【静岡駅の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(静岡県静岡市葵区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2024/02/15 [No.76175]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期2022年09月-2022年10月
- 買い物は近くにスーパーがたくさんあり、静岡駅や新静岡駅の近くに行けばショッピングモールもあるので本当に困りません。
2023/02/10 [No.74238]

- 4
- 50代 女性(未婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期2013年10月-2023年02月
- マークイズやセントラルスクエアなど大型ショッピングモールがあるので、だいたいの買い物は、そこで済んでしまう。その他もドラッグストアや量販店なども比較的大きい規模の店舗が多い。営業時間がだんだん短縮されて来ているので、量販店等は19時、ショッピングモールも20時位で終わってしまう。
2017/02/02 [No.71114]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期2008年03月-2016年09月
- 中心市街地にいけば、ほとんどの物が揃うので便利。また、大手百貨店などは地下道で繋がっているので、雨の日のショッピングも便利。
2016/09/28 [No.67369]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期1966年05月-1996年04月
- 静岡はデパートが多く、密集しているのでとても買い物がし易いと思います。
駅デパートでも、惣菜も充実していて野菜や魚もあり、仕事帰りに買い物をして帰ることができます。
2016/09/13 [No.66871]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期1996年07月-2007年03月
- 買い物をするにしてもコンビニをはじめ、薬局、スーパー、100円ショップ、日用雑貨など買えるところはすぐにあるのでとっても便利です。近くには24時間営業のお店もあるので特に買い物で困る事は無いと思います!
2015/10/08 [No.57617]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期2013年07月-2015年10月
- スーパーが多いので、各店が毎日の様に
目玉商品を揃え競争している。各店からは2、3日おきに
新聞折り込みのチラシが入り消費者には有難い。
2015/09/16 [No.56907]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期1997年02月-2015年09月
- 駅周辺は駅ビルや複合ビルにいろんな店があり、グルメやファッションには困らない。
しかし、車で行くのが困難。
2015/07/30 [No.55357]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期1997年11月-2012年03月
- 買い物は首都圏に住んでいる方でも不自由しないと思います。品ぞろえが豊富なマックスバリュや価格が安いマムといったスーパーがあります。また、ファッションなどに関しては葵区まで行けば大抵そろいます。
2015/07/03 [No.54428]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期2010年04月-2015年07月
- ドラッグストアと100円ショップが色んなチェーン店が揃っていて多いのが便利。
ホームセンターや生活用品店もそこそこ大きな店舗の店がある。
2015/04/20 [No.51117]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅静岡駅
- 住んでいた時期2000年03月-2001年02月
- 毎日の買い物は家の近くの商店でできます。小さな個人商店も多くあり、アットホームな雰囲気です。郊外に行けば大きなショッピングセンターがあり楽しいです。
静岡駅の住まいを探す