【吹田市の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(大阪府)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/07/31 [No.75295]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅南吹田駅
- 住んでいた時期2017年12月-2023年07月
- 色々なジャンルの飲食店があり友人たちと行けるお店、1人でも行けるお店もあります。
また住宅街のこんなところにってところにも美味しいお店があり、お店探しするのも楽しいです。
2017/04/29 [No.73159]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅江坂駅
- 住んでいた時期2009年02月-2017年04月
- こじんまりとした美味しい店が多い!
チェーン店もあるが、友人を連れて行くと好評な個人店が多い。
どこも駅から徒歩圏内なので、飲み会なのに相手に地元まで来てもらえる。
2016/10/19 [No.67985]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅吹田駅
- 住んでいた時期2015年04月-2016年10月
- 近所に評判のお好み焼き屋とラーメン店があります。パン屋さんも意外と多いですね。夜は駅近くの居酒屋が人気で繁盛しています。
2016/07/25 [No.65656]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅江坂駅
- 住んでいた時期2012年06月-2016年04月
- 子ども連れで、ゆったりゆっくりできるお店。
「ホームカフェ」
上が不動産やさんで、少しはいりにくい場所ではあるが、子連れにも優しく、とてもゆっくりできる。
2016/03/21 [No.62489]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅千里山駅
- 住んでいた時期1969年06月-2016年03月
- 飲食店が少ない。徒歩圏内はお好み焼きの「笑い」ぐらい。南千里まで行けば、最近「くら寿司」ができました。
2015/08/14 [No.55636]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅吹田駅
- 住んでいた時期2009年03月-2010年03月
- 有名な飲食店も近所にありましたし、その他にも深夜まで営業している飲食店など数多くあったので食事はほんとに便利でした。
2015/04/21 [No.51170]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅北千里駅
- 住んでいた時期2002年04月-2009年03月
- 駅前の飲食店はあまりない。ファストフードとチェーンの居酒屋くらいだった。
1人や、家族で入るには充分だが、友人が来た時などに連れて行ける店があまりないので少し困る。
少し離れれば、お洒落なカフェやレストラン等はあるが、バスや車必須。
2015/04/21 [No.51163]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1967年07月-1975年07月
- 大阪ですから、ちょっと足を延ばせば美味い「食い処」が沢山あります。もう1度住んでみたいなぁと今でも時々思います。
2015/01/16 [No.49349]

- 2
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅吹田駅
- 住んでいた時期1963年12月-2015年01月
- なかなかいいお店がない。やはり梅田に近いからかな、個性的でおしゃれなお店がなく残念です。徒歩圏内でいい場所があればいいといつも思います。
2014/09/06 [No.39382]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅江坂駅
- 住んでいた時期2009年12月-2010年05月
- ビジネス街で、飲食店も多かったので外食には困らなかった。
バーや一人で行きやすいお店もあり、24時間営業のお店もあった。
吹田市の住まいを探す
借りる
吹田市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日/GW・8/13~8/15・年末年始
買う