【岩見沢駅の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(北海道岩見沢市)

  • 電車・バスの便利さ評価
  • 3.07

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~7件を表示 / 全7件

2017/04/04 [No.72700]

  • 2
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅岩見沢駅
  • 住んでいた時期2006年06月-2017年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
電車による都市部へのアクセスは容易で便利であるが、市内での移動ではバスの便数が減っている路線も多く、昔に比べると不便になてると思う。

2015/10/09 [No.57641]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅岩見沢駅
  • 住んでいた時期2015年10月-2015年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
札幌へ行くには電車で3、40分でつくことが出来ます。1時間に2本あるので、休日にちょっと買い物に行こうと言う時は便利です。

2014/10/10 [No.42804]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅岩見沢駅
  • 住んでいた時期1984年04月-1985年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
 電車は、JRの函館本線が走ります。直ぐに札幌まで行ける距離に有ります。また、駅前からはバスが市内に出ていました。

2014/08/24 [No.37095]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅岩見沢駅
  • 住んでいた時期1971年04月-2014年08月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
交通の要衝地であり高速道路にも近く、JRやバス、自家用車で道内各地へ行ける。ただし、近年市内の交通網がやや不便である。

2014/07/11 [No.31081]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅岩見沢駅
  • 住んでいた時期2010年03月-2012年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
本数は仕方がないとは思っていたが、駅に出てから乗り換えることをしないとならなかった。自家用車がないと不便さを感じた。

2014/06/04 [No.26408]

  • 3
  • 60代~ 女性(未婚)
  • 最寄り駅岩見沢駅
  • 住んでいた時期1986年08月-2000年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
駅、バス停が近いのでとても便利です遠くの買い物に行く時も無料バスが出ているので困る事とは有りません助かっています。

2014/06/04 [No.26395]

  • 3
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅岩見沢駅
  • 住んでいた時期2000年08月-2014年06月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
駅は徒歩10分、バス停は徒歩5分と近くに有るので助かっています。 大型スーパー、大型電気店に行く時には無料バスが出ています。

岩見沢駅の住まいを探す

ページトップへ