【川越駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(埼玉県川越市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/11/08[No.77273]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2023年04月-2024年11月
-
昔ながらの街並みや、心地よい自然が周りにたくさんあるところ。
美味しい食べ物や川越ならではの食べ物が食べられるところ。
-
駅から離れてしまうと畦道や田んぼがおおく、街灯もなく暗いので1人で歩くのが怖いところ。駅までの道のりが遠い。
お芋やうなぎ、埼玉県川越市ならではの美味しい食べ物がある。お芋をアレンジしたおいもチップスやアイス、和菓子など。
- おすすめスポット
小江戸
- 昔ながらの街並みを見渡しながら食べ歩きなどできる。
2025/01/04[No.77440]

- 1
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2020年08月-2024年12月
-
菓子屋横丁など、古い町並みが見れる点が良かったです。
川越駅から東京へもJRもしくは東部東上線を使えば比較的短時間で移動できる点。
-
借りていたアパート周辺の治安がかなり悪い印象でした。
昼間は普通ですが、夜になると治安が悪くなる印象です。
この地域に限らず賃貸を探すときは評判サイトや下見を良くした方が良いかもしれません。
昼間は治安は普通ですが、駅周辺に限らず夜遅くになると治安が悪くなります。
19時くらいまではまだ普通なので、さらに夜遅くになると治安が悪い印象です。
防犯カメラはかなり少数ですが、設置されている箇所もあるので多少安心できるかもしれません。
電車に関しては、東武東上線などを使うことで池袋まで1時間未満で移動できるため都内に通勤することも可能かと思います。
太い道などは運転しやすいかもしれないですが、すこし住宅街に入ると運転の荒いひとが多いです。高速を使えば、こちらも都内に比較的近いので利便性はそこそこあります。
- おすすめスポット
菓子屋横丁
- 昔の町並みを見ることが出来たり、お菓子の食べ歩きなどができる。
2025/01/04 [No.77440]

- 1
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2020年08月-2024年12月
-
菓子屋横丁など、古い町並みが見れる点が良かったです。
川越駅から東京へもJRもしくは東部東上線を使えば比較的短時間で移動できる点。
-
借りていたアパート周辺の治安がかなり悪い印象でした。
昼間は普通ですが、夜になると治安が悪くなる印象です。
この地域に限らず賃貸を探すときは評判サイトや下見を良くした方が良いかもしれません。
太い道などは運転しやすいかもしれないですが、すこし住宅街に入ると運転の荒いひとが多いです。高速を使えば、こちらも都内に比較的近いので利便性はそこそこあります。
電車に関しては、東武東上線などを使うことで池袋まで1時間未満で移動できるため都内に通勤することも可能かと思います。
昼間は治安は普通ですが、駅周辺に限らず夜遅くになると治安が悪くなります。
19時くらいまではまだ普通なので、さらに夜遅くになると治安が悪い印象です。
防犯カメラはかなり少数ですが、設置されている箇所もあるので多少安心できるかもしれません。
- おすすめスポット
菓子屋横丁
- 昔の町並みを見ることが出来たり、お菓子の食べ歩きなどができる。
2024/11/08 [No.77273]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2023年04月-2024年11月
-
昔ながらの街並みや、心地よい自然が周りにたくさんあるところ。
美味しい食べ物や川越ならではの食べ物が食べられるところ。
-
駅から離れてしまうと畦道や田んぼがおおく、街灯もなく暗いので1人で歩くのが怖いところ。駅までの道のりが遠い。
お芋やうなぎ、埼玉県川越市ならではの美味しい食べ物がある。お芋をアレンジしたおいもチップスやアイス、和菓子など。
- おすすめスポット
小江戸
- 昔ながらの街並みを見渡しながら食べ歩きなどできる。
2024/04/26 [No.76572]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2011年03月-2024年04月
-
池袋にアクセスが容易である。圏央道にアクセスが容易である。駅周辺に必要なものがコンパクトにまとまっている。離れれば、基本的にはのどかである。
-
しょうがないかもしれないが、東武東上線の池袋方面は、朝通勤で混む。また、埼玉県内の東西方向へ動くには車が必須となる。
東武東上線・JRが利用可能。副都心線などにも直通運転をしているので、比較的、東京・神奈川方面へのアクセスが容易である。
繁華街であっても基本的に落ち着いている。特に大きな事件や事故などは起こらない。夜間の外出も問題がない。
基本的にのんびりした場所であり、居住には適する。場所にもよるが基本的に夜間も静かであり、重大な騒音問題はない。
- おすすめスポット
クレアモール
- 飲食・買い物のなど、基本的な店が一通りあり、かつ充実はしている。
2023/07/14 [No.75212]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2019年10月-2023年06月
-
歩いて5分以内にバス停があり最寄り駅まで近いのが良かった。すぐ近くにコンビニがあってすぐに行ける所は良かった。
-
周りにコンビニ以外のお店が何も無いので車があった方が便利な場所だった。又近くに林があって虫がたくさんいたのが少し気になった。
東武東上線とJRが通っているので駅は常に混んでいるけど都内に行くにも大宮や所沢にも近いので交通はなかなか良かった。
- おすすめスポット
小江戸
- 川越に住んだ理由として小江戸があったから。
風情があり県内では他に無い埼玉の中でも観光地と呼べる町。
何年も前から何度も来ていていずれ住んでみたいと思っていた場所できっとずっと思い出に残る町です。
2023/04/07 [No.74672]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2021年04月-2023年03月
-
生活に必要な商店が駅周辺にたくさんあり、休日に買い物に行くのが楽しい。また、車がなくても生活できる利便性のある土地なので、車の所持費用を抑えられる分、地方にいる時より余裕のある生活が送れる点もメリットに感じた。また、池袋まで電車で一本なので遠出するほどの時間や労力を使わなくても都会の暮らしができ、また、都心と比べて家賃の水準が安く閑静な住宅街エリアも広いため、住みやすい。ごみ袋が有料でないため、ごみ収集の度にこまめにごみ捨てができ、住居環境を清潔に維持しやすい点もありがたかった。
-
人口が多いため、コロナ渦では不便なことが多かった(感染者が多く、生活上気を付けなくてはならないことが多い等)。
池袋まで電車で一本、一時間以内なため都心へのアクセスが非常に便利。各駅停車と急行のアクセスも密なため、乗り換えのストレスがなく同じホームで一分以内に乗り換えができることがほとんどなため、通勤や休日のレジャーに重宝した。また、有楽町線にも通じているため、渋谷や横浜中華街にアクセスしやすいのもありがたかった。
2017/03/14 [No.72366]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2013年07月-2017年03月
-
東武東上線、副都心線、八高線、埼京線、西武線など複数の電車が使える。都心にアクセスしやすく、市内も活気があり、歴史的な文化も多い。都会的な雰囲気と田園の雰囲気の丁度中間にあって、気分が落ち着く。
-
都内にはあるH&Mなどの海外有名店が無い。都心から帰宅する時間が夜遅くなると、電車が割と混むうえに急行の本数が少なくなるので、行きよりも1.5倍ほど時間がかかり、なおかつストレスにもなる。
駅周辺の中心街は、平日・休日関わらず結構混む。街中に車を停めてからどこか目的地に行くまでに、街中を出るほうが時間がかかる印象。一度中心街から出てしまえば割とスムーズに流れが進む。川越はなぜか道幅が狭い道が多く、一方通行も多いので、最初は戸惑うことが多いかもしれない。また月極駐車場の値段も中心街は比較的高い印象。
- おすすめスポット
蔵造りの町並み
- 川越では定番だが、やはり行くと良い気分になる。真っすぐ伸びた一番街は、道路の左右に蔵造りの建物がならび、さらに電線が地中化されているので空の見晴らしもいい。土日休日は観光客がとても多く、車で通ったり歩いたりするのにややくたびれるが、それも一つの味だろう。
2017/02/02 [No.71079]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2000年04月-2015年10月
-
なんでも揃う!クレアモール周辺には美味しいごはん屋さんも多い。ファッションもアトレがあるのでとても便利!
-
唯一不便なのは電気屋さんが駅周辺にないこと。ソフマップはあるが白物家電が買える電気屋があると嬉しい。
駅前にあるアトレまるひろはファッションから食料品までなんでも揃うのでとても便利な駅ビルです!川越に行くと必ず寄ります!
2016/12/09 [No.69253]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2015年01月-2016年03月
-
クレアモールにはまるひろなどたくさんの店があり、とても便利です。
また駅も近く電車の本数も多いです
-
これと言った不満な点はあまりありませんが、一つ言うなら歩道があまりないということです。特に倉ずくり周辺です
クレアモールにはまるひろなど色々な店がありとても便利だと思います。
またコンビニも多いので不便を感じ他ことがありません。
- おすすめスポット
時の鐘
- とても歴史を感じる
2016/11/10 [No.68592]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2015年09月-2016年11月
-
徒歩圏内にスーパー、医療機関、デパートなどがそろっていて便利。
観光地でもあるので、友人が遊びに来た時に案内できる。
-
都心に出るのに少し時間がかかる。20分くらいで都心に行けると良い。
ショッピングモールが市内にあると良い。
駅前に商業施設が集中しているので、買い物に困らない。
駅前から続く商店街もあり、たくさんのお店があるので、必要なものは全て揃う。
徒歩圏内に3つの駅があり、移動に便利。
市内の中心部であれば、どこに住んでも近くに駅があると思う。
- おすすめスポット
蔵造りの町並み
- 綺麗な町並みなので、散歩コースに良い。
個性的なお店もたくさんあるので、毎回新しい発見がある。
2016/10/04 [No.67611]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越駅
- 住んでいた時期2016年05月-2016年10月
-
古い町並みもあり、デパートや飲み屋も近くにあるので住むには問題なく住めます。夜はとても静かで飲み屋でさえも12時前には閉まります。
-
古くから住む方が多く、いい意味で保守的な街です。新しいものを取り入れたり若い人が住んでいるかというとそこは違うようです。
川越祭り
日本中から観光客が集まってくる二日間。
山車が練り歩き、最後は山車どうしでお囃子合戦をするという名物です。
- おすすめスポット
蔵の街
- 古い蔵街が再現されて居ます。
川越駅の住まいを探す