【姫路市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(9ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

81~90件を表示 / 全132件

2014/09/03 [No.39021]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2002年04月-2004年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 大きな手塚山公園が有ります。駐車料金も格安で、水族館や植物園、遊園地、市民プールなどがあるいい場所でした。
  • 悪いところ 無料で信号無い姫路バイパスが有ります。無料なので、交通が集中します。夜中をのぞいて渋滞が激しかったです。
電車・バスの便利さ
  • 4
大阪方面の電車は、便利です。新快速に乗れば、35分で神戸、1時間ほどで大阪駅に行ける便利が良い路線です。

2014/09/02 [No.38769]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2010年01月-2014年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 若いファミリーが多く、ご近所づきあいが盛んで、子ども同士で一緒に遊んだりすることが多い。回りには自然がいっぱいで、近くの川には蛍が生息する
  • 悪いところ 公共交通機関があまり充実しておらず、不便さも少し感じているが、姫路駅まででれば、のんの問題もない。車があれば、ベスト
遊び・イベント
  • 4
今、大河ドラマ「軍師勘兵衛」の舞台として兵庫県姫路市は一躍脚光をあびており、また、姫路城も平成の大改修が終わり、見処いっぱいである
おすすめスポット
姫路城
勘兵衛

2014/08/22 [No.36451]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期1988年04月-1990年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ JRの新快速がとても便利でした。姫路から35分で神戸に、大阪に1時間でつく早さでした。しかも始発駅なので座って行けました。
  • 悪いところ とにかく、無料で信号が無い姫路バイパスが渋滞します。事故もよく起こるので、その度に渋滞が増して凄いことに成りました。
医療
  • 3
市民病院や赤十字病院など大型の病院が充実していました。緊急病院でもあるので、とても力強い物が有りました。

2014/08/21 [No.36397]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2014年02月-2014年08月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ご近所づきあいがあってすごしやすい 都会ではないので家のまわりが静かで読書やテレビを見る時うるさいと感じることがない
  • 悪いところ まわりが畑ばかりでスーパーやコンビニなどが近くないので、買い物が大変 最寄駅がないので遠出がしにくい
自然
  • 5
緑がたくさんあって良いと思います。 森があって、動物や鳥をよく見かけるので野鳥撮影や自然を撮るのが好きな人はぜひ

2014/08/14 [No.36018]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2004年01月-2014年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ スーパーに近くてまわりの人がとても優しい。コンビニも何件か近くにあって困ったときなどに使用できます、
  • 悪いところ 駅から遠いし近くに踏み切りがあるのでうるさいっちゃうるさい。夜になるとほんとに真っ暗であんまり外に出られない
グルメ
  • 4
個人でやっている隠れたおいしいお店が多くて見つけるのが楽しい。スーパーで売っているお弁当もおいしいです。

2014/08/09 [No.35458]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2008年05月-2014年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 近くにコンビニやスーパーなど買い物できるところが多く、駅前まで行けばある程度なら飲み会やカラオケなどできる施設も整っているところです。
  • 悪いところ 山が近いので夏の夜間は少し虫が多いというところと神姫バスが普段から利用するには少し不便、坂が少し多めなので自転車はしんどいというところからなので原付が欲しくなるところです。
遊び・イベント
  • 3
飲み会に困らない程度に有名チェーン店や個人経営の店は揃っています。 カラオケやボーリング、映画施設も一応揃っていますが映画とボーリングに関してはもう少し大きくて綺麗なところが欲しいかも・・・
電車・バスの便利さ
  • 3
電車についいてはともかく神姫バスは料金が少し高く感じます。駅前には自家用車やバイクでは行きづらいのでバスにもう少し乗りやすければもっと気楽に駅前に行けるのにとよく思います。
自然
  • 4
自然に関しては緑が好きならば文句はないのではないかと思います。書写山は雑誌で紅葉が綺麗なスポットとして紹介されることもあり、秋には見事な紅葉を楽しませてくれます。書写山にほぼ隣接している大学に通っているのですが夜にキャンパス内を歩いているとたまに鹿が山から下りてきていますが、襲ってきたりすることはまずなく、見られたらラッキーという感じでみなさん認識しているようです。
おすすめスポット
姫路駅前
最近商店街の改装工事が行われており、駅前が都会っぽくなっていて行くのが楽しいです。また、駅からですぐにある文化遺産である姫路城も補修工事の最中ではありますが少しその姿が見えるようになり、娯楽と歴史が融合した素晴らしい場所になりつつあります。

2014/08/04 [No.34758]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期1996年04月-1998年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 姫路に新幹線が停まります。その御蔭で気軽に旅行に行くことが出来ました。また、大きな手塚山公園もありました。
  • 悪いところ とにかく、下道の国道の渋滞が凄いです。皆さん信号が無い、無料で使える姫路バイパスを使います。朝は、ノロノロしか進まなかったです。
医療
  • 3
姫路赤十字病院を始め、大きな病院が比較的多い場所でした。夜間や休日でも診察できる病院も有るので医療は良かったです。

2014/08/03 [No.34594]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅平松駅
  • 住んでいた時期2005年10月-2014年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 近くにイオン大津などそれなりにお店があり、山陽電車も一時間に4本あって公共交通機関も使え姫路の中心部へも便利に行くことができる
  • 悪いところ 電車以外の公共交通機関がない(バスはあるが本数が少なくほとんど使えない) 近くにダイセルがあるが、季節によってはそこからの匂いが気になる
買い物
  • 3
ちかくにイオン大津があって買い物は便利、ただ名古屋や神戸と比べるとお店の種類は少ないのが残念である。
車の便利さ
  • 3
姫路バイパスが無料で神戸方面へ向かうのは便利、一般道も混雑が少なく便利である。 ただ、混雑した際には回避ルートがあまりない点が不便
電車・バスの便利さ
  • 3
山陽電車は本数もそれなりにあって便利、ただバスが本数と路線が少なすぎ使えない JRまでは距離があるためあまり使えないのが不便

2014/07/30 [No.33772]

  • 2
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅亀山駅
  • 住んでいた時期2014年05月-2014年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 静かなところ。たまたま住んでいるアパートが幹線道路から外れているからだけかもしれないが、夜も車やバイクの走行音とか全然聞こえないのはよい。
  • 悪いところ 駐車場代が高い。車社会なのだから、もう少し駐車場代安くていいと思う。月5000円は取りすぎと感じる。
買い物
  • 1
スーパーは基本レジ袋有料。しかも基本なしで言わなきゃくれない。こっちではそれが当たり前なのかもしれないが、どうも慣れない。
治安
  • 1
悪い。一緒に転勤してきた上司は、来て2週間くらいでバイクを盗まれた。自分はアパートの2階だが、毎日自転車を部屋まで運ぶようにしている。
環境
  • 1
広い道を渡るときの横断歩道の信号の待ち時間が異常に長くて腹がたつ。すごくバランスが悪いと感じる。どうにかならないものか。

2014/07/30 [No.33751]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅御着駅
  • 住んでいた時期1999年09月-2014年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・ご近所づきあいが少なく住宅も密集していないので割りと静かである。 ・普段の買い物等においてあまり不便ではない
  • 悪いところ ・近所に店舗が多く買い物等に困らないが休日になると交通量が多くなる。 ・市街地から離れているので交通の便利が悪い。
買い物
  • 3
郊外店が多く普段の買い物には困らない。車を利用すれば大型ショッピングモール等も割りと多いため日用雑貨や衣類等の買い物にも困らない。
電車・バスの便利さ
  • 1
市街地を離れると公共交通機関に問題あり。基本、バスしか無く便数が少ない。最終バスの時間が早く帰宅が遅くなると公共交通機関を利用して帰宅することが困難となる。

姫路市の住まいを探す

ページトップへ