【宝塚市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(10ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

91~92件を表示 / 全92件

2014/02/22 [No.2146]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅逆瀬川駅
  • 住んでいた時期2011年02月-2013年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 閑静な住宅街で、治安がよかった。武庫川も近く河川敷を散歩したり、スポーツセンターで汗を流したり健康的な生活を送れた。
  • 悪いところ 今津線の本数が少なめで大阪神戸方面共に西宮北口での乗り換えが必要なところ。駅前には高級なスーパーしかないのも不満だった。
グルメ
  • 3
パン屋がパンネルしかなくてパン好きには少し寂しかった。駅前のアピアには飲食店もあるが、少しさびれた印象がある。(美味しいお店もありますが)
電車・バスの便利さ
  • 2
今津線の本数が少なめで大阪神戸方面共に西宮北口での乗り換えが必要なところは不便だった。平地が少なく急勾配も多いため、逆瀬台方面にはバスが必須だった。
治安
  • 5
駅前にはパチンコ屋があるが、それ以外は基本的に静かで閑静な住宅街だった。夜になると人通りはあまり多くないが、怖い経験をしたことはなかった。

2014/02/12 [No.825]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅宝塚南口駅
  • 住んでいた時期2007年03月-2011年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 自然豊かでのんびりとした雰囲気が住み心地良い。駅から近くであれば通学にも問題なく、大阪や京都に近いので便利。
  • 悪いところ アミューズメント施設などはほとんどなく、買い物をしようにも少々遠出をしなくてはいけないのが苦労しました。
電車・バスの便利さ
  • 4
阪急電車は京都や大阪にも繋がっているので休日などの利用にも大変便利でした。平日朝は学生も多く混みやすいので注意。

宝塚市の住まいを探す

ページトップへ