【宇治市の住みやすさ】遊び・イベントに関するクチコミ・街レビュー(京都府)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2014/10/15 [No.43245]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅三室戸駅
- 住んでいた時期2006年04月-2008年03月
- 宇治川花火が有ります。8000発の打上数はあまり多くは有りませんが。周辺が暗いので、とても綺麗に花火が見えます。
2014/09/20 [No.41102]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅宇治駅
- 住んでいた時期1988年04月-1989年03月
- 源氏にまつわるイベントが有りました。また、三室寺では、紫陽花の花が綺麗でした。秋には紅葉も綺麗に見れました。
2014/07/07 [No.30612]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅六地蔵駅
- 住んでいた時期1948年03月-2014年07月
- 宇治川で行われる花火大会は、大掛かりで立派だと思う。
六地蔵からでも開けていれば、2階の窓から小さいが見える。
2014/06/04 [No.26220]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅木幡駅
- 住んでいた時期1998年01月-2014年06月
- あまり遊べる場所は無いと思う。私にはもう遊ぶ場所は必要ないが、学生達は
どこに遊びに行くのだろうかと思うほどこれといって遊べる場所がないように感じる。
2014/05/02 [No.18415]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅三室戸駅
- 住んでいた時期2005年03月-2014年05月
- しょぼい花火大会なのに、周辺にライバルがいないという理由から、盛り上がる。一年のイベントとして、最大の盛り上がりを見せる
2014/04/10 [No.15990]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅宇治駅
- 住んでいた時期2008年12月-2014年03月
- 歴史的建造物が多くあり、しかも歩いてすぐに行ける。例えば、平等院、宇治上神社、宇治神社、興聖寺など、宇治川沿いにそろっている。
2014/03/20 [No.8862]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2000年04月-2014年03月
- 花火、祭りもあり人が賑わうイベントが多い。地元民でも楽しめるスタンプラリーなどのイベントもあり、よくイベントを開催している。
2014/01/08 [No.128]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅大久保駅
- 住んでいた時期2013年06月-2014年01月
- 観光地なので、食べるとこが多く、色々な料理を楽しめる。夏には花火大会もあり、春には桜が満開となった時には花見が出来、秋には紅葉が綺麗になるので、一年中何かしら四季を楽しめる地域だと思う。
宇治市の住まいを探す