼き屋さんなどの人気店がある。ファストフード店も牛丼屋が2つ、喫茶店も数多く揃っている。
調布市の住まいを探す