【姫路駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県姫路市)

項目別の平均点数

  • グルメ
  • (9件)
  • 3.54
  • 自然
  • (6件)
  • 4.42
  • 子育て・教育
  • (5件)
  • 3.98
  • 電車・バスの便利さ
  • (18件)
  • 3.55
  • 車の便利さ
  • (8件)
  • 4.17

姫路駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2019/05/15[No.73698]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2005年10月-2018年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 姫路駅に近いところに住んでいたので生活しやすかった。また大阪や神戸に出かけるときもJRの新快速の本数が多く便利であった。
  • 悪いところ 公共交通機関(電車・バスなど)が充実しておらず自動車やバイクを持っていないと姫路市内の移動には不便である。
医療
  • 5
そこらかしこに病院や医院、クリニックがある。また歯科医院も多い。どこを選べばいいか調べないといけないくらい多い。
おすすめスポット
姫路城
改修工事が終わり一段と映える日本初の世界遺産をぜひご覧ください。

2014/05/10[No.21463]

  • 1
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2012年11月-2014年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 人付き合いは、最初はとっつきにくいかもしれないけど、仲良くなって慣れてくるととても親切にしてくれる。
  • 悪いところ 交通マナー(特に車)が悪い。運転が荒い。車がないと生活ができない。電車代が高い。スーパーが少なく価格競争がないので、物価はあまり安くない。道路に溝がある。
グルメ
  • 1
ファミレスが少ない。子供といっしょに行ける店が少ない。美味しい食べ物があまり見つからない。海産物が美味しくない。
1~10件を表示 / 全57件

2023/03/09 [No.74424]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2013年10月-2023年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 交通の便が良く、店が集まっていて買い物しやすい。 街の中心には国宝姫路城があって情緒豊かで過ごしやすい街です。
  • 悪いところ 駅から離れると遊びに行くところが少なくなる。 また駅周辺は夜8時を過ぎると店が閉まってしまい。 飲食店しか行くところがなくなってしまう。
遊び・イベント
  • 5
最近オープンしたアクリエ姫路ではコンサートやイベントなどが満載で交通のアクセスも良く今まで以上に姫路に大きなイベントをもたしています。
おすすめスポット
姫路城
平成の大工事にてリニューアルした姫路城は以前よりも鮮やかな白壁がハッキリと目に写り美しさが増しています。

2019/05/15 [No.73698]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2005年10月-2018年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 姫路駅に近いところに住んでいたので生活しやすかった。また大阪や神戸に出かけるときもJRの新快速の本数が多く便利であった。
  • 悪いところ 公共交通機関(電車・バスなど)が充実しておらず自動車やバイクを持っていないと姫路市内の移動には不便である。
医療
  • 5
そこらかしこに病院や医院、クリニックがある。また歯科医院も多い。どこを選べばいいか調べないといけないくらい多い。
おすすめスポット
姫路城
改修工事が終わり一段と映える日本初の世界遺産をぜひご覧ください。

2017/02/21 [No.71851]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2003年11月-2017年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 近くに同世代の子が多く一緒に遊べる。 治安がよい。 近くにいろいろなお店があるのでぱっと行けばいろいろ買える 。
  • 悪いところ 前を中学生が通るのでうるさい。 遊べる、暇をつぶせるところが少ない。 食事をするとこが少ない。 本屋が少ない。グッズを買うとこが少ない。
遊び・イベント
  • 2
遊べるところが少ない。 同じようなところしかないのでもっともっと増やしてほしい。 イベントも少ない。残念。
おすすめスポット
姫路城
世界遺産だから。

2017/01/13 [No.70034]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2015年02月-2016年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 姫路駅からは遠出する際に移動手段豊富だったので時間に縛られることなく計画を組むことができた。 食べるところもたくさんあり飽きずに食事を楽しめた。
  • 悪いところ 意外と遊ぶところが少ない またとても具体的だが、映画館がとても古くて座っているだけで腰が痛くなるようなところだった。
電車・バスの便利さ
  • 4
姫路発のものが沢山あり座席に座りやすい。 本数も多いので乗り過ごしても大丈夫なのでとても助かりました。
おすすめスポット
姫路城
他にオススメ出来るところが無いから

2016/09/15 [No.66960]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2003年02月-2006年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 同世代の家族、子どもが多かった。近くに公園や銭湯があり休日に遊ぶ事ができた。飲食店はお好み焼きが美味しい店があったので食べるものに困った時は重宝してました。
  • 悪いところ 夜遅くまで開いている店がなかったので仕事が遅くなった時はご飯を食べて帰る事ができなかった。ペットを連れていける飲食店もなかったので困りました。
グルメ
  • 2
一人でいきやすい店が少なく家族連れでいける店はチェーン店ばかりでした。個人の店は並んでまで食べようという店はなかったです。お好み焼きは美味しい店がありました
買い物
  • 2
コンビニは近くにありますがスーパーやドラッグストアーなどが少なく日常生活用品を購入するのは困ります。コンビニは5店舗ある深夜の買い物は便利でした。
車の便利さ
  • 2
駐車場は数が少ないが100円パーキングがあり安く駐車することはできます。交通アクセスも有料道路とバイパスが近くにあるので交通は便利でした。
おすすめスポット
姫路城
世界遺産だから

2016/09/03 [No.66661]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期1999年03月-2016年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 住み始めた当初はそこまで都会ではなかったが、ここ数年でどんどん駅前が栄えてきて、大体なんでも揃っている
  • 悪いところ 街中にゴミ箱が少ない 自転車と歩行者で道を分けていても、看板が小さかったりして気付いてない人が多い
グルメ
  • 4
最近新たに山陽姫路駅の横に飲食店専門の施設ができた 駅周辺には様々なジャンルの飲食店が豊富 和食、洋食、中華から明石焼風たこ焼き、ジェラート、えきそば、ファストフードも充実している
おすすめスポット
テラッソ姫路
去年新しく出来た中型(?)ショッピングセンターのような施設 大きな映画館が入っていたり、今まで姫路にはなかった大戸屋などの飲食店が魅力的だと思います

2016/05/25 [No.64167]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期1991年04月-2016年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、初めはなんとなく入りづらかったけど慣れてくるとお客さん同士でいろいろ話せるようになったりして楽しめました。
  • 悪いところ チェーン店の飲食店が多く、個性的なお店が少ない。また、夜遅くまで食事ができるようなレストラン・定食屋みたいなお店がみあたらない
子育て・教育
  • 5
姫路市は地域密着で子育てが非常にしやすく、市の支援も充実している。また地域別にある地域のセンターでは子供たちが喜ぶような行事が積極的に行われている
おすすめスポット
姫路城

2016/03/31 [No.62834]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2014年03月-2016年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 電車が多いため大阪や京都方面へ出かけやすいです。また、駅前の商店街も栄えており店も多いため、電車で遊びに来る友達や電車で帰る同僚とご飯や呑みに出掛けたりに便利だと思います。
  • 悪いところ これといってありません。2年間暮らしましたが、交通の便もよく、店も多いため買い物に困ることも特別ありませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
姫路駅は新幹線も止まりますし、在来線に関しても普通、快速、新快速と何段階かあるので、目的地に応じて使い分けることが出来て便利だと思います。

2016/02/29 [No.61855]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期1997年02月-2000年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 何といっても、国宝・世界遺産である姫路城がすぐ見れることです。 町自体も大きく政令指定都市でありますが、東京や大阪などと比べるとこじんまりした町です。
  • 悪いところ JR姫路駅北側の姫路城のあるエリアは、観光地域としてひらけていますが、駅南側はビジネス街・事務所ビルがばかりで差が大きい事に驚きます。
グルメ
  • 5
姫路グルメといえば、喫茶店が駅前を含め市内でもかなりの数の店があります。喫茶店で味わうことができるのは、やはり香ばしいアーモンドバターと、しょうが味の姫路おでんがお勧めです。
遊び・イベント
  • 5
姫路城は新しく、白くその名の通りまさに白鷺のごとく。いろいろな意見がありますが本当にきれいであり、ひと際印象的です。後世に伝え残したいです。

2016/01/10 [No.60071]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期1990年01月-2016年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 都会と田舎の間の程よい街並です。駅の周辺には姫路城など観光スポットも多いです。郊外に出るとのどかな風景を感じながら散歩を楽しめる点も気に入っています。
  • 悪いところ 郊外に出ると交通面や飲食店、娯楽施設などの少なさに多少不便を感じることでしょうか。あと河川敷など、場所によっては汚れが目立つところがあり、残念です
車の便利さ
  • 5
道は広い所が多くパーキングも適度にあり、移動に車があるととても便利だと思います。渋滞が多いということも無いです。しかし駅までのルートにはバスの便が充実していますので、生活スタイルによっては必須ということではないと思います
おすすめスポット
姫路城
遠目からでも壮観な見た目を楽しむことができます。入場することもでき、日によってはたくさんの地元の人と観光客がいることも。程よい広さでのんびり景観を楽しむことができ、近くにお立ち寄りの際には是非とも散策されることをオススメします。

姫路駅の住まいを探す

ページトップへ