メイツ府中中河原

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

完成予想CG
第2期3次
4,798万円~6,698万円
  • 3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 68.10m2~86.45m2
第2期4次
3,900万円台予定~7,200万円台予定
  • 2LDK~4LDK
  • 61.23m2~87.68m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 東京都府中市南町四丁目40番32(地番)
交通 京王線 「中河原」駅 徒歩13分
南武線 「府中本町」駅 徒歩26分
引渡し可能時期 2026年02月下旬予定
モデルルーム
現在公開中
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

MOVIE|近辺のイベントやロケーション動画を公開中

東京競馬場で行われた TOKYOシティポップ花火2024のご紹介

現地周辺の住環境をチェック ロケーション紹介ムービー公開中!

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

THE RESIDENCE ~レジデンス~

これからの安らぎをここに。

健やかな心身を育むこと。ウェルビーイングが注目される時代を住まい方から見直そう。多摩川の安らぎに包まれる幸せに満ちたライフスタイルをこのレジデンスに込めました。

DESIGN CONCEPT デザインコンセプト

府中に生き、多摩川に寄り添う地に相応しいレジデンスの回答を。

国府が置かれ、人びとの集う中心としての機能を担ってきた府中市。そして多摩川の悠々とした流れ。自然と歴史の風土が息づく地にあるべき佇まいを目指して。住まいと暮らし、そして緑・水との調和を深く見つめたレジデンスです。

外観デザイン FACADE

外観のテーマは「リラクゼーションヴィラ」。森の中で静かに佇む邸宅のように帰り着いた瞬間から心がほっとひと息つきこれからはじまる楽しい日常へ期待がふくらむ幸せな住まいの創造です。

「府中」駅方面を望む外観<現地周辺の写真(2024年8月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

外観<完成予想CG>

ENTRANCE 深い緑に凛として佇む趣のあるファサードデザイン。

緑が色濃く息づく地に相応しい佇まいを目指して、自然の風景と親和性のある素材を採用し、飾り柱などでグリッドを強調。幾何学的なパターンを取り入れることで周囲に融和しながら格式を漂わせるデザインとしました。

エントランス<完成予想CG>

ランドスケープ LANDSCAPE

目前に続く緑の遊歩道、多摩川の潤い。近くには自然が豊かな府中郷土の森公園も。その恵みをいっぱい引き込んで、水や緑と共生する安らぎの生活舞台をこの地に描きます。

【多摩川の四季を豊かに取り込む森のようなランドスケープ。】
春は花が咲き、夏は緑が色濃く染まる豊かな四季を敷地計画で演出しました。4つの住棟を様々な花木で包み、目前に続く遊歩道と呼応するアプローチや提供公園を計画。自然の安らぎを実感する日常がここに始まります。<敷地配置図>

花の彩りや香り、実りなど五感で楽しむ豊かな四季の風景。

住まう方々を迎えるエントランスゲートにはヤマザクラやムクゲ、イロハモミジなど四季の花々を植樹。花の香りや葉の形状、秋の実など五感で楽しむ四季を敷地全体に演出し、周囲の豊かな風景との親和性を高めています。

<イメージ写真>

緑を眺めて挨拶を交わし合う憩いの提供公園。

敷地の南西には、住まう方々が地域の方々と気軽な交流を育む場として提供公園を設けました。ゆったりしたスペースにベンチなどを配し、緑を眺めながら伸び伸びと寛げる場としています。<イメージ写真>

憩いの場となる遊歩道には遊びゴコロと安心感をプラス。

目前の第3都市遊歩道と並走するように続くアプローチは地域の方々とも交流を育む憩いのフィールドです。緑で包みながら「けんけんぱ」の場、語らいのテラス、インターロッキング舗装の遊び場などをご用意。夜間には道のりを優しい照明で照らして住まいへいざないます。<イメージ写真>

こだわりの共用空間 PUBLIC SPACE

さあ、人生を豊かに遊ぼう。その問いかけをこの住まいは目指します。オトナもコドモも一つになってもっと自由に、好きなひとときを過ごす。そんな願いが散りばめられた共用空間です。

オトナもコドモもワクワク、「好き」を叶える最上階のクリエイティブ空間。

「Arena Terrace」の最上階となる8階に「スカイラウンジ」をご用意しました。勉強・仕事に利用できる「コワーク&スタディベース」、歓談を楽しむ「くつろぎSQUARE」、ゆったり寛ぐ「おこもりPOCKET」にゾーニングされた空間が自由なシーンを叶えます。

スカイラウンジ<完成予想CG>

<イメージ写真>

<イメージ写真>

ライフサポート LIFE SUPPORT

毎日が伸び伸びと楽しめるのは暮らしのサポートが行き届いているから。ゴミ置場や宅配ボックスはもちろんお子様用の自転車なども置けるサイクルポートの完備など細やかなサービスのご提案です。

<イメージ写真>

<イメージ写真>

※共用部のインテリアや備品等は、計画段階のもので変更となる場合がございます。
※共用部のご利用については管理規約等に従っていただきます。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

ポジション

[リバーサイドリゾート]ゆとりと遊びが幸せをもたらす多摩川に寄り添う安らぎの舞台へ。

人間活動の本質は遊びであり、文化の根源には遊びがある。オランダの歴史学者ホイジンガはそう論じました。遊びとは心にゆとりがあってできること。豊かな自然にふれ、遊び、人との絆を育む。リゾートフルな立地が幸福な暮らしを叶えます。

多摩川 TAMA-RIVER

心を解き放つおおらかな流れ、爽やかな風。住まいの窓からはリゾートのような風景が広がります。多摩川のリバーサイドは自然の豊かさを実感し、心を解放する都市を生きる人たちの憧れに満ちています。

<現地周辺の写真(2024年5月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

多摩川

秩父山地に源を発し悠々と流れる多摩川は美しい景観とアクティビティの宝庫。川沿いの緑地はスポーツの活気に溢れ、バーベキューやフィッシングを楽しむ人も。ジョギングやサイクリングも気持ちいい自然のスポットです。<多摩川(約320m・徒歩4分)>

【Life Style.1】
多摩川沿いの各所でカヤック教室も。新しい趣味にチャレンジ!<イメージ写真>

【Life Style.2】
野球やサッカーで賑わう多摩川緑地。将来プロが誕生するかも?<イメージ写真>

【Life Style.3】
全長約53kmの多摩川ランニングロードで健康づくりを日課に。<イメージ写真>

森 FOREST

自然と共生する暮らし。それは、健やかな幸せを叶える大切な要素です。緑の潤いに憩い、自然の中で羽を伸ばして遊ぶ。都心が忘れかけているその豊かさを叶える「森」がこの地に深く息づいています。

府中市郷土の森公園

広大な森が身近にある暮らしを満喫。バーベキュー場や博物館・プラネタリウム、プールや野球・サッカーと多彩に揃い、遊び心を満たしてくれます。「さあ、今日は何をしよう?」そんな思いでワクワクしそうです。<府中市郷土の森公園(約920m・徒歩12分)>

【Life Style.4】
BBQが美味しいのは気の置けない仲間たちと開放感を分かち合うから。<イメージ写真>

【Life Style.5】
ゴーカートを楽しみながら交通ルールが学べる交通公園にも注目です。<イメージ写真>

【Life Style.6】
市民プールで健康づくりと教育の定番、水泳の楽しさを知ろう。<イメージ写真>

【Life Style.7】
宇宙の広さと神秘に心が踊る、プラネタリウム。<イメージ写真>

<概念図>

府中の森公園

武蔵野の豊かな緑と出会える森と丘と水辺のあるファミリースポーツ公園です。野球・サッカーなどのスポーツ施設をはじめ芸術劇場や美術館など文化施設も併設。ご家族でゆったりと感性を磨きたいスポットです。<府中の森公園(約3,970m・自転車16分)>

【Life Style.8】
府中市美術館で心が洗われるようなアート鑑賞のひととき。<イメージ写真>

【Life Style.9】
府中の森芸術劇場ではコンサートや演劇を開催。文化の奥深さを学ぼう。<イメージ写真>

【Life Style.10】
たくさんの遊具やじゃぶじゃぶ池はコドモの冒険コース。<イメージ写真>

「府中」駅 FUCHU-STATION

便利で快適な都市生活を支えるのはアクセスや商業の拠点となる「駅」です。京王線「中河原」駅を毎日利用しながら「府中」駅も使いこなせるポジションを叶えてより豊かな暮らしを応援します。

「府中」駅

「府中」駅周辺は「府中駅南口再開発事業」によって新たな大型商業施設も誕生し、さらに賑やかになりました。駅前には圧巻のケヤキ並木が続き、1900年の歴史がある大國魂神社も安らぎを与えてくれます。<「府中」駅(約3,000m・自転車12分)>

【Life Style.11】
様々な施設を巡ってお気に入りを探すのがショッピングの醍醐味。<イメージ写真>

【Life Style.12】
パーティも記念日も。こだわりのグルメが一日を盛り上げます。<イメージ写真>

【Life Style.13】
ご家族の幸せを心から願って大国魂神社を参拝。<イメージ写真>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

立地、周辺環境

[コンフォートタウン]「府中」駅周辺を賑わいの拠点として潤いと安らぎの街に暮らす。

多摩川や府中市郷土の森公園の豊かな自然風景が広がる街は、都市のオアシスのよう。潤いと安らぎの街並みにはスーパーをはじめ便利な生活利便施設も。少し足を延ばせば「府中」駅も使いこなせ、豊かな暮らしが実現します。

「府中」駅 FUCHU-STATION

古くから政治や文化の中枢として栄えた地は今も大型商業施設が集う暮らしの拠点です。ショッピングを楽しみ、映画を鑑賞してケヤキ並木を眺めてひと息つく。そんな「府中」駅が生活圏となります。

<イメージイラスト>

2021年6月にグランドオープンした「府中」駅周辺の新しいショッピング拠点。専門店街フォーリスも併設され、カジュアルなファッションや雑貨などが充実しています。フードコートも広く家族でのんびり楽しめます。<MitteN府中(約2,620m・自転車11分)>

「府中」駅南口からペデストリアンデッキを通って直結の大型ショッピングセンターです。ファッション・雑貨・カフェ・レストランのほか府中市唯一のシネマコンプレックスなどアミューズメントも充実しています。<くるる府中(約2,870m・自転車12分)>

商・公・医・住が一体となった複合施設で府中市市民活動センタープラッツや府中の森芸術劇場分館も併設。B1から4Fがショッピングフロアでファッション・雑貨・レストランなど約90店舗が出店しています。<武蔵府中ル・シーニュ(約2,740m・自転車11分)>

<FORIS府中(約2,620m・自転車11分)>

<ぷらりと京王府中(約3,000m・自転車12分)>

SHOPPING 商業施設

便利なスーパーマーケットなどはもちろん時には、プロ御用達の穴場へお出かけも。お買い物がもっと楽しくなりそうです。

100円ショップのセリアやマクドナルドも併設するスーパーマーケット。食品や惣菜が充実し、「オーガニック」「ローカル」「ヘルシー」がコンセプトのビオラルコーナー、ふるさと味巡りコーナーなども魅力です。<ライフ府中中河原店(約1,090m・徒歩14分)>

「中河原」駅の近くにあるスーパーで、品揃えの豊富さとロープライスで地元の方々に愛されています。年中無休・24時間営業(一部を除く)で深夜の帰宅時にも安心してお買い物ができます。<西友中河原店(約1,150m・徒歩15分)>

多摩地区最大級の卸売市場で生鮮食料品から生活雑貨、プロ仕様の調理器具や食器まで約90店舗が集結。大量のまとめ買いはもちろん一般の方々も大歓迎。活気溢れる市場で楽しいお買い物をどうぞ。<大東京綜合卸売りセンター(約1,360m・徒歩17分)>

<イメージ写真>

<分倍河原MINANO(約1,730m・徒歩22分)>

<コープみらい ミニコープ府中南店(約1,170m・徒歩15分)>

PARK 公園

多摩川沿いの豊かな自然を実感しながら晴れた日は府中市郷土の森公園へ。子育てにも良い健やかな住環境です。

<イメージ写真>

第三都市遊歩道

計画地前に広がり、本プロジェクトを緑の潤いで包む遊歩道です。多摩川に並走するように約1.8kmにわたって続き、計画地から府中市郷土の森公園までの道のりは緑量もひときわで散策が楽しめます。<第三都市遊歩道(約10m・徒歩1分)>

<多摩川南町公園(約140m・徒歩2分)>

<中河原公園(約730m・徒歩10分)>

EDUCATION 教育施設

コドモたちの心身を磨き、感性を伸ばす。優しい街には、健やかに遊び・学ぶ教育施設が整っています。

計画地から第三都市遊歩道を歩いてまっすぐの小学校です。多摩川に近く自然を身近に感じる環境で「かしこく やさしく たくましく」を教育目標に健やかに学んでいます。<住吉小学校(約610m・徒歩8分)>

総合的な学習の時間を軸に、SDGsと関わりのある様々な取り組みを学ぶなど特色のある教育活動を行っています。2022年度より一般社団法人日本新聞協会のNIE(教育に新聞を)の実践指定校に認定されました。<府中第八中学校(約2,080m・徒歩26分)>

<住吉保育所(約560m・徒歩7分)>

<府中わかば幼稚園(約490m・徒歩7分)>

HOSPITAL 医療施設

身近にあると便利なクリニックから地域を支える総合病院まで。ご家族の安心をしっかりと支えます。

府中朝倉クリニック

地域密着の総合診療を目指し、内科・外科・整形外科・皮膚科と幅広く一人一人を総合的に診ています。土曜日の午前中も診療を行い、5台分の駐車場と駐輪場も完備しています。<府中朝倉クリニック(約820m・徒歩11分)>

<さくらんぼこどもクリニック(約300m・徒歩4分)>

<あおば歯科(約790m・徒歩10分)>

CALTURE&PUBLIC 文化・公共施設

文化・アート・音楽などの施設や日常を細やかにサポートする公共施設も様々に揃った住環境です。

東京競馬場

キッズガーデンやローズガーデン、馬とのふれあいが楽しめる乗馬センターなど様々なコーナーが充実し、大人から子どもまで楽しめます。7月に開催される花火大会は全国でも上位の人気を誇ります。<東京競馬場(約2,210m・自転車9分)>

<イメージ写真>

大國魂神社

1900年以上前の111(景行天皇41)年に創建。後に武蔵国の総社となり源頼義・義家や徳川家康にも篤く信仰されました。くらやみ祭は大國魂神社最大の例大祭で都指定無形民俗文化財に指定されています。<大國魂神社(約2,220m・自転車9分)>

府中市住吉図書館

<府中市住吉図書館(約970m・徒歩13分)>

東京多摩郵便局

無集配郵便局で郵便事業を専門に行っていますが、ゆうゆう窓口が開設され、計画地の間近にあるので便利です。郵便やゆうパック、チルドゆうパック、国際郵便などの際にご利用ください。<東京多摩郵便局(約320m・徒歩4分)>

<りそな銀行府中中河原支店(約1,120m・徒歩14分)>

<府中市役所(約2,330m・自転車10分)>

※自転車の分数は実測値であり、交通状況等により変わります。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

交通アクセス

[ダイレクトフットワーク]「中河原」駅から京王線で都心へ。都営新宿線への相互直通運転も。

京王線「中河原」駅から京王線が利用でき、平日の通勤時は区間急行や都営新宿線直通も発着。多彩な商業施設が集う「府中」駅へ直通4分、都心の拠点「新宿」駅へ33分と快適なアクセスで便利な暮らしをサポートします。

<イメージ写真>

TRAIN ACCESS

※掲載の所要時間は通勤時(7:00~9:00)のものであり、( )内は日中平常時(11:00~16:00時)に目的駅へ着く電車よりサンプリングしたものです。また乗り換え・待ち時間を含みます。(※Yahoo路線情報2024年5月版調べ)
※京王線「中河原」駅より「調布」駅へ/京王線区間急行利用(日中平常時:京王線利用、「府中」駅で京王線特急乗り換え、12分)<交通案内図>

[BUS ACCESS]府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」が計画地の間近で利用できて便利。

徒歩2分(約150m)の「福祉センター」バス停から「分倍河原」・「府中」駅行きの「ちゅうバス」が発着。1乗車100円(大人・小人共通)、未就学児は無料で利用できます。<イメージ写真>

※掲載のバスアクセスは府中市ホームページ「ちゅうバスについて」を参考としたものです。なお交通状況により所要時間は前後します。<交通案内図>

「府中」駅や「分倍河原」駅へサイクリング感覚で広がるアクセス。

本プロジェクトの計画地から「府中」駅や「分倍河原」駅、「府中本町」駅などが実は直線約2km圏内の近さ。「府中」駅へ現地より自転車12分(約3,000m)、「分倍河原」駅へ現地より自転車9分(約2,110m)と利便性が大きく広がります。晴れた日は健康づくりを兼ねてサイクリングはいかがですか。<イメージ写真>

※掲載の情報は2024年6月現在のものです。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

PLANS ~間取り~

すくすく、のびのび。

住まいの中でもオトナとコドモが一緒になってすくすく育ち、好きを楽しむ。暮らし方に応えてくれる、遊びゴコロもゆとりもいっぱい溢れる多彩なプランをご用意しました。

緑豊かな街並みに憩い、夏の夜は花火も。贅沢な眺望を満喫する、ご家族だけの特等席。

窓を開ければ室内に満ちてくる緑の気配と風の爽やかさ。バルコニーでゆったり寛ぎながら、花火の煌めきに目を奪われるひととき。豊かな自然風景や風物詩が彩る美しい日々。それが人生を豊かに深めていきます。

バルコニー<現地周辺の写真(2024年8月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

全76タイプのバリエーションで好きなライフスタイルにフィット。

団らんを育む、プライベートな時間を楽しむ、趣味に打ち込む。暮らし方はそれぞれだから、ご家族の「好き」に応える多彩なプランをご用意しました。住むほどにココロとカラダにフィットする、そんな心地よい住まいです。

ROOM PLAN 住戸プラン

<概念図>

<概念図>

<間取り図(A7タイプ)>

名鉄都市開発のオリジナル連動引戸「M’sドア」をリビングに採用。

リビングと洋室をひとつの大空間にして開放感をさらに満喫したり、引戸を閉めて個室にしたり。リビング横に採用した可変式3枚引戸「M‘sドア」で、家族の成長に合わせた自由なアレンジが可能です。

<以上2点、参考写真>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

PUBLIC SPACE 共用空間

大規模ならではの充実の共用空間をご用意。様々な暮らしのシーンにフィットします。

団らんを育む、プライベートな時間を楽しむ、趣味に打ち込む。暮らし方はそれぞれだから、ご家族の「好き」に応える多彩なプランをご用意しました。住むほどにココロとカラダにフィットする、そんな心地よい住まいです。

<敷地配置図>

SKY LOUNGE スカイラウンジ

スカイラウンジ<完成予想CG>

「好き」を叶える空間にワクワクしよう。

友人たちを迎え、周囲に気がねなくイベントや誕生日会などで盛り上がれるパーティルームをご用意。キッチン付きで軽食を楽しむことができます。ゆったり過ごした後は、隣接するゲストルームでゲストに時間を忘れて寛いでいただけます。

スカイラウンジ<概念図>

コワーク&スタディベース COWORK & STUDY BASE

暮らし方や働き方が変わる時代に応える、メイツの新発想マンション内スペースです。Wi-Fiを完備しており、仕事にも勉強にもサークル活動にも使える場、子どもたちの学びの場など多目的に対応します。 コワーク&スタディベース<完成予想CG>

※共用部のインテリアや備品等は、計画段階のもので変更となる場合がございます。
※共用部のご利用については管理規約等に従っていただきます。

間取り

    • A11
      販売期名 第2期3次
      間取り
      タイプ名
      A11
      間取り 3LDK+S+SIC+WIC
      価格 -
      専有面積 86.45m2
      バルコニー
      面積
      11.98m2
    • A3r
      販売期名 第2期3次
      間取り
      タイプ名
      A3r
      間取り 4LDK+2WIC
      価格 -
      専有面積 87.45m2
      バルコニー
      面積
      14.22m2
    • A7
      販売期名 第2期3次
      間取り
      タイプ名
      A7
      間取り 3LDK+N+2WIC
      価格 -
      専有面積 72.59m2
      バルコニー
      面積
      10.84m2
    1/3
  • 3LDK+S+SIC+WIC
  • 4LDK+2WIC
  • 3LDK+N+2WIC

モデルルーム

LIVING DINING(A7タイプモデルルームプラン)

LIVING DINING(A7タイプモデルルームプラン)

現在公開中

モデルルーム公開中!〈予約制〉

〒183-0055 東京都府中市府中町1-25

案内図

設備・構造

  • ディスポーザ
    ディスポーザ
    <モデルルーム写真(A7タイプモデルルームプラン)>
  • 食器洗い乾燥機
    食器洗い乾燥機
    <モデルルーム写真(A7タイプモデルルームプラン)>
  • ステンレス製レンジフード
    ステンレス製レンジフード
    <モデルルーム写真(A7タイプモデルルームプラン)>
  • パールクリスタルトップコンロ
    パールクリスタルトップコンロ
    <モデルルーム写真(A7タイプモデルルームプラン)>
  • らくポイヘアキャッチャー
    らくポイヘアキャッチャー
    <モデルルーム写真(A7タイプモデルルームプラン)>
  • カラリ床
    カラリ床
    <モデルルーム写真(A7タイプモデルルームプラン)>
  • 浴室暖房乾燥機
    浴室暖房乾燥機
    <モデルルーム写真(A7タイプモデルルームプラン)>
  • TES温水式床暖房
    TES温水式床暖房
    <参考写真>

周辺地図

住みやすさ

府中本町の住みやすさの採点分布

   
ココが住みやすい!
  • 公園が近くにあり子供達も季節を問わず遊べる。 スーパーが点在しており価格競争もあり安い。 国立府中インターが近いので中央…
  • ・府中駅/府中本町駅が交通に便利なこと。 ・府中駅前が比較的充実していること。 ・子供の医療費が中学卒まで無料(所得制限…
  • JR府中本町駅・京王は府中もしくは分倍河原駅も有り便利。競馬場・ビール工場等も有り、大人が遊ぶのにも良い。
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

<マンションギャラリー案内図>

<マンションギャラリー案内図>

交通案内図

【「中河原」駅から京王線で都心へ。都営新宿線への相互直通運転も。】<BR />京王線「中河原」駅から京王線が利用でき、平日の通勤時は区間急行や都営新宿線直通も発着。多彩な商業施設が集う「府中」駅へ直通4分、都心の拠点「新宿」駅へ33分と快適なアクセスで便利な暮らしをサポートします。<BR />※掲載の所要時間は通勤時(7:00~9:00)のものであり、( )内は日中平常時(11:00~16:00時)に目的駅へ着く電車よりサンプリングしたものです。また乗り換え・待ち時間を含みます。(※Yahoo路線情報2024年5月版調べ)<BR />※京王線「中河原」駅より「調布」駅へ/京王線区間急行利用(日中平常時:京王線利用、「府中」駅で京王線特急乗り換え、12分)<BR />※掲載の情報は2024年6月現在のものです。<交通案内図>

【「中河原」駅から京王線で都心へ。都営新宿線への相互直通運転も。】
京王線「中河原」駅から京王線が利用でき、平日の通勤時は区間急行や都営新宿線直通も発着。多彩な商業施設が集う「府中」駅へ直通4分、都心の拠点「新宿」駅へ33分と快適なアクセスで便利な暮らしをサポートします。
※掲載の所要時間は通勤時(7:00~9:00)のものであり、( )内は日中平常時(11:00~16:00時)に目的駅へ着く電車よりサンプリングしたものです。また乗り換え・待ち時間を含みます。(※Yahoo路線情報2024年5月版調べ)
※京王線「中河原」駅より「調布」駅へ/京王線区間急行利用(日中平常時:京王線利用、「府中」駅で京王線特急乗り換え、12分)
※掲載の情報は2024年6月現在のものです。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 住吉保育所(約560m・徒歩7分)
  • 府中わかば幼稚園(約490m・徒歩7分)

金融機関

  • 東京多摩郵便局(約320m・徒歩4分)

病院施設

  • 府中朝倉クリニック[内科・外科・整形外科・皮膚科](約820m・徒歩11分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • 分倍河原MINANO(約1,730m・徒歩22分)
  • コープみらい ミニコープ府中南店(約1,170m・徒歩15分)
  • MitteN府中(約2,620m・自転車11分)
  • くるる府中(約2,870m・自転車12分)

公共施設・公園

  • 府中市郷土の森公園(約920m・徒歩12分)
  • 府中市住吉図書館(約970m・徒歩13分)
  • 府中市役所(約2,330m・自転車10分)

その他

  • 大國魂神社(約2,220m・自転車9分)

周辺環境の写真

ライフ府中中河原店
(約1,090m・徒歩14分)

西友中河原店
(約1,150m・徒歩15分)

多摩川南町公園
(約140m・徒歩2分)

中河原公園
(約730m・徒歩10分)

住吉小学校
(約610m・徒歩8分)

府中第八中学校
(約2,080m・徒歩26分)

さくらんぼこどもクリニック[小児科]
(約300m・徒歩4分)

あおば歯科[歯科]
(約790m・徒歩10分)

※自転車の分数は実測値であり、交通状況等により変わります。
詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

第2期3次

登録受付期間 : 2025年7月12日(土)10:00~18:00・2025年7月13日(日)10:00~12:00
受付・抽選場所 : 「メイツ府中中河原」マンションギャラリー
抽選日時 : 2025年7月13日(日) 12:30~
持ち物 : ご登録の際には、印鑑(認印)・本人確認書類(運転免許証等)・住宅ローンをご利用の方は源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となります。(詳しくは係員にお問い合わせください)

第2期4次 予告広告

販売開始予定 : 2025年7月中旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

モデルルーム

現在公開中

モデルルーム公開中!〈予約制〉

〒183-0055 東京都府中市府中町1-25

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

第2期3次

価格 4,798万円~6,698万円 最多価格帯 -
間取り 3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積 68.10m2~86.45m2
販売戸数 4戸 管理費(月額) 15,200円~19,300円
修繕積立金(月額) 8,180円~10,380円 修繕積立基金(一括) 613,000円~779,000円
その他 ●バルコニー面積 : 11.98m2・14.37m2
●ルーフバルコニー面積 : 28.65m2 860円(月額)
●サービスバルコニー面積 : 2.01m2
●テラス面積 : 11.10m2・11.21m2
●専用庭面積 : 27.02m2 820円(月額)
●ポーチ面積 : 5.97m2・6.09m2
●管理準備金 : 48,000円~61,000円(一括)
●インターネット使用料 : 935円(月額)

●取引条件有効期限 : 2025年7月13日

第2期4次 予告広告

価格 3,900万円台予定~7,200万円台予定 最多価格帯 5,200万円台(22戸) 予定
間取り 2LDK~4LDK 専有面積 61.23m2~87.68m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一括) 未定
その他 ●バルコニー面積 : 9.88m2~18.33m2
●サービスバルコニー面積 : 2.01m2~2.75m2
●ポーチ面積 : 5.30m2~10.59m2
●テラス面積 : 10.17m2~12.99m2
●専用庭面積 : 25.36m2~32.47m2 (月額使用料 : 未定)
●ルーフバルコニー面積 : 21.26m2~31.63m2 (月額使用料 : 未定)
●管理準備金 : 未定
●インターネット使用料 : 935円(月額)

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(170戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 東京都府中市南町四丁目40番32(地番)
交通 京王線 「中河原」駅 徒歩13分
南武線 「府中本町」駅 徒歩26分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩26分
総戸数 223戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上8階建
敷地面積 8,428.35m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2026年01月下旬予定 引渡し可能時期 2026年02月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成し、管理業務等は管理会社に委託(予定)(通勤) 管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
その他の物件概要 建築確認番号:第TBTC24000001号(令和6年2月27日付)
 
●用途地域 : 準工業地域、第一種中高層住居専用地域
●駐車場 : 111台(機械式/103台、平置/7台、来客用/1台) 12,000円~22,000円(月額)
●駐輪場 : サイクルポート225区画(うち2区画レンタル) 500円(月額)
●バイク置場 : 9台 2,000円・5,000円(月額)
会社情報 [売主・事業主] 名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部
東京都千代田区丸の内1-6-2新丸の内センタービルディング 17階 国土交通大臣(16)第337号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [販売代理] 株式会社長谷工アーベスト
東京都港区芝2-6-1長谷工芝二ビル6階 国土交通大臣(11)第3175号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2024年7月1日 次回更新予定日 2025年7月23日

ローンシミュレーション

頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。

物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。

万円
万円
万円
万円
%
=
月々のお支払い目安
元金
万円/月
金利
万円/月
管理費/
修繕積立費
万円/月
お支払い目安
万円/月

※頭金や金利、借入期間によって支払う金額は変わります。

※物件購入時には、物件価格の他に諸費用がかかります。

お問い合わせ

ご覧いただいている物件の住宅ローンや実際にかかる諸費用、資金計画などのご相談ができます。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

メイツ府中中河原と同じエリア・路線の物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ