【荒川沖駅の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(茨城県土浦市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2014/10/14 [No.43173]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅荒川沖駅
- 住んでいた時期2008年04月-2014年10月
- 公園の数が多くて地面も芝生になっている。木も多くて緑がたくさんある。歩道の幅も比較的広く、安全に通りやすい。
2014/06/09 [No.27702]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅荒川沖駅
- 住んでいた時期1960年06月-1997年03月
- 街のブランド米があって、秋の収穫前の、黄金色の田んぼはすばらいいです。夏の、蓮の花もとても美しく、コロボックルの傘を連想させます。
2014/05/06 [No.18937]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅荒川沖駅
- 住んでいた時期2009年09月-2014年05月
- 土浦市は大きな湖霞ヶ浦があり自然がたくさんあります。食べ物も野菜などが安くて新鮮な物が手に入りやすく、ありがたいです。
荒川沖駅の住まいを探す