【三鷹市の住みやすさ】遊び・イベントに関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/06/08 [No.73456]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅三鷹駅
- 住んでいた時期2014年10月-2017年04月
- 駅前にはお店が多いが、駅から少し離れると遊べるところが極端に減る。住むには適しているけれど、遊ぶのにはあまり適していない。ただ、隣駅が吉祥寺なのでさほど苦にはならない。
2017/05/25 [No.73414]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅三鷹駅
- 住んでいた時期1995年04月-2017年05月
- ジブリ美術館。カラオケ。レンタルビデオ。お祭り。プール。野川公園。スバル総合公園。ドン・キホーテ。植物園。
2017/01/03 [No.69867]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅三鷹駅
- 住んでいた時期2002年05月-2017年01月
- 9月に行われる八幡様の例大祭に巡行する御輿が凄い。特に二ノ宮。鳳凰の目がルビーとのこと。渡御の時ははめ替えているらしいですが、、、。それにしても、佇まいは荘厳で眩しいかぎり。あれだけ胴廻りがどっしりしている御輿はなかなか無いと思います。
2016/01/09 [No.59991]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅仙川駅
- 住んでいた時期1998年01月-2016年01月
- 毎年、ハロウィンの10月31日になると子どもたちが仮装をして商店街を歩きます。もちろん、お菓子は繁華街のお店の人々が子どもたちにあげるようになっており親子で楽しめるイベントでとても可愛いらしい光景です。
2014/08/14 [No.36006]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅三鷹駅
- 住んでいた時期2006年04月-2014年08月
- 自分が利用するのは井の頭公園やジブリ美術館くらいでしょうか。ジブリ美術館のチケットは市民枠があるので三鷹や吉祥寺に住んでいるとチケットがとりやすい。8月の末には駅前で阿波踊りがあって盛り上がる。
2014/05/10 [No.19330]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅三鷹駅
- 住んでいた時期1994年12月-2003年12月
- 交通の便がかなりいいと思います。新宿方面や渋谷方面、立川方面にも20分位で向かう事ができます。何より吉祥寺が徒歩圏なので、取りあえず満足のいく生活が送れます。
2014/03/22 [No.10459]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅吉祥寺駅
- 住んでいた時期2006年04月-2013年12月
- ライブハウスやミニシアターなどの文化が根付いている街でもあるので、マニアックなイベントなんかも多数ある。
2014/02/13 [No.954]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅仙川駅
- 住んでいた時期2005年01月-2007年01月
- ほぼ吉祥寺なのですが、三鷹といえばジブリの森!いまだに人気を衰えず、海外からのリピータもいるほど。一度は訪れてみたいですね。予約制です。
三鷹市の住まいを探す