【上越市の住みやすさ】車の便利さに関するクチコミ・街レビュー(新潟県)

  • 車の便利さ評価
  • 3.73

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~10件を表示 / 全10件

2016/02/13 [No.61277]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2002年04月-2013年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
基本的に車がなければ生活が難しい。ただ、それだけにどこにいっても駐車場は整備されているし、ドライブスルー付きの店舗も多いため、車で不便とはあまり思わないと思われる。

2015/07/07 [No.54587]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅高田駅
  • 住んでいた時期1971年03月-1997年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
車がなくては生活できない地域なので、ほとんどの店で駐車場を広くとり、また、駅前でも充分な台数のコインパーキングが併設されています。店舗利用で無料券がもらえるので得に困りません。アパートも2台置ける場所が多くあります。

2015/05/20 [No.53108]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅高田駅
  • 住んでいた時期1996年04月-2000年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
車がないと生活の範囲が限られてしまう地域ですが、その分道路の整備はよく、大道路が計画的に配置されているのでいろんなところに行きやすかったです.駐車場なども各所十分に配置されていました.

2014/11/26 [No.46167]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1992年05月-2014年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
交通量が少ないし、ドライバーも親切で温厚なのでどんな下手なドライバーでも安心して運転する事が出来る。

2014/09/24 [No.41470]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
 この周辺では、1人、車が1台という感じでした。どこに出かけるにも車で、冬は歩道が雪で埋まる場所も有るので車が必須うです。

2014/06/14 [No.28660]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2013年04月-2014年06月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
スーパー、飲食店の駐車場が広く止めやすい。国道、県道、高速道路が整備されていて便利。渋滞もそれほどない。

2014/06/02 [No.23583]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2007年01月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
車が少なく渋滞はまずない。時々はあるが。走りを楽しむにはとても快適である。峠もあり走りやにはとてもいいかもしれない。

2014/04/10 [No.16992]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2013年04月-2014年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
道路が整備されていて、便利。高速道路も整備されており、新潟市方面、長野方面、富山方面、どこへ行くにも便利。

2014/04/03 [No.12738]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅虫川大杉駅
  • 住んでいた時期2006年12月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
渋滞なんかありませんので自分のペースで走れます。各お店の駐車場も充実しているので買い物いってもこまることはありません。

2014/01/10 [No.652]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2006年12月-2014年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
車が無くては生活できません。その代り自分の空間が持てるのでお勧め。郊外のお店には必ず駐車場(無料)があるので停める場所には困らない。商店街は有料の駐車場だが魅力のある店が無いので近寄らない。

上越市の住まいを探す

ページトップへ