【京都市伏見区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(京都府)(8ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

71~73件を表示 / 全73件

2014/03/04 [No.2704]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1991年04月-1995年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 家はたくさんあり、マンションもあったので治安はよいとおもう。観光地が近いのでいつでも 有名な所へいっていた
  • 悪いところ 夜も人通りが多く、静かではなかったとおもう 、商店街があるので買い物は便利だとおやが言っていたが子どもながらに少し怖いと感じることもあったように思う
自然
  • 4
観光地にもかかわらず、駅から近い場所に商店街もあり、便利であった。自然の森なども近くにあり、都会だからといって子どもが暮らしにくいまちでもなかったとおもう
おすすめスポット
京都タワー

2014/02/14 [No.1276]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2013年01月-2014年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 静かで生活環境が良いので、小さいお子さんがいる家庭には良いと思います。新築戸建も破格ですし。3…万以下でゆったりした広いお家が建てられます。
  • 悪いところ 駅がないので、車が必須になってきます。たまに街中へ出る時はタクシーで駅まで行かないといけなのがつらいところ。
子育て・教育
  • 3
保育園も比較的いれやすく、幼稚園~高校までちかくにあるので、安心して通学させられます。スーパーや公園、図書館があるのもおすすめ。

2014/02/13 [No.1102]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅向島駅
  • 住んでいた時期2009年11月-2011年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・駅まで徒歩10分くらいで行けるのでとても便利 ・集合住宅やマンションが多いので公園や図書館が近くにある
  • 悪いところ ・治安があまり良くないのか、自転車を置いておいたらがびょうがささっていたりサドルが取られたりして困った
買い物
  • 4
近所にスーパーがいくつかあるため、野菜はここ、惣菜はここというように用途によって使い分けができたのが良かった。
電車・バスの便利さ
  • 4
近鉄向島は急行が止まらないので少し不便だが、隣の駅で急行に乗り換えれば京都までわりとすぐに行ける。近鉄はあまり遅延しないので利用しやすい。
治安
  • 2
あまり治安は良くないかもしれない。自転車にがびょうがささっていたり、サドルが抜き取られたことがあった。

京都市伏見区の住まいを探す

ページトップへ