【川口市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2022/08/25[No.74063]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東川口駅
- 住んでいた時期2017年06月-2020年12月
-
ちょうど良い賑わいの街。駅前には必要なお店も揃っているし、交通の便も良い。道路が広く、車も運転しやすい。どんどん開発が進んでいる印象で、若いカップルが移り住むには丁度いい家賃相場かもしれない。東京で働いている人なら、間違いなく住みやすい街だと思う。
-
・埼玉高速鉄道の運賃が異常に高い。
・大雨の日になると冠水してしまう道路もあり、洪水などの自然災害に若干の不安が残る。
埼玉高速鉄道とJR武蔵野線が通っているため、交通の便は非常に良い。埼玉高速鉄道に関して言えば、始発駅である浦和美園駅であまり人が乗ってこないせいか、ほぼ確実に座れる。
駅前を中心として、ラーメン屋、居酒屋、カフェ、パン屋、イタリアン、焼き鳥、中華料理、寿司、焼き肉…など、ひと通りのお店が揃っている印象。
くら寿司やモスバーガーのようなチェーン店ばかりではなく、個人経営の美味しいお店も多い。
駅前にはスーパーや薬局もあるし、浦和美園のイオンモールまで足を伸ばせば、必要なものはほぼ揃う。車を持っていれば何の問題もない。ただし、車を持っていない場合は、電車で移動する必要があり、やや不便。
2016/09/23[No.67180]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅南鳩ヶ谷駅
- 住んでいた時期2014年05月-2016年04月
-
駅前は、栄えていて、そごう、LOFT、ドンキホーテなど生活に困らないくらい、お店が充実していました。
-
人が多く、夜になると変な人や、酔っ払いが多くて、治安が、悪い街だなと感じました。また、オートレース場が近くにあるからか、より治安が、悪く感じました。
子育ての街として、テレビで、特集されたこともあり、バスや役所など公共施設が子育てしやすいような取り組みがされている。お
- おすすめスポット
十勝甘納豆本舗
- 見た目からして、老舗の和菓子屋という感じで、商品もとても美味しかったです。
2022/08/25 [No.74063]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東川口駅
- 住んでいた時期2017年06月-2020年12月
-
ちょうど良い賑わいの街。駅前には必要なお店も揃っているし、交通の便も良い。道路が広く、車も運転しやすい。どんどん開発が進んでいる印象で、若いカップルが移り住むには丁度いい家賃相場かもしれない。東京で働いている人なら、間違いなく住みやすい街だと思う。
-
・埼玉高速鉄道の運賃が異常に高い。
・大雨の日になると冠水してしまう道路もあり、洪水などの自然災害に若干の不安が残る。
駅前を中心として、ラーメン屋、居酒屋、カフェ、パン屋、イタリアン、焼き鳥、中華料理、寿司、焼き肉…など、ひと通りのお店が揃っている印象。
くら寿司やモスバーガーのようなチェーン店ばかりではなく、個人経営の美味しいお店も多い。
駅前にはスーパーや薬局もあるし、浦和美園のイオンモールまで足を伸ばせば、必要なものはほぼ揃う。車を持っていれば何の問題もない。ただし、車を持っていない場合は、電車で移動する必要があり、やや不便。
埼玉高速鉄道とJR武蔵野線が通っているため、交通の便は非常に良い。埼玉高速鉄道に関して言えば、始発駅である浦和美園駅であまり人が乗ってこないせいか、ほぼ確実に座れる。
2017/04/17 [No.72963]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅蕨駅
- 住んでいた時期2001年11月-2017年04月
-
駅からは自転車で10分程度で、とても通学・通勤に便利であるという印象を受けた。駅も快速・各駅停車のいずれに関わらず止まるので、遠出するときも便利だ。
-
隣の蕨市にニュータウンがあり、そこに海外からの出稼ぎ労働者が多いため、彼らには申し訳ないが駅周辺が少しゴミが多いように感じた・
川口市の地盤はとても頑丈らしく、東北地方太平洋沖地震の際にも周辺ではトラブルが起きなかった。しかし、荒川に近いため洪水ハザードマップでは危険な地域に分類されている。
2017/02/26 [No.72032]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅西川口駅
- 住んでいた時期1980年02月-2000年03月
-
とにかく住宅街だらけなので、ファミリー人口が多く保育園や小学校などでは子供が多いため色んな友達が出来やすい環境です。
-
駅前に商店街が集中しており、駅から数キロ離れると買い物といえばスーパーやショッピングモールに頼りがちになることです。
川口駅からそごう側に出て一本奥にある、通称銀座通りにはマックやスタバをはじめカフェやラーメン屋など一人で気軽に入れるお店が多く存在します。それでもという方は、駅から北に歩いてすぐのアリオのフードコートがオススメです。
- おすすめスポット
スポーツセンター
- 川口市には大小いくつものスポーツセンターがあり、屋内プールや卓球やバスケット、ジムや体操など子供だけで無く大人も一日運動出来る施設が多いことです。
2017/02/09 [No.71496]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川口駅
- 住んでいた時期2009年04月-2014年02月
-
買い物する場所が多い。商店街がにぎわっている。買い物は楽である程度のものは揃うし近所づきあいもこくない
-
治安が悪い。夜遅くは変な人が話しかけてくる。休日に1人で食事をしていると話しかけてくる勧誘がいるので気をつけなければならなくて気が休まらない。
周辺にはショッピングセンターや商店街があり、生活に必要なものはある程度揃う。安いスーパーも便利な場所にある。
2017/02/07 [No.71396]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅川口駅
- 住んでいた時期2015年01月-2016年01月
-
JR京浜東北線が利用できるので都心部へのアクセスが大変便利ですし県内各所への路線バスのダイヤが充実しているので助かってます。
-
駅周辺の幹線道路が朝夕に渋滞する事が多い。中心部に駐輪場・駐車場が少ないので不便。道路の整備状況が今一つで雨の日に大き目の水たまりが良くできていて運転しにくい。
駅周辺に、そごう・キュポ・ラ・かわぐちキャスティなどの商業施設があるので日常の買い物や衣料・雑貨類などなんでも揃うのでとても便利ですよ。
2017/02/04 [No.71230]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅蕨駅
- 住んでいた時期2016年04月-2017年02月
-
駅周辺には飲食店やスーパー、薬局などが充実しています。駅から少し離れると、車通りのある道は続いていますが、落ち着いた住宅街が広がっています。車通りのある道があるので、女性の一人暮らしでも帰り道はあまり不安に感じません。近くには商店街もあるので、生活に不自由しません。
-
飲食店が、居酒屋やチェーン店ではが多く、おしゃれなカフェが少ないので、友達が来た際に、ランチを食べるところに迷い、結局電車で移動することになります。
美容室が非常に多く、美容室以外のお店ももう少し増えたらいいなと思います、
最寄駅が蕨駅で、京浜東北線沿いになります。京浜東北線は遅延が少なく、便も多いし、色々なエリアにアクセスがしやすいので、便利です。
時間帯で上り、下り共に非常に混雑する時間帯があるので、注意が必要です。
2017/01/31 [No.70992]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅東川口駅
- 住んでいた時期1991年01月-2017年01月
-
周りに小学校や公園が多くファミリーの方が多い印象、変な人が少なく子供を育てるのには適している環境だと思います。
-
駅周辺に飲み屋、ラーメン屋さんしかなく日常品は駅前だとスーパー1店舗にしか頼らざるを得ない環境。少し離れればイオンがあるが、車がないとそこまで行かれないので車を持っていないと不便ではあります。
全く買い物できるところがない。
cafeも今や駅前にモスバーガー1店舗しかないので、最近はコンビニのカフェ化が進んでいるみたい。
JR武蔵野線と南北線に接続する埼玉高速鉄道があるので片方がダメになっても潰しがきく。
都内には、一回乗り換えればだいたいどこでも行けるので非常に便利。
小学校が周辺に多く、子育てのファミリーが多い印象。
コンビニや周辺施設にもたむろしている若者はいないので、夜遅くまで安心できる。
2017/01/29 [No.70877]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅蕨駅
- 住んでいた時期1989年01月-2013年03月
-
イオンなどが近くにあるので都心に出向かなくても事済む。住宅街が多いのでご近所付き合いも多く、輪が増えました。
-
立地的に駅から遠い場所だったので交通の便が不便でした。
夜は暗く車の通りも少ないので、夜遅くに帰る時は少し怖かったです。
川口駅近くのオートレス場でのたたら祭り、花火大会。映画館(アリオ川口)、カラオケ店、ダイヤモンドシティ。
2017/01/28 [No.70851]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東川口駅
- 住んでいた時期2013年04月-2015年10月
-
うるさくない街。年齢層は20代後半以降の方が多いと思った。夜は飲み屋の周りがワイワイしてる。飲食店はオススメなお店が多く、美味しい。総じて、落ち着いてて住みやすい。浦和インターが近くにあるので交通の便は良い
-
埼玉高速鉄道の運賃が高い。JRの倍はかかる。スーパーは駅近くにあるが、安くもないスーパーがあるだけ。格安スーパーがないと家計圧迫する
アルカイク、デイシーと言うパン屋が人生トップ5にランクイン。駐車場は狭く使いにくい。さん次郎という居酒屋は一品料理のレベルが高い
- おすすめスポット
アルカイク
- パン屋、ケーキ屋です。美味すぎる。
2017/01/26 [No.70779]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅川口駅
- 住んでいた時期2003年01月-2005年02月
-
歩道がしっかり整備されていて歩きやすいですし、綺麗です。
町全体の街並みも緑が多く公園や広場もあるので伸び伸びと暮らせる環境でした。
-
家の外がコンビニということで多少の騒音は気になりましたが暮らしに支障が出るほどではなかったですし、不満なところはほぼなかったです。
大きな規模の公園がいくつかあります。緑も多くて空気も澄んでいるので子供たちも安心して遊ばせることができると思います。
川口市の住まいを探す
川口市の住まいに関するよくある質問
- Q
川口市は住みやすいですか?
川口市(埼玉県)の住民が投稿した149件のレビューによると、川口市の住みやすさは5点満点中3.66点で、20%のユーザーから「とても良い」、39%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/03/25 17:03現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
川口市に住んで良かった点はありますか?
川口市(埼玉県)の住民は、買い物に関する満足度が高く、5点満点中4.03点と評価しています(2023/03/25 17:03現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
川口市で入居可能な物件はありますか?
2023/03/25 17:03現在、スマイティには川口市(埼玉県)で入居可能な賃貸物件が6,533件掲載されています。また、新築マンション、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。川口市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。