【川口市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2022/08/25 [No.74063]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東川口駅
- 住んでいた時期2017年06月-2020年12月
- 駅前にはスーパーや薬局もあるし、浦和美園のイオンモールまで足を伸ばせば、必要なものはほぼ揃う。車を持っていれば何の問題もない。ただし、車を持っていない場合は、電車で移動する必要があり、やや不便。
2017/02/09 [No.71496]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川口駅
- 住んでいた時期2009年04月-2014年02月
- 周辺にはショッピングセンターや商店街があり、生活に必要なものはある程度揃う。安いスーパーも便利な場所にある。
2017/02/07 [No.71396]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅川口駅
- 住んでいた時期2015年01月-2016年01月
- 駅周辺に、そごう・キュポ・ラ・かわぐちキャスティなどの商業施設があるので日常の買い物や衣料・雑貨類などなんでも揃うのでとても便利ですよ。
2017/01/31 [No.70992]

- 1
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅東川口駅
- 住んでいた時期1991年01月-2017年01月
- 全く買い物できるところがない。
cafeも今や駅前にモスバーガー1店舗しかないので、最近はコンビニのカフェ化が進んでいるみたい。
2016/11/02 [No.68151]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅川口駅
- 住んでいた時期2011年09月-2016年11月
- 買い物は駅前で大体揃いますが、車を所有の家庭の大半は近隣のショッピングモールに行く頻度が高い傾向。
イオン、三井、アリオと近郊で選べるのが便利。
2016/04/15 [No.63187]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅西川口駅
- 住んでいた時期2016年03月-2016年04月
- スーパーも近い範囲にあり、便利です。ただ、駅近のコモディイイダはクレジットカードが使えないので少し不便さを感じます。
2016/02/07 [No.61126]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅東川口駅
- 住んでいた時期2007年10月-2016年02月
- スーパーなど多く、またさいたま市ではあるが大型ショッピングセンターやホームセンターがある。田舎なためか、敷地面積も広く、また電車で10分ほどで越谷レイクタウンにも行ける。買い物で不便な点はない。
2016/01/31 [No.60896]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅蕨駅
- 住んでいた時期2014年01月-2015年10月
- イオンモールがあるのでとても買い物しやすい。その他にも業務スーパーや商店街もあり、主婦には嬉しい場所
2015/12/24 [No.59490]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅川口駅
- 住んでいた時期2007年01月-2008年01月
- 比較的大き目な商業施設が駅の近くに沢山ある。価格競争が盛んな地域なので物価が安い。大宮が近いので贈り物等の買い物に困ることがない。
2015/11/25 [No.58899]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1968年08月-2015年11月
- いままで地元にあればいいなと思う店舗が122号線沿いに次々にオープンしています。家具のニトリや電機のコジマ、スーパー等、充実している。
川口市の住まいを探す